スポンサーリンク
南関東/静岡・山梨

【東京街歩き】日比谷公園・心字池(旧江戸城外郭。皇居隣、東京駅傍)

江戸城跡と日本初の"近代的洋式公園"江戸城跡と心字池心字池しんじいけは、東京駅傍、皇居の隣に位置する日比谷公園(東京都公園協会公式サイト "日比谷公園")内にて、その一角を占めています。明治36(19...
東北/北海道

【00年代の札幌】大倉山ジャンプ競技場(札幌オリンピックミュージアム傍)

大倉山ジャンプ競技場ジャンプ競技場とミュージアム大倉山ジャンプ競技場(公式サイト)は、札幌オリンピックミュージアムの隣に作られている、スキージャンプの競技場です。ちなみにオリンピックミュージアムは、2...
東北/北海道

【00年代の札幌】札幌市円山球場(円山公園内、円山動物園隣)

円山球場で高校野球・地方大会観戦about 円山球場札幌市円山球場は、1935年(昭和10年)に開場した、札幌市中心部からもほど近いところにある丸山公園内に作られた野球場です。総合運動場内に、陸上競技...
西日本

【00年代の札幌】さっぽろテレビ塔(大通公園内、札幌市時計台傍)

大通公園とテレビ塔大通公園about 大通公園大通公園は、札幌市の中心部に位置する東西に細長い特殊公園(※1)です。明治42年=1909年に整備が開始され、2年後の1911年に竣工しました。元々の設置...
東北/北海道

【00年代の札幌】夜の時計台(冬の風景。札幌市役所、大通公園傍)

冬の時計台札幌市時計台は、北海道大学の前身にあたる札幌農学校の演舞場・中央講堂・研究室等として、現在地より100メートルほど北側に、1881(明治14)年に設置されました。現在の形で公開されるようにな...
東北/北海道

【00年代の札幌】北海道大学構内(JR札幌駅、道庁赤レンガ庁舎傍)

北海道大学へabout 北海道大学札幌農学校から、"国立大学法人・北海道大学"へ北海道大学は、1876年(明治9年)に設立された札幌農学校をルーツとする、国立大学法人・北海道大学が運営する国立大学です...
東北/北海道

【00年代の札幌】北海道庁旧本庁舎(道庁赤レンガ庁舎。JR札幌駅、北大植物園傍)

改修前の、旧道庁本庁舎赤れんが庁舎と庭園北海道庁旧本庁舎=道庁赤レンガ庁舎は、1888(明治21)年に竣工したかつての本庁舎です。すぐ隣(写真裏手)に位置する新庁舎が完成するまで、約80年に渡って"道...
南関東/静岡・山梨

【東京街歩き】吾妻橋(浅草駅・浅草寺傍、墨田公園沿い、墨田川上)

吾妻橋吾妻橋と隅田川about 吾妻橋台東区・墨田区両区の境を流れる墨田川上に架けられた吾妻あずま橋は、浅草寺(浅草寺公式サイト)や浅草駅などから至近距離に位置しています。今をさかのぼること約250年...
南関東/静岡・山梨

【東京街歩き】浅草寺(東京メトロ銀座線他浅草駅下車、仲見世通り、墨田川傍)

浅草寺・雷門・隅田川年の瀬の浅草寺へ雷門昨日の六本木けやき坂通りに続いてやや季節外れの投稿ではあるのですが、年の瀬も押し迫ってきた2018年の年末、浅草・浅草寺(浅草寺公式サイト)界隈の様子です。正面...
南関東/静岡・山梨

【東京街歩き】けやき坂通りのイルミネーション(六本木ヒルズ内、六本木通り傍)

六本木ヒルズとけやき坂通りけやき坂通りのイルミネーション連日の真夏日が続き、いよいよ夏も本番に向かっていこうかという今日この頃。やや(?)季節外れではありますが、2015年年末、クリスマスシーズンの六...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました