南関東/静岡・山梨 【まとめ】お得きっぷと箱根の”のりもの”(登山電車、ケーブルカー等乗車記) 箱根旅行とお得チケット"箱根フリーパス"のススメ"お得切符"が旧来より充実しているのも箱根観光の魅力ですが、数あるお得チケットの中では、現在箱根フリーパス(公式サイト)が一強状態となっています。2日間... 2022.03.23 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【箱根観光ニュース】箱根・大涌谷の遊歩道、自然研究路が7年ぶりに再開へ 大涌谷と自然研究路箱根山・大涌谷の状況箱根では、大涌谷付近に通された県道734号線の一部が警戒区域に含まれていることから、現在も大涌谷エリアへの夜間立ち入りは出来ません(9時から17時までの間のみ立ち... 2022.02.06 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【まとめ】秋の箱根泊2021(旧街道歩き、史跡巡り、芦ノ湖海賊船etc) 箱根旧街道歩き、史跡巡りと箱根観光 2021箱根の紅葉巡り箱根強羅公園(ケーブルカー公園上駅最寄り)箱根強羅公園(箱根強羅公園公式サイト)は、大正3年(1914年)に開園された、日本初のフランス式整型... 2021.12.25 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【まとめ/2020年秋の箱根】箱根登山電車・ロープウェイ・芦ノ湖畔ドライブ 箱根登山電車・ロープウェイ・芦ノ湖畔ドライブ箱根七福神めぐりの旅どちらかというと突発的なプランだった"箱根七福神巡り"は、日中丸々かけて楽しむことが出来ました。しかし一泊旅行としてプランした今回の箱根... 2021.12.24 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【まとめ/2020年秋の箱根】箱根七福神めぐりの旅(箱根旧街道と七福神、芦川の石仏群) 箱根七福神めぐりの旅 2020"秋の"七福神巡りと箱根旅”箱根旧街道・1号線きっぷ”と七福神巡りお得切符”箱根旧街道1号線きっぷ”(現在は販売が終了しています)を”Go To”に組み合わせる形で有効利... 2021.12.23 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【まとめ/2019-2021ドライブ】富士箱根方面へ(美術館、大涌谷、箱根神社他) 2019-2021富士箱根ドライブ2019ドライブ箱根神社ちょっと遅めの初詣をということで、芦ノ湖畔(芦ノ湖温泉旅館ホテル組合 "芦ノ湖なび")の箱根神社(公式サイト)までドライブしてきました。箱根神... 2021.12.22 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【まとめ/2018ドライブ】富士箱根方面へ(美術館、ススキ、大涌谷他) 2018富士箱根ドライブ箱根・仙石原のススキ草原へ"平成最期の夏"に続いて訪れた令和最初の秋、箱根・仙石原のススキ草原まで、盛期のススキを見物に行ってきました。現在残っている"富士箱根"最古の記事にし... 2021.12.21 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【東京街歩き】旧古河庭園(陸奥宗光ゆかりの、和洋折衷の庭園と西洋館) 旧古河庭園about 旧古河庭園旧古河庭園は、第二次伊藤博文内閣で外相を務め、領事裁判権の撤廃に尽力した陸奥宗光氏が所有した敷地上に、陸奥宗光氏の次男・潤吉氏が養子・二代目当主となった古河家が造園した... 2021.12.20 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【日帰りドライブ】箱根ガラスの森美術館の晩秋(箱根、仙石原エリア) 年末に向かう箱根ガラスの森の秋と冬入り口前にて -ほのかなクリスマス感-晩秋のガラスの森美術館(公式サイト)では、庭園内にクリスタルガラスのススキが展示されています。街中ではぼちぼちクリスマスの準備が... 2021.12.19 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【秋の箱根泊2021/その22】箱根旧街道杉並木(箱根旧街道の坂道と史跡) 芦ノ湖畔の旧街道入り口付近と石碑箱根の山中を抜けて芦ノ湖畔へ到達した旧東海道は、葭原久保よしわらくぼの一里塚跡より先、杉並木の道となります。旧街道に由来する杉並木であることを歩行者に伝える、大小二つの... 2021.12.15 南関東/静岡・山梨