港の見える丘公園 【横浜山手の坂道】ちどり坂(別名むじな坂。港の見える丘公園から新山下方面へ) 【横浜山手の坂道】ちどり坂(別名むじな坂。港の見える丘公園から新山下方面へ) ちどり坂の入り口 港の見える丘公園内・文学館エリアの端には、公園内から神奈川近代文学館(公式サイト)に続く霧笛橋が架かっています。 橋の手前には... 2022.03.30 港の見える丘公園横浜山手の坂道"聖地"探訪横浜山手の坂道・公園横浜山手と横浜元町
国内小旅行 【冬の終わりの札幌へ その2.5】大洗マリンタワーとガルパン喫茶 【冬の終わりの札幌へ その2.5】大洗マリンタワーとガルパン喫茶 ("【冬の終わりの札幌へ その2】”ガルパン”の街、大洗へ"から分離しました) 大洗駅からマリンタワーへ 幸運なことに、大洗駅から大洗港までラッピングタクシーに乗車... 2021.10.29 国内小旅行冬の終わりの札幌へ"聖地"探訪埼玉/千葉/茨城エリア国内港町めぐり聖地探訪と御朱印巡り
"聖地"探訪 【箱根七福神めぐりの旅】芦ノ湖畔の「駅伝の聖地」 【箱根七福神めぐりの旅】芦ノ湖畔の「駅伝の聖地」 2020年秋・箱根七福神めぐりの旅内の記事、"【箱根七福神めぐりの旅 その2】芦ノ湖畔の寿老人と毘沙門天、芦川の石仏群"から分離し、再掲載しました。 箱根駅伝・往路ゴールと「襷の... 2021.09.22 "聖地"探訪富士箱根エリア聖地探訪と御朱印巡り
国内小旅行 【冬の終わりの札幌へ その2】”ガルパン”の街、大洗へ 【冬の終わりの札幌へ その2】”ガルパン”の街、大洗へ 水戸駅前の風景 助さん格さんとともに水戸黄門様が訪問者を出迎えてくれるのが、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線(公式サイト)・大洗駅から三つ手前にあたる、水戸駅前の風景です。 だ... 2021.04.03 国内小旅行冬の終わりの札幌へ"聖地"探訪埼玉/千葉/茨城エリア国内港町めぐり聖地探訪と御朱印巡り
御朱印巡り 2020年秋・箱根七福神めぐりの旅 記事まとめ 2020年秋・箱根七福神めぐりの旅 記事まとめ 箱根旧街道1号線きっぷで「七福神巡り」スタート 芦ノ湖畔の寿老人と毘沙門天、芦川の石仏群 阿字ヶ池弁財天(弁財天)と山王神社(福禄寿) 箱根七福神と... 2020.12.28 御朱印巡り"聖地"探訪富士箱根エリア
妙高・安曇野ドライブ旅 【秋の妙高安曇野ドライブ旅 エピローグ】諏訪湖畔の立石公園にて 【秋の妙高安曇野ドライブ旅 エピローグ】諏訪湖畔の立石公園にて "君の名は"と諏訪湖畔・立石公園 安曇野でサイクリングを終えた後は、いよいよ今回の旅行もエンドへ。 最後の目的地としていたのは、諏訪湖畔にある立石公園でした。 ... 2020.12.15 妙高・安曇野ドライブ旅"聖地"探訪
妙高・安曇野ドライブ旅 【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その8】大糸線・海ノ口駅と木崎湖の風景 【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その8】大糸線・海ノ口駅と木崎湖の風景 一年ぶりの訪問 善光寺詣からの帰路、安曇野を目指す道中で、去年以来の訪問となった海ノ口(=「湖の口」を意味するようです)駅と木崎湖へ。 前年にリゾートビューふるさ... 2020.11.30 妙高・安曇野ドライブ旅"聖地"探訪日本の四季聖地探訪と御朱印巡り青春18きっぷの旅
御朱印巡り 【箱根七福神めぐりの旅 その2】芦ノ湖畔の寿老人と毘沙門天、芦川の石仏群 【箱根七福神めぐりの旅 その2】芦ノ湖畔の寿老人と毘沙門天、芦川の石仏群 寿老人(本還寺)、毘沙門天(駒形神社) 畑宿そばの大黒天(守源寺)詣でに始まり、布袋尊(興福院)、恵比寿神(箱根神社)と進んだ今回の七福神巡り。 次なる参拝... 2020.10.28 御朱印巡り旧街道と宿場町巡り"聖地"探訪富士箱根エリア聖地探訪と御朱印巡り
上信越青春18きっぷの旅 【青春18きっぷの旅/五日目(最終日)】越後湯沢から上越線乗車、水上まで 【青春18きっぷの旅/五日目(最終日)】越後湯沢から上越線乗車、水上まで 湯沢町歴史民俗資料館・雪国館 ”雪国の宿”高半チェックアウト後、駅から徒歩圏内にある「雪国館」(公式サイト)見学に向かいました。 今回の「18きっぷ旅」で最... 2019.10.07 上信越青春18きっぷの旅"聖地"探訪日本の四季旅先グルメとカフェ聖地探訪と御朱印巡り青春18きっぷの旅
上信越青春18きっぷの旅 【青春18きっぷの旅/四日目から五日目へ】「雪国」の宿”高半”と越後湯沢 【青春18きっぷの旅/四日目から五日目へ】「雪国」の宿"高半"と越後湯沢 越後湯沢着 お昼過ぎに新潟を発った後、 あいにくの空模様の中、約半日がかりで越後湯沢に到着しました。 去年夏のドライブ旅でも訪れた越後湯沢の駅... 2019.10.05 上信越青春18きっぷの旅"聖地"探訪聖地探訪と御朱印巡り青春18きっぷの旅
上信越青春18きっぷの旅 【青春18きっぷの旅/二日目】”リゾートビューふるさと”で松本から南小谷へ 【青春18きっぷの旅/二日目】"リゾートビューふるさと"で松本から南小谷へ リゾートビューふるさと 奈良井宿を少し早めに出た後、松本まで。松本からは、全席指定の快速列車、リゾートビューふるさと(JR東日本公式サイト)に乗車しました。 ... 2019.09.21 上信越青春18きっぷの旅"聖地"探訪聖地探訪と御朱印巡り青春18きっぷの旅
横浜山手の坂道 【横浜山手の坂道】額坂(元町公園横、代官坂傍) 【横浜山手の坂道】額坂(元町公園横、代官坂傍) 額坂へ ロケーションと坂名の由来 代官坂の中腹付近で分岐する道の先(元町商店街側・元町公園横)と、元町公園プールの真横付近、ブラフ溝の遺構や山手80番館遺構があるあたりをつないだ坂道が、... 2019.05.16 横浜山手の坂道元町公園"聖地"探訪エリア別観光案内横浜山手の坂道・公園横浜街歩き聖地探訪と御朱印巡り横浜山手と横浜元町元町・中華街駅エリア
港の見える丘公園 【横浜山手の公園】港の見える丘公園・展望台 【横浜山手の公園】港の見える丘公園・展望台 公園入り口から展望台へ 展望台エリアは、現在の港の見える丘公園を象徴するスポットの一つです。 公園の正面入口方向から入ると、 港方向の視界は歩みを進めるとともに開け... 2019.04.05 港の見える丘公園"聖地"探訪エリア別観光案内横浜山手の坂道・公園横浜街歩き聖地探訪と御朱印巡り横浜山手と横浜元町元町・中華街駅エリア
"聖地"探訪 【ちょっと遅めの初詣と箱根 3】星の王子さまミュージアム 【ちょっと遅めの初詣と箱根 3】星の王子さまミュージアム 星の王子さまミュージアムへ about 星の王子さまミュージアム 初詣後に大涌谷を見た後は、仙石原にある星の王子さまミュージアム(公式サイト)へと向かいました。 ... 2019.02.06 "聖地"探訪富士箱根エリア聖地探訪と御朱印巡り富士箱根グルメとカフェ
"聖地"探訪 【鎌倉街歩き】江の島から鶴岡八幡宮まで 【鎌倉街歩き】江の島から鶴岡八幡宮まで パーク&ライドと鎌倉街歩き 江ノ電沿線まで車でと考えている場合、”パーク&レールライド(江ノ電公式サイト)”というサービスを利用することが出来ます。 パーク&ライドとは、一定時間定額制(... 2018.12.31 "聖地"探訪鎌倉・湘南街歩き聖地探訪と御朱印巡り鎌倉五山・七福神・三十三観音江ノ電沿線