この記事を読むのに必要な時間は約 3 分32秒です。
みなとみらい線沿線・元町中華街駅周辺定番観光スポット5選
元町中華街駅エリア
みなとみらい線沿線観光・街歩きで、”まずはここから”というスポットのみを、過去記事中心に集めてみました。”5選”なので、沿線観光の穴場というよりは、”ここを見ておけばOK!”というド定番のお勧めスポットです。
今回は、元町中華街駅エリア編です。
横浜の山手地区・山下地区の近代は、横浜の開港後、主に外国人居留地を中心とした発展と歩みを共にしてきました。大局的には「外国人居留民によって開かれた地が、近代化の波を最前線で受け止めながら、日本の一港町として成長していった」という特徴を持っているため、どちらかというと日常生活寄りのところに西洋進出の後が色濃く残されている、という特徴があります。
元町中華街駅周辺・定番観光スポット5選
山手本通り
港の見える丘公園(公式サイト)前から横浜駅根岸道路と交差する山元町交差点にかけて、横浜山手に通されたメインストリートが山手本通りです。
外国人居留地として近代が始まった一帯(参考:港の見える丘公園の近代史(幕末から明治へ))は、現在、学校や教会も点在する普通の住宅街になっていますが、かつての名残りや、それを保存すべく立案された都市計画の故もあって、道沿い(とその付近)には西洋館、公園、庭園などが多数存在します(参考:横浜山手の公園・庭園)。
みなとみらい線・元町中華街駅(アメリカ山公園口)からでも、JR根岸線・石川町駅(元町口)からでもアクセス可能で、周辺地区とは多くの坂道で繋がれています(参考:山手本通り観光と公園・庭園・西洋館、JR石川町駅からの山手本通り歩き)。
山下公園
山下公園(横浜市公式サイト)は、元々外国人居留地として始まった一帯が、関東大震災後の復興事業で市民に開かれ、海沿い部分が公園となりました(参考:関東大震災後の山下町)。
公園内からは観光船も出ている他、廃線跡を利用した遊歩道=山下臨港線プロムナードによって、近隣エリア(日本大通りをはじめとする開港エリア、象の鼻パーク)ともつながれています。
特に”初めて観光”の場合は、横浜中華街と並んでマストに近い訪問スポットです(参考:オススメpoint:山下公園)。
山下公園通り
山下公園通り(2020年秋、2021年秋)は、山下公園前に通されたバス通りです。路線バスの他、多くの観光バスのルートとなっています。
北部には山下公園があり、南部には中華街があり、西には日本大通り地区、東には元町・山手地区があるという、観光スポットに囲まれたベルト状の地域で一番山下公園寄りにある通りは、秋の紅葉が名物となっています。
山下公園通りの一本隣(中華街寄り)には、水町通りという、バーの有名店が点在する通りがあります。
横浜中華街
横浜中華街(公式サイト)は、横浜の開港と共に中国人通訳の人たちが住む街として始まり、戦後の高度成長期以降、現在の観光特化型の”グルメタウン”への成長をはじめました(参考:簡易中華街史)。
現在では中華街全域に多くのお店があるため、なんとなくではなく、些細なことでも一つ二つでもいいので(公式サイトを参考にして食べるお店を決める、遊ぶポイントを絞り込む、手相占いのお店を決めてから現地へ向かう、お土産を買う、等々)、何か具体的な目的があると観光がはかどります(参考:オススメpoint:横浜中華街)。
山下公園と並び、”みなとみらい線沿線・はじめて観光”の場合は、マストに近いお勧めスポットです。
元町商店街
元町商店街(公式サイト)は、かつて”横浜村”(開港場となった、現在の日本大通り地区)に住んでいた人たちが、当時の政府(江戸幕府)によって、横浜開港に伴い移住を要請されたことにはじまりがあります。
“横浜が開港されていなければ、存在していなかった”商店街は、国際色が豊かな商人の街として栄えた表通り(現在の元町商店街)と、その傍で形成される職人の街(元町商店街隣に通された、現在の元町仲通りとその付近)が対になって成長し、やがて前者の色が濃い、現在の姿へと発展しました(参考:開港以来の元町界隈)。
“元町商店街歩き“の見所・お楽しみ要素としては、商店街を構成する珍しい建物や名物店めぐり等が挙げられますが、商店街内には喫茶店やファストフードのお店も多数用意されているので、横浜山手観光や中華街、山下公園訪問時の休憩スポットとしてもお勧めです。
道路が広く、店も大きい大商店街だというよりは、一方通行の車道の両サイドにある小さな歩道沿いにお店が林立した、こじんまりとしているちょっとおしゃれな商店街です。毎年春と秋には恒例のチャーミングセールが開催される他、土日祝日の日中(12時~18時)とチャーミングセール開催時には歩行者天国となるので、イベント開催時(公式サイト “イベント“)や土日祝日日中の訪問がお勧めです。