スポンサーリンク
北関東/甲信越/中部

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その3】西山ふるさと公苑(田中角栄記念館がある公園)

道の駅 西山ふるさと公苑西山ふるさと公苑と田中角栄記念館道中にある道の駅に寄って行くことも目的の一つとなっていたドライブの中、道沿いに"田中角栄記念館(公式サイト)"の案内が出てきました。"記念館"は...
北関東/甲信越/中部

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その2】ラーメン・洋食器と燕三条

燕三条系ラーメンと、燕三条ドライブ燕三条系ラーメン関越道を降りた後最初の観光スポットと目していたのは、ご当地ラーメンや洋食器でおなじみ燕三条エリアです。"燕三条"というエリア名は、元々燕市、三条市とい...
北関東/甲信越/中部

【秋の妙高・安曇野ドライブ旅 その1】関越道・赤城高原SAにて初車中泊

深夜スタートのドライブ旅秋の妙高・安曇野まで。昨年夏に18きっぷで旅したルートを逆から周る形で、ドライブして来ました。今回は、いつもと違って深夜のスタート、車中泊を行程に含める形のドライブでしたという...
南関東/静岡・山梨

【箱根七福神めぐりの旅 その12/2020秋】箱根ガラスの森美術館の秋

芦ノ湖スカイラインから、"大吊り橋"経由でガラスの森へ秋のガラスの森美術館帰路前最後のお楽しみ芦ノ湖スカイラインを降りた後は、三島スカイウォーク経由で、ガラスの森美術館(公式サイト)まで。今回の"箱根...
南関東/静岡・山梨

【箱根七福神めぐりの旅 その11】三島スカイウォーク(静岡県三島市、国道一号線沿い)

日本最長クラスの人道吊り橋箱根町(神奈川県)と三島市(静岡県)の距離感芦ノ湖北端に位置する湖尻峠界隈から、芦ノ湖スカイライン(公式サイト)経由で静岡・三島へと向かいました。天気がいい時は道沿いに富士山...
南関東/静岡・山梨

【箱根七福神めぐりの旅 その10/2020秋】湖尻峠から芦ノ湖スカイラインへ

芦ノ湖スカイライン桃源台入り口から湖尻峠パーキングへ県道75号線(箱根レイクホテル前や、ロープウェイの桃源台駅前に通された道)沿いにある"芦ノ湖スカイライン入口"から少し入ったところに位置する、湖尻峠...
南関東/静岡・山梨

【箱根七福神めぐりの旅 その9/2020秋】箱根ロープウェイ乗車、大涌谷へ

箱根ロープウェイ箱根レイクホテルをチェックアウト後。当初の予定とは少々異なったのですが、ホテルの敷地を出てほぼすぐ目の前にあったからということで、まずは箱根ロープウェイ(公式サイト)の桃源台駅を目指す...
南関東/静岡・山梨

【箱根七福神めぐりの旅 その8/2020秋】箱根の薄暮と箱根レイクホテル泊

七福神巡りの後で箱根レイクホテルにチェックイン日中いっぱいかけたという、七福神巡りの後。小涌谷から箱根湯本までは箱根登山電車で、その後は箱根登山バスを利用する形でこの日の宿である箱根レイクホテル(公式...
南関東/静岡・山梨

【箱根七福神めぐりの旅 その7/2020秋】箱根登山電車乗車記(小涌谷から箱根湯本へ)

箱根登山鉄道と秋の箱根"箱根旧街道・1号線きっぷ"から"箱根フリーパス"へ今回の七福神巡りで使った"箱根旧街道・1号線きっぷ"は、箱根登山バス(公式サイト)だけではなく、箱根登山鉄道にも乗車できてしま...
南関東/静岡・山梨

【箱根七福神めぐりの旅 その6/2020秋】弁財天と福禄寿 -阿字ヶ池弁財天・山王神社-

箱根七福神巡り、阿字ヶ池弁財天(弁財天)へ畑宿一里塚そばの大黒天(守源寺)詣でに始まり、布袋尊(興福院)、恵比寿神(箱根神社)と進んだ今回の七福神巡り。芦ノ湖畔にて寿老人=本還寺と毘沙門天=駒形神社へ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました