保土ヶ谷バイパス・八王子バイパス・東京環状線
スタートまで
計画段階では複数の交通手段が候補となって、特に普通列車の旅にするかドライブ旅にするかで最後まで迷った部分はあったのですが、最終的に今回はドライブ旅にするということでプランを立て、当日を迎えました。
初日は横浜から神奈川県央部へ進んだ後、国道16号線を使って東京・埼玉の西部を北上し、群馬南部の藤岡で一泊する行程です。
道もそこまで難しくなさそうだったので、ざっくりしたプランで進むことにしました。
まずは群馬・藤岡へ
国道16号線のロングドライブ
早速、まずは保土ヶ谷バイパスへ。
横浜中心部の土地勘ある道から保土ヶ谷バイパスへと向かう道路の状況は、概ねいつも通り。
保土ヶ谷バイパスについても、”日帰り箱根旅”時を彷彿とさせるような、概ね”いつもの土曜午前”並みの状況でした。
ほどほどに流れている道は東名横浜町田インター付近から大和バイパスと名を変え、さらに相模原の先で八王子バイパスへと繋がりますが、保土ヶ谷バイパスから八王子バイパスまで、全て国道16号線です。
土曜の午前とはいえ所によりそれなりに詰まっていました。
全線がスムースに流れているとは感じない状態だった車の流れは、八王子バイパスを走り切って入った東京環状線(同じく国道16号線です)にて解消されました。国道沿いをロードバイクで走る人をぼちぼち見かけるようになったというような、休日ならではといった風景が目立つようになってきたのも東京環状線以降の風景でしたが、徐々に減って行った横浜ナンバーをほぼ見かけなくなったのも、やはり東京環状線界隈からでした。
群馬に至る道中、国道16号沿いの風景で圧倒されたのは、JR八高線・東福生駅そばにある、米空軍横田基地(米空軍公式サイト)周辺です。付近には英語の看板を出している店も結構あったので、”日本の中にあるアメリカ”を走っているような雰囲気が中々爽快でした。
東京の西部から埼玉の西部へ
東京環状線(国道16号線)経由で埼玉へ入った後、埼玉の中央を南北に走る国道254号線に合流するまでの区間では、幹線道路の裏道のような道をナビされる機会も増えていきました。
神奈川県央部から東京・埼玉西部を北上するルートを取ると、群馬に入るまで、行政区分以外の明確な境目って、車窓にはそれほど伝わってきません。東京から埼玉に入っていきなり郊外感が増したというよりは、東京西部からの流れの続きに出てきた感が強かったのが、埼玉西部の風景でした。
次の目的地へ
そんな風景の中をひた走り、正午を小一時間ほど回った13時過ぎ。
埼玉・群馬の県境付近、道沿いにあったコンビニの駐車場にて昼食休憩を取りました。
細かいところで大雑把な計画を含むドライブの場合、なくはない感じのお昼ではありますが、とはいえさすがにコンビニの駐車場で一時間も二時間も時間をつぶすわけにもいきません。
それなら! ということで、二日目に予定していた富岡製糸場訪問を前倒しにして、宿へのチェックイン前に見学していくことにしました。
初日の宿泊地、藤岡着・泊
富岡製糸場見学後は、ちょうどいい時間となったので、そのままJR群馬藤岡駅前のホテルまで。
チェックイン後はホテルの方に伺った温泉”鮎川温泉・金井の湯”に入り(2021年7月追記・残念ながら”金井の湯”は閉館してしまったようです)、初日ドライブの疲れを取ることもできました。
多少わかりにくいところにあった温泉でしたが、食事もとれる施設で、地元では人気スポットの一つとなっているようです。
ということで、かなり気分良く利用することが出来ました。