東北/北海道

スポンサーリンク
東北/北海道

【00年代の札幌】藻岩山・山頂展望台(ロープウェイ、ケーブルカーにて)

市街地を一望できる、山頂の展望台へabout 藻岩山・山頂展望台藻岩もいわ山・山頂展望台は、札幌市のほぼ中央、かつ札幌市中心部の南側に位置している藻岩山の山頂に作られた展望台です。平野部(石狩平野)と...
東北/北海道

【00年代の札幌】大倉山ジャンプ競技場(札幌オリンピックミュージアム傍)

大倉山ジャンプ競技場ジャンプ競技場とミュージアム大倉山ジャンプ競技場(公式サイト)は、札幌オリンピックミュージアムの隣に作られている、スキージャンプの競技場です。ちなみにオリンピックミュージアムは、2...
東北/北海道

【00年代の札幌】札幌市円山球場(円山公園内、円山動物園隣)

円山球場で高校野球・地方大会観戦about 円山球場札幌市円山球場は、1935年(昭和10年)に開場した、札幌市中心部からもほど近いところにある丸山公園内に作られた野球場です。総合運動場内に、陸上競技...
東北/北海道

【00年代の札幌】さっぽろテレビ塔(大通公園内、札幌市時計台傍)

大通公園とテレビ塔大通公園about 大通公園大通公園は、札幌市の中心部に位置する東西に細長い特殊公園(※1)です。明治42年=1909年に整備が開始され、2年後の1911年に竣工しました。元々の設置...
東北/北海道

【00年代の札幌】夜の時計台(冬の風景。札幌市役所、大通公園傍)

冬の時計台札幌市時計台は、北海道大学の前身にあたる札幌農学校の演舞場・中央講堂・研究室等として、現在地より100メートルほど北側に、1881(明治14)年に設置されました。現在の形で公開されるようにな...
東北/北海道

【00年代の札幌】北海道大学構内(JR札幌駅、道庁赤レンガ庁舎傍)

北海道大学へabout 北海道大学札幌農学校から、"国立大学法人・北海道大学"へ北海道大学は、1876年(明治9年)に設立された札幌農学校をルーツとする、国立大学法人・北海道大学が運営する国立大学です...
東北/北海道

【00年代の札幌】北海道庁旧本庁舎(道庁赤レンガ庁舎。JR札幌駅、北大植物園傍)

改修前の、旧道庁本庁舎赤れんが庁舎と庭園北海道庁旧本庁舎=道庁赤レンガ庁舎は、1888(明治21)年に竣工したかつての本庁舎です。すぐ隣(写真裏手)に位置する新庁舎が完成するまで、約80年に渡って"道...
東北/北海道

【まとめ/開港都市の風景】00年代の函館(基坂沿いの風景、赤レンガ倉庫、函館山etc)

00年代の函館基坂・ペリー広場・元町公園基坂(函館市公式観光情報 “基坂“)は、かつて北海道の行政の中心として栄えた坂道です。坂名の由来は、明治維新後に坂下に里程元標(現在の道路元標)が置かれたことに...
東北/北海道

【開港都市の風景/00年代の函館 その15】箱館丸(日本初の洋式商用帆船)

箱館丸と続豊治箱館丸(函館市公式観光情報 "箱館丸")は、幕末(安政4年=1857年)に建造された、日本初の洋式商用帆船です(重さ56トン、長さは30メートル)。日米和親条約締結を契機として箱館の海防...
東北/北海道

【開港都市の風景/00年代の函館 その14】函館市青函連絡船記念館・摩周丸

青函連絡船記念館・摩周丸摩周丸(函館市青函連絡船記念館摩周丸公式サイト)は、かつて青函連絡船在りし日に青森・函館間を結んでいた連絡船です。青函トンネルの開通に伴う廃止が決定した後、最終就航日(昭和63...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました