この記事を読むのに必要な時間は約 1 分28秒です。
【横浜観光FAQ】みなとみらい線沿線観光・各種一日乗車券
みなとぶらりチケット
ベイエリアのみバス・地下鉄の1日乗車が可能なチケットで、価格は大人500円、子供250円です(横浜市交通局・公式サイト)。
後述する一日乗車券に比べて100円安い上、かなり多彩な特典(横浜市交通局公式サイト “みなとぶらりチケット特典サービス”)を受けることができるので、特にベイエリアの観光に比重をおきたい場合、みなとぶらりチケットの利用がお得です。
市バス・市営地下鉄一日乗車券
バス一日乗車券、地下鉄一日乗車券、バス・地下鉄一日乗車券と、三種の一日乗車券があります(横浜市交通局・公式サイト)。
価格はバスのみが大人600円(子供300円)、地下鉄のみが大人740円(子供370円)、バス・地下鉄が大人830円(子供420円)です。特に観光用の特典はありません。
一つの目安として、バス一日乗車券は一日に三回乗車すると元が取れる計算で、以降は乗れば乗っただけお得になります。
みなとみらい線一日乗車券
みなとみらい線各駅の券売機で購入可能な、みなとみらい線一日定額乗車券です(みなとみらい線・公式サイト)。
価格は大人460円、子供230円です。
みなとみらい線の定額乗車の他、沿線の観光スポットやホテルで優待サービスが受けられます(みなとみらい線公式サイト “みなとみらい線一日乗車券 提示優待施設一覧“)。
横浜1DAYきっぷ(京急)
フリー区間は、みなとみらい線全線、市営地下鉄の横浜・伊勢佐木長者町間、ベイエリアの市バス(ぶらりチケット区間にほぼ重複)、京急線の横浜・上大岡間です。
価格は大人840円、子供420円です。
市営地下鉄の上大岡・伊勢佐木長者町駅間は、途中下車不可ですが、両駅を結ぶ形での乗車は可能となっています(京急公式サイト)。
優待条件はみなとぶらりチケット、みなとみらい線一日乗車券と同じです(リンクは共に公式サイトです)。