富士箱根エリア 【まとめ/2020年秋の箱根】箱根登山電車・ロープウェイ・芦ノ湖畔ドライブ 【まとめ/2020年秋の箱根】箱根登山電車・ロープウェイ・芦ノ湖畔ドライブ 箱根七福神めぐりの旅 「お得切符を使った七福神巡りをやってみよう。折角だから久しぶりに箱根に泊まってこよう!」などと思ったことからはじまった、どちらかと... 2023.01.25 富士箱根エリア
富士箱根エリア 【まとめ/2020年秋の箱根】箱根七福神めぐりの旅 【まとめ/2020年秋の箱根】箱根七福神めぐりの旅 "秋の"七福神巡りと箱根旅 ”箱根旧街道・1号線きっぷ”と七福神巡り お得切符”箱根旧街道1号線きっぷ”(現在は販売が終了しています)を”Go To”に組み合わせる形で有効利... 2023.01.20 富士箱根エリア
旧街道と宿場町巡り 【箱根七福神めぐりの旅 その2.5】芦川の石仏群 【箱根七福神めぐりの旅 その2.5】芦川の石仏群 駒形神社傍の石仏群 元々は駒形神社の境内にあったという芦川の石仏群は、その大半が「箱根宿の宿民が巡礼成就の記念として建立したものである」(国交省関東地方整備局 横浜国道事務所 "... 2022.06.20 旧街道と宿場町巡り富士箱根エリア
富士箱根エリア 箱根湯本界隈(湯本小学校跡、箱根電燈発電所跡、小田原馬車鉄道・電気鉄道湯本駅跡) 箱根湯本界隈(湯本小学校跡、箱根電燈発電所跡、小田原馬車鉄道・電気鉄道湯本駅跡) 早雲寺付近を少し歩いてみたところ、幾つか歴史を感じさせる史跡を発見しました("【富士箱根の四季】早雲寺(後北条氏と"一夜城"の跡、北条五代の墓)"から分離し... 2022.06.01 富士箱根エリア
富士箱根エリア 【まとめ】箱根のドライブコース、自然、ランチ(芦ノ湖スカイライン、大涌谷他) 【まとめ】箱根のドライブコース、自然、ランチ(芦ノ湖スカイライン、大涌谷他) おすすめドライブコース等 旧街道と史跡・絶景巡り 箱根で旧街道沿いの史跡巡りをする際にお世話になる、旧東海道をベースとして作られた県道732号線の他、芦... 2022.03.25 富士箱根エリア富士箱根グルメとカフェ
富士箱根エリア 【まとめ】お得きっぷと箱根の”のりもの” 【まとめ】お得きっぷと箱根の"のりもの" 箱根旅行とお得チケット 神奈川県の西端に位置し、首都圏からも日帰りで旅行が楽しめる、現地までは車でも電車でも行けるというのが、観光地・箱根の持つ強みの一つです。 なのですが、現地入りした後... 2022.03.23 富士箱根エリア
富士箱根エリア 箱根観光、箱根歩きと箱根フリーパス 箱根観光、箱根歩きと箱根フリーパス ("箱根フリーパスとロープウェイ、ケーブルカー、登山電車"から分離しました) "箱根"の大まかなロケーション 箱根全体をざっくり捉えたときの位置関係です。 東部 箱根湯本や塔... 2022.03.18 富士箱根エリア
富士箱根エリア 【まとめ】箱根の美術館と公園・6選 【まとめ】箱根の美術館と公園・6選 箱根の美術館と公園について、これまで記事化したスポットについてまとめました。 箱根の美術館 箱根ガラスの森美術館 ここ数年、個人的には箱根詣での締めくくりスポットとして定着してしまった感も... 2022.03.11 富士箱根エリア富士箱根グルメとカフェ
旧街道と宿場町巡り 【まとめ】箱根旧街道・史跡巡り 【まとめ】箱根旧街道・史跡巡り 現時点での"箱根旧街道・史跡巡り"記事まとめです。ここ一年程度でチェックした旧街道の跡を、改めてピックアップしてみました。 箱根での足 -お得切符各種- 箱根で旧街道の跡を巡る際には、箱根登山バ... 2022.02.20 旧街道と宿場町巡り富士箱根エリア
富士箱根エリア 箱根・大涌谷の遊歩道、自然研究路が7年ぶりに再開へ 箱根・大涌谷の遊歩道、自然研究路が7年ぶりに再開へ 大涌谷と自然研究路 箱根山・大涌谷の状況 箱根の大涌谷といえば、箱根の中でも特に知名度の高い観光地であると同時に、現在も箱根山の火山活動が活発であることから、しばしば数々の規制が繰り... 2022.02.06 富士箱根エリア横浜・神奈川のニュース
旧街道と宿場町巡り 【箱根旧街道線沿い史跡巡り その9】箱根旧街道杉並木 【箱根旧街道線沿い史跡巡り その9】箱根旧街道杉並木 旧街道石畳から芦ノ湖畔の杉並木へ 甘酒茶屋の先、"箱根旧街道"(箱根登山バス旧街道線"旧街道石畳"傍。箱根登山バス旧街道線路線図)から権現坂を抜けて芦ノ湖畔に到達した旧東... 2022.01.21 旧街道と宿場町巡り富士箱根エリア
旧街道と宿場町巡り 【箱根旧街道線沿い史跡巡り その8】 葭原久保の一里塚 【箱根旧街道線沿い史跡巡り その8】 葭原久保の一里塚 葭原久保(よしわらくぼ)の一里塚 ロケーション 甘酒茶屋を過ぎ、箱根旧街道(箱根登山バス・箱根旧街道線"旧街道石畳"傍)やお玉が池付近を通りすぎると、現在の県道732号線の先に伸... 2022.01.19 旧街道と宿場町巡り富士箱根エリア
旧街道と宿場町巡り 【箱根旧街道線沿い史跡巡り その7】箱根旧街道 【箱根旧街道線沿い史跡巡り その7】箱根旧街道 箱根旧街道 箱根湯本方面からだと甘酒茶屋の少し先、芦ノ湖方面からだとお玉が池の少し先に位置する、 箱根登山バスの旧街道線(公式サイト)バス停"旧街道石畳"傍に、 ... 2022.01.14 旧街道と宿場町巡り富士箱根エリア
旧街道と宿場町巡り 【箱根旧街道線沿い史跡巡り その6】追込坂と甘酒茶屋 【箱根旧街道線沿い史跡巡り その6】追込坂と甘酒茶屋 追込坂 湯本茶屋の一里塚や畑宿の一里塚方面から芦ノ湖畔を目指して進んだとき、猿滑(さるすべり)坂を過ぎた後に出てくるのが、二つのヘアピンカーブです。 何分にも七曲りの後... 2022.01.12 旧街道と宿場町巡り富士箱根エリア
旧街道と宿場町巡り 【箱根旧街道線沿い史跡巡り その5】猿滑(さるすべり)坂 【箱根旧街道線沿い史跡巡り その5】猿滑(さるすべり)坂 見晴茶屋から猿滑坂へ 一里塚のある箱根湯本や畑宿方面から県道732号線や旧街道の石畳を上ってきた場合、樫木坂を上りきると、しばらくなだらかな道が続きます。 斜面の上側から順... 2022.01.07 旧街道と宿場町巡り富士箱根エリア