国内旅 【小旅行ドライブto新潟/旧街道と国道】信州街道・草津道・草津街道 信州街道・草津道・草津街道現在の国道と、かつての街道現在地図中央付近から左上に向かって通されている国道406号線が、中山道の脇街道にあたる旧信州街道で、”現在の草津街道”にあたります。今も国道(406... 2018.10.06 2018国内国内旅
神奈川県内 【旧街道と宿場町】街道整備と江戸時代の旅(五畿七道、五街道、脇街道) 五畿七道から五街道へ五畿と七道"五畿ごき"および"七道しちどう"は、古代の地方区画("七道"については、さらにはその区画に通された道)を意味します。地方としての"七道"は、律令制の実施と駅伝制の整備を... 2018.10.05 2018国内南関東国内旅神奈川県内
国内旅 【ドライブto新潟 二日目】八ッ場ダム傍、八ッ場ふるさと館と不動大橋 ダムでおなじみの"八ッ場"へ道の駅・八ッ場ふるさと館近年の"八ッ場"を巡る騒動草津から越後湯沢までの道中で通過点にあったのが、道の駅・八ッ場やんばふるさと館です。今は無き民主党の鳩山政権時代。まずはダ... 2018.10.05 2018国内国内旅日帰り旅/国内小旅行
日帰り旅/国内小旅行 【ドライブto新潟二日目】初日の宿泊地・藤岡から、二日目最初の目的地・草津へ 国道406号線(草津街道)ドライブルート・道中藤岡から、国道406号線(草津街道)ルートドライブ二日目は藤岡駅前を8時に出発、まずは同じ群馬県内の草津温泉を目指しました。藤岡から草津へのルートでは、1... 2018.10.04 2018国内国内旅日帰り旅/国内小旅行
2018国内 【ドライブto新潟 初日】ドライブ最初の目的地、世界遺産・富岡製糸場へ 富岡製糸場へabout 富岡製糸場ロケーション"新潟へのドライブ小旅行"初日午後、世界遺産となった富岡製糸場(後述)へ立ち寄りました。電車の場合は上信電鉄の上州富岡駅が最寄り駅ですが、そもそも上信電鉄... 2018.10.03 2018国内国内旅日帰り旅/国内小旅行
日帰り旅/国内小旅行 【ドライブto新潟 初日】一般道ドライブ(国道16号/254号線)で横浜から群馬へ 保土ヶ谷バイパス・八王子バイパス・東京環状線スタートまで計画段階では複数の交通手段が候補となって、特に普通列車の旅にするかドライブ旅にするかで最後まで迷った部分はあったのですが、最終的に今回はドライブ... 2018.10.02 2018国内国内旅日帰り旅/国内小旅行