横浜中華街と山下公園 みなとみらい線沿線、5月のイベント3選 みなとみらい線沿線、5月のイベント3選 6月2日は横浜の開港記念日です -横浜開港月間- 5月の連休が終わると、横浜市内での次の大きなイベントは約一か月後、6月に入って早々訪れる開港記念日(6月2日)関連のものです。そのもりあがりは5月... 2022.05.08 横浜中華街と山下公園横浜・神奈川のニュース横浜山手と横浜元町
みなとみらい線沿線の四季 【早朝花散歩とガーデンネックレス】春の山下公園 【早朝花散歩とガーデンネックレス】春の山下公園 朝焼けと山下公園 いつもの山下公園と"花"イベント "ガーデンネックレス"(公式サイト)開催中の某日、日の出直後の時間帯に、みなとみらい線沿線の海沿いを散歩してみました。 まずは山... 2022.04.10 みなとみらい線沿線の四季山下公園横浜中華街と山下公園横浜の四季
みなとみらい線沿線の四季 【春の横浜】山下公園で桜開花 【春の横浜】山下公園で桜開花 2022年3月25日の山下公園の様子です。 ポーリン橋傍 元町中華街駅方面・元町口方面から山下公園に入る場合、港の見える丘公園・フランス山地区から伸びるフランス橋経由で山下公園に進むのがお勧めルートですが... 2022.04.03 みなとみらい線沿線の四季山下公園横浜中華街と山下公園横浜の四季
みなとみらい線沿線の四季 みなとみらい線沿線、4月の”花”イベント2選 みなとみらい線沿線、4月の"花"イベント2選 みなとみらい線の沿線にも、春爛漫を感じさせるイベントが目白押しになる季節がやってきました。 三渓園では一足早く桜の季節が幕を開けていますが(参考:2022年・桜の開花予報と三渓園の”桜巡... 2022.03.27 みなとみらい線沿線の四季港の見える丘公園山下公園開港広場一帯新港地区三渓園と本牧エリアイタリア山庭園元町公園みなとみらい線沿線の桜新港地区とみなとみらい横浜中華街と山下公園みなと横浜はじまりの地横浜・神奈川のニュース横浜山手と横浜元町
横浜中華街と山下公園 “&LIVE”(DeNA直営店)、2022年春オープン "&LIVE"(DeNA直営店)、2022年春オープン ライブビューイングアリーナへの嚆矢 &LIVE "THE BAYS"(公式サイト)に続き、ハマスタ界隈にまた一つ面白い施設がオープンします。 ベイスターズの... 2022.03.13 横浜中華街と山下公園みなと横浜はじまりの地横浜・神奈川のニュース日本大通り駅エリア
新港地区とみなとみらい みなとみらい線沿線・3月のイベント3選 みなとみらい線沿線・3月のイベント3選 【coming soon!】みなとみらいにプラネタリウムオープン(3月24日) 3月24日、みなとみらい・新高島エリアに"コニカミノルタプラネタリア横浜"(公式サイト)がオープンします。 冠... 2022.03.07 新港地区とみなとみらい横浜観光FAQ横浜中華街と山下公園横浜・神奈川のニュース横浜山手と横浜元町元町・中華街駅エリア日本大通り駅エリア馬車道駅エリアみなとみらい/新高島エリア
みなとみらい線沿線の四季 【港町の四季】秋の山下公園通り 【港町の四季】秋の山下公園通り イチョウ並木の紅葉 去年同様、今年もみなとみらい線沿線にイチョウ並木の紅葉が眩しい季節がやってまいりました。 ということで、朝から一日快晴だった11月下旬の某日、山下公園通りまで。 ... 2021.12.15 みなとみらい線沿線の四季山下公園横浜中華街と山下公園横浜の四季
山下公園 【街歩きと横浜史】あかいくつ履いてた女の子のお話 【街歩きと横浜史】あかいくつ履いてた女の子のお話 あかいくつの女の子と海外渡航 山下公園内の芝生広場中央からやや北西寄りの海沿いに、"赤い靴履いてた女の子"像があります。 家庭の事情から、外国人宣教師に託された「赤い靴を履... 2021.11.05 山下公園横浜観光FAQ横浜中華街と山下公園街歩きと横浜史元町・中華街駅エリア
横浜中華街 【街歩きと横浜史】「日本国新聞発祥之地」記念碑 【街歩きと横浜史】「日本国新聞発祥之地」記念碑 「日本国新聞発祥之地」記念碑 中華街・関帝廟通りを長安道側から少し入ったところに、 「日本国新聞発祥之地」記念碑が置かれています。 この碑は、日本国内で初めて"... 2021.08.30 横浜中華街横浜中華街と山下公園横浜街歩き街歩きと横浜史元町・中華街駅エリア
横浜観光FAQ 【横浜観光FAQ】山下町の街並みとBar -水町通り- 山下町の街並みとBar -水町通り- 山手と山下 「中区山下町」という地名が語るように、山下町はいわゆる「山手」のふもとに広がる古くから栄えた地であり、かつ現在でも観光スポットが満載の地です。 横浜中華街しかり、山下公園然りですね... 2021.07.31 横浜観光FAQ横浜中華街と山下公園横浜街歩き元町・中華街駅エリア
観光手段全般 【観光クルーズ】シーバス乗船記 【観光クルーズ】シーバス乗船記 about "sea bass" シーバスは、みなとみらい線の終点である元町中華街駅圏内にある山下公園と、横浜駅東口にあるベイクウォーターを海上ルートで結ぶ「バス=bus,bass」です。 いかにも... 2021.05.10 観光手段全般山下公園横浜中華街と山下公園横浜街歩き元町・中華街駅エリアみなとみらい/新高島エリア
横浜中華街 【みなとみらい線沿線グルメ】京華樓(関帝廟通り/中華街大通り) 【みなとみらい線沿線グルメ】京華樓(きょうかろう、関帝廟通り/中華街大通り) 刀削麺 刀削麺が売りとなっている京華樓(公式サイト)は、中華街大通りと関帝廟通り、二か所にお店があります。関帝廟通りにあるお店の方が本館です。 ... 2021.03.30 横浜中華街横浜中華街と山下公園横浜街歩き元町・中華街駅エリア沿線グルメ
横浜中華街 【みなとみらい線沿線グルメ】中華第一家 杜記(とき、横浜中華街 台南小路) 【みなとみらい線沿線グルメ】中華第一家 杜記(とき、横浜中華街 台南小路) 杜記の牛肉麺 "杜記牛肉麺"は、牛スネ肉の煮込みの他、ネギとパクチーが乗った刀削麺です。 シンプルで深みのあるスープの辛みと、ヘルシーな風味が売り... 2021.03.22 横浜中華街横浜中華街と山下公園横浜街歩き元町・中華街駅エリア沿線グルメ
横浜中華街 【みなとみらい線沿線グルメ】すしざんまい(横浜中華街東門店) 【みなとみらい線沿線グルメ】すしざんまい(横浜中華街東門店) 中華街でお寿司 中華街・東門(朝陽門)傍にあるお寿司屋さんは、お寿司のチェーン店"すしざんまい"です。 「中華街に行く度中華」という、当たり前の取り合わせにちょ... 2021.02.26 横浜中華街横浜中華街と山下公園横浜街歩き元町・中華街駅エリア沿線グルメ
みなとみらい線沿線の四季 【港町の四季】山下公園通りの紅葉 【港町の四季】山下公園通りの紅葉 山下公園通りへ 山下公園前に通された山下公園通りは、晩秋の横浜街歩き・定番ルートの一つです。 港の見える丘公園のフランス山を下り、フランス橋・ポーリン橋経由で山下公園通りを目指すのであれば、信号無... 2020.12.06 みなとみらい線沿線の四季山下公園横浜中華街と山下公園横浜街歩き横浜の四季元町・中華街駅エリア