横浜中華街と山下公園 みなとみらい線沿線、5月のイベント3選 みなとみらい線沿線、5月のイベント3選 6月2日は横浜の開港記念日です -横浜開港月間- 5月の連休が終わると、横浜市内での次の大きなイベントは約一か月後、6月に入って早々訪れる開港記念日(6月2日)関連のものです。そのもりあがりは5月... 2022.05.08 横浜中華街と山下公園横浜・神奈川のニュース横浜山手と横浜元町
みなとみらい線沿線の四季 みなとみらい線沿線、4月の”花”イベント2選 みなとみらい線沿線、4月の"花"イベント2選 みなとみらい線の沿線にも、春爛漫を感じさせるイベントが目白押しになる季節がやってきました。 三渓園では一足早く桜の季節が幕を開けていますが(参考:2022年・桜の開花予報と三渓園の”桜巡... 2022.03.27 みなとみらい線沿線の四季港の見える丘公園山下公園開港広場一帯新港地区三渓園と本牧エリアイタリア山庭園元町公園みなとみらい線沿線の桜新港地区とみなとみらい横浜中華街と山下公園みなと横浜はじまりの地横浜・神奈川のニュース横浜山手と横浜元町
観光手段全般 都市型循環式ロープウェイ”YOKOHAMA AIR CABIN”、利用者100万人突破 都市型循環式ロープウェイ”YOKOHAMA AIR CABIN”、利用者100万人突破 ”YOKOHAMA AIR CABIN”の現状 開業9か月で利用者100万人 昨年2021年4月22日にオープンした都市型循環式ロープウェイ”YO... 2022.03.14 観光手段全般新港地区みなとみらいと新高島新港地区とみなとみらい横浜・神奈川のニュースみなとみらい/新高島エリア
横浜中華街と山下公園 “&LIVE”(DeNA直営店)、2022年春オープン "&LIVE"(DeNA直営店)、2022年春オープン ライブビューイングアリーナへの嚆矢 &LIVE "THE BAYS"(公式サイト)に続き、ハマスタ界隈にまた一つ面白い施設がオープンします。 ベイスターズの... 2022.03.13 横浜中華街と山下公園みなと横浜はじまりの地横浜・神奈川のニュース日本大通り駅エリア
新港地区とみなとみらい みなとみらい線沿線・3月のイベント3選 みなとみらい線沿線・3月のイベント3選 【coming soon!】みなとみらいにプラネタリウムオープン(3月24日) 3月24日、みなとみらい・新高島エリアに"コニカミノルタプラネタリア横浜"(公式サイト)がオープンします。 冠... 2022.03.07 新港地区とみなとみらい横浜観光FAQ横浜中華街と山下公園横浜・神奈川のニュース横浜山手と横浜元町元町・中華街駅エリア日本大通り駅エリア馬車道駅エリアみなとみらい/新高島エリア
新港地区 横浜赤レンガ倉庫、5月9日より大規模改修のため休館 横浜赤レンガ倉庫、5月9日より大規模改修のため休館 大規模施設メンテナンス工事実施@赤レンガ すぐ隣に位置する赤レンガパーク、付近からでも楽しめる観光遊覧船共々、今やみなとみらい線沿線でも有数の人気スポットとなった赤レンガ倉庫ですが、2... 2022.03.02 新港地区新港地区とみなとみらい横浜観光FAQ横浜・神奈川のニュース
横浜の四季 みなとみらい線沿線・春のイベント3選 みなとみらい線沿線・春のイベント3選 【coming soon!】2022年・桜の開花予報と三渓園の"桜巡り" つい先日、気象関係の各社から、それぞれ新年二回目となる桜開花予想が出されました(日本気象株式会社、ウェザーニュース、天気jp... 2022.02.14 横浜の四季横浜・神奈川のニュース元町・中華街駅エリア馬車道駅エリア
富士箱根エリア 箱根・大涌谷の遊歩道、自然研究路が7年ぶりに再開へ 箱根・大涌谷の遊歩道、自然研究路が7年ぶりに再開へ 大涌谷と自然研究路 箱根山・大涌谷の状況 箱根の大涌谷といえば、箱根の中でも特に知名度の高い観光地であると同時に、現在も箱根山の火山活動が活発であることから、しばしば数々の規制が繰り... 2022.02.06 富士箱根エリア横浜・神奈川のニュース
横浜・神奈川のニュース 横浜DeNAベイスターズ、まもなくキャンプイン! 横浜DeNAベイスターズ、まもなくキャンプイン! 今オフシーズンは、"98年組"のベイスターズ復帰(斎藤隆、鈴木尚典、石井琢朗各コーチ。リンクはそれぞれDeNAベイスターズ公式YouTube)がアツかった上、野手の要である宮﨑敏郎選手はF... 2022.01.31 横浜・神奈川のニュース
みなとみらいと新高島 みなとみらい線沿線・冬のスイーツイベント3選 みなとみらい線沿線・冬のスイーツイベント3選 今はイチゴが旬だということで、みなとみらい線沿線でも、イチゴ関連のフェアが目立っています。 ストロベリーフェア2022@クイーンズタワー、ハードロックカフェ 開催期間:2022年1月15日... 2022.01.30 みなとみらいと新高島新港地区とみなとみらい横浜・神奈川のニュースみなとみらい/新高島エリア沿線グルメ
みなとみらい線沿線の四季 みなとみらい線沿線で開催中・まもなく開催のイベント3選 みなとみらい線沿線で開催中・まもなく開催のイベント3選 『鍋小屋2022』開催中 開催期間:2022年1月8日~2月6日 営業時間:平日は12:00~21:00、土日祝は11:00~21:00(LO:閉店30分前) 入場料:... 2022.01.24 みなとみらい線沿線の四季新港地区三渓園と本牧エリア山手の西洋館新港地区とみなとみらい山手本通りと西洋館の四季横浜・神奈川のニュース横浜山手と横浜元町沿線グルメ
みなと横浜はじまりの地 “キングの塔”神奈川県庁本庁舎が修復工事入り "キングの塔"神奈川県庁本庁舎が修復工事入り 2019年の台風被害と"キングの塔" 日本大通りや港ヨコハマを象徴する建築物"横浜三塔"のうちの一塔、キングの塔こと神奈川県庁本庁舎が修復工事に入るようです。 今回修復されるのは、建物... 2022.01.17 みなと横浜はじまりの地横浜・神奈川のニュース日本大通り駅エリア
横浜・神奈川のニュース 石川町駅前のひらがな商店街が”はばたく商店街30選”に 石川町駅前のひらがな商店街が"はばたく商店街30選"に はばたく商店街30選 "はばたく商店街30選"は、"はばたく中小企業・小規模事業者300社"と共に、中小企業庁(公式サイト)によって「地域の特性・ニーズを把握し創意工夫を凝らした取... 2022.01.16 横浜・神奈川のニュース
観光手段全般 期間限定「みなとぶらりシーバスチケット」発売(7月20日~) 期間限定「みなとぶらりシーバスチケット」発売(7月20日~) "みなとぶらりシーバスチケット"期間限定発売! 「みなとぶらりシーバスチケット」(公式サイト)は、その名の通り、現在発売中である「みなとぶらりチケット」に「シーバス乗り放題」... 2021.07.19 観光手段全般横浜観光FAQ横浜・神奈川のニュース
新港地区 台湾祭とDream Door(BBQ) -夏の新港ふ頭・おすすめグルメ二選- 台湾祭とDream Door(BBQ) -夏の新港ふ頭・おすすめグルメ二選- 今回は、最近みなとみらい線沿線情報をチェックしていて目に留まった、この夏のお勧めイベントと新たに始まるお勧めサービスについて紹介します。 一つは赤レンガで... 2021.07.17 新港地区新港地区とみなとみらい横浜・神奈川のニュース沿線グルメ