横須賀/三浦 三笠公園と記念艦三笠(京急横須賀中央駅最寄り) 三笠公園と記念艦三笠(京急横須賀中央駅最寄り)三笠公園三笠公園(横須賀市公式サイト)は、日露戦争(1904年~1905年)の日本海海戦(1905年5月27日・28日)において、帝国海軍の連合艦隊で旗艦を務めた"三笠"が展示されている公園です... 2022.10.17 横須賀/三浦
横須賀/三浦 神奈川県立歴史博物館特別展 “洞窟遺跡を掘る(海蝕洞窟の考古学)” 神奈川県立歴史博物館特別展"洞窟遺跡を掘る(海蝕洞窟の考古学)"三浦半島と海蝕洞窟洞窟とは、地下にある空間のうち入り口の大きさよりも奥行きが深いものを指しますが、このうち海の波によって崖面が削られた洞窟が海蝕洞窟と呼ばれます。四方を海に囲ま... 2022.06.24 横須賀/三浦馬車道/万国橋通り界隈
横須賀/三浦 よこすか海軍カレー館(現・魚藍亭。京急横須賀中央駅最寄り) よこすか海軍カレー館(現・魚藍亭。京急横須賀中央駅最寄り)"海軍の街"とよこすか海軍カレー横浜市の南部に隣接する横須賀市(特に東京湾沿いのエリア)は、幕末に造られた製鉄所をルーツとする海軍工廠(軍艦を建造する基地)や、明治期に横浜から移転し... 2021.07.25 横須賀/三浦
横須賀/三浦 【日帰りドライブ】三浦半島・城ヶ島でシラス丼&西崎の磯へ 【日帰りドライブ】三浦半島・城ヶ島でシラス丼&西崎の磯へ城ヶ島へルート横浜市内(中心部)から向かう場合、まずは横浜横須賀道路をまっすぐ下って衣笠ICまで進み、衣笠から先は引き続き三浦縦貫道路(神奈川県道路公社公式サイト"三浦縦貫道路")とい... 2021.02.14 横須賀/三浦
横須賀/三浦 三浦道寸公の供養墓と新井城跡(三浦半島、小網代湾沿い) 三浦道寸公の供養墓と新井城跡(三浦半島、小網代湾沿い)三浦氏と後北条氏三浦同寸の墓所・新井城跡三浦半島の南端付近、油壷湾の北側の崖の端に、鎌倉・室町時代の有力豪族だった三浦一族最後の当主・三浦道寸(どうすん)こと、三浦義同(よしあつ)の墓が... 2021.02.12 横須賀/三浦
横須賀/三浦 くりはま花の国(京急久里浜駅最寄り、花壇とゴジラの公園) くりはま花の国(京急久里浜駅最寄り、花壇とゴジラの公園)"花の国"へaboutくりはま花の国くりはま花の国(公式サイト)は、京急の久里浜駅から徒歩圏内で、かつ駐車場も完備されているというアクセス良好な公園です。もちろん"花の国"のみを目的地... 2019.06.26 横須賀/三浦
横須賀/三浦 【鎌倉街歩き】長谷寺・見晴台から臨める風景(鎌倉の海岸線、三浦半島) 【鎌倉街歩き】長谷寺・見晴台から臨める風景(鎌倉の海岸線、三浦半島)材木座から逗子の海岸へ長谷寺の見晴台からは、三浦半島方向の陸地部分が手前に一つ、奥に一つ臨めます。おそらくですが、海の向こうの手前の陸地が逗子マリーナ界隈、その奥が葉山マリ... 2019.06.24 横須賀/三浦江ノ電沿線/北鎌倉