横浜山手の坂道

スポンサーリンク
横浜中華街

【WELBで沿線サイクリング・まとめ】横浜港海沿いスポットと沿線ロングライド

【WELBで沿線サイクリング・まとめ】横浜港海沿いスポットと沿線ロングライド サイクリングと街歩き この夏、電動アシスト付き自転車"WELB"にて、みなとみらい線沿線をまるごとサイクリングする機会に恵まれました(参考:about WELB&...
港の見える丘公園

【WELBで沿線サイクリング】ワシン坂・山手本通り経由で根岸森林公園へ

【WELBで沿線サイクリング】ワシン坂・山手本通り経由で根岸森林公園へ about WELB&VELMO -By Aventulife- Aventulife社製・WELB&VELMO 今回から3回にわたって、都内に拠点を置いて電動アシスト...
横浜山手の坂道

【みなとみらい線沿線の路線バス/まとめ】みなとみらい線沿線を走る路線バス

【みなとみらい線沿線の路線バス/まとめ】みなとみらい線沿線を走る路線バス 横浜市営バス 横浜駅始発 8系統(JR横浜駅・本牧車庫間) 横浜駅東口バスターミナルを出発後、桜木町駅前・市役所前・日本大通り駅県庁前バス停などを経由して進みます...
横浜山手の坂道

【みなとみらい線沿線と路線バス】路線バスを使った沿線街歩きと”お得切符”

【みなとみらい線沿線と路線バス】路線バスを使った沿線街歩きと"お得切符" みなとみらい線沿線街歩きと路線バス・お得切符 路線バスを使った街歩き みなとみらい線の沿線(横浜駅~元町中華街駅間とその近辺)では、例えばあかいくつ号(横浜市交通局公...
横浜山手と横浜元町

【横浜山手の坂道】さくら坂(大丸谷坂から山手本通りへの抜け道)

【横浜山手の坂道】さくら坂(大丸谷坂から山手本通りへの抜け道) さくら坂へ さくら坂への入り口は、JR石川町駅とイタリア山庭園(公式サイト)を結ぶ大丸谷坂の途上にあります。坂名は、山手トンネルの通称"桜道トンネル"が冠している"桜"から...
港の見える丘公園

【横浜山手の坂道】谷戸坂(元町中華街駅傍、港の見える丘公園横)

【横浜山手の坂道】谷戸坂(元町中華街駅傍、港の見える丘公園横) 元町中華街駅前から、港の見える丘公園へ 谷戸坂へ 谷戸坂は、山手本通りへの坂の斜面に沿って作られている港の見える丘公園に、並行するように通された坂道です。 坂の入り口すぐ...
横浜山手の坂道

【横浜山手の坂道】ちどり坂(別名むじな坂。港の見える丘公園から新山下方面へ)

【横浜山手の坂道】ちどり坂(別名むじな坂。港の見える丘公園から新山下方面へ) ちどり坂の入り口 港の見える丘公園内・文学館エリアの端には、公園内から神奈川近代文学館(公式サイト)に続く霧笛橋が架かっています。 橋の手前には公園の出入口...
横浜山手の坂道

【横浜山手の坂道】高田坂(代官坂から元町百段公園方面へ)

【横浜山手の坂道】高田坂(代官坂から元町百段公園方面へ) 高田坂へ 高田坂は、元町商店街側から代官坂に入って割とすぐのところ、上り坂の右端から始まります。 パッと見「そこに何となく存在しているように見えるのぼり階段」を上ってみると...
横浜山手の坂道

【横浜山手の坂道】陣屋坂(山手本通りからビヤザケ通り方面へ)

【横浜山手の坂道】陣屋坂(山手本通りからビヤザケ通り方面へ) 陣屋坂へ about 陣屋坂 薩英戦争(1863年)勃発の原因となった生麦事件発生(1862年)や、長州藩と列強(英仏蘭米)間の武力衝突である下関戦争発生(1863~1864年)...
横浜街歩き

【横浜山手の坂道】聖坂(山手本通りから本牧通り方面へ)

【横浜山手の坂道】聖坂(山手本通りから本牧通り方面へ) 聖坂へ 聖坂へのルート 見晴(みはらし)トンネルの入り口左側に伸びた上り坂道が、聖坂(ひじりざか)です。 見晴トンネルは山手の丘の下に通されたトンネルですが、新山下・本牧ふ頭A突...
横浜山手の坂道

【横浜観光FAQ/まとめ】山手の坂道と近接スポット

【横浜観光FAQ/まとめ】山手の坂道と近接スポット 山手本通りへと通じる坂道と、主な周辺スポット一覧です。 参考(逆引き記事):【横浜観光FAQ/まとめ】横浜山手の公園・庭園 坂名 主な周辺スポット ワシン坂 港の見える丘公園 ...
横浜街歩き

【横浜山手の坂道】桜道(本牧通りから山手本通りへ)

【横浜山手の坂道】桜道(本牧通りから山手本通りへ) 桜道へ 山手公園と桜道 本牧通り傍から山手本通りに向かって延び坂道が、桜道です。 下側の起点は山手公園の入り口傍にありますが、付近の交差点一帯は事故が起こりやすいところでもあるようで...
横浜山手の坂道

【横浜山手の坂道】大丸谷坂(JR石川町駅前からイタリア山庭園へ)

【横浜山手の坂道】大丸谷坂(JR石川町駅前からイタリア山庭園へ) 大丸谷坂へ 入り口付近 大丸谷坂の下り側起点は、石川町駅南口(元町口)傍、石川町駅前郵便局横にあります。坂名の由来は、市政施行当時の旧町名(大丸谷町)から来ているようです...
横浜山手の坂道

【横浜山手の坂道】乙女坂(地蔵坂から山手地区へ)

【横浜山手の坂道】乙女坂(地蔵坂から山手地区へ) 乙女坂へ ロケーションと坂名の由来 乙女坂は地蔵坂の中腹辺り、蓮光寺の横から始まる階段坂で、坂道を上りきった道沿いにある二校のプロテスタント系女子校(横浜共立学園、横浜女学院)に向かって...
横浜街歩き

【横浜山手の坂道】小坂(地蔵坂からイタリア山庭園へ)

【横浜山手の坂道】小坂(地蔵坂からイタリア山庭園へ) 小坂へ 小坂は地蔵坂を上りはじめてわりとすぐ位のところ、上り方向に向かって左側の歩道からイタリア山庭園(公式サイト)の入り口付近に向かって通された、ほぼ直線の階段坂です。 階段...
スポンサーリンク