北関東/甲信越/中部 【ドライブto新潟 三日目】全国屈指の豪雪地帯・魚沼エリアの津南町へ 清津峡から、夏の津南町へ豪雪地帯・魚沼エリアの夏最終目的地・津南町へ越後湯沢や十日町市からの道中、清津峡へ寄り道した後は、一路今回のドライブの目的地である津南町つなんまちを目指しました。津南町は新潟県... 2018.10.16 北関東/甲信越/中部
北関東/甲信越/中部 【ドライブto新潟 三日目】越後湯沢・十日町ドライブ -三国街道経由で”魚沼エリア”へ- 越後湯沢経由で清津峡へ"殿様街道"で新潟県入り夏の三国街道へGoogleマップで奥に見えるトンネルは三国トンネル、トンネルの向こうは新潟県ですが、現在の国道17号線の一部区間(群馬県高崎市・新潟県長岡... 2018.10.12 北関東/甲信越/中部
北関東/甲信越/中部 群馬・新潟県境エリアの道路状況今昔 -草津街道と三国街道、三国峠と清水峠- 八ッ場界隈から、群馬・新潟の県境エリアへ県境へGoogleマップから、群馬県の県道53号線の一部区間の様子です。八ッ場ダムが建設された一帯を過ぎた後、県道53号線から国道17号線へ抜ける区間(三国街道... 2018.10.11 北関東/甲信越/中部
北関東/甲信越/中部 【ドライブto新潟二日目】初日の宿泊地・藤岡から、二日目最初の目的地・草津へ 国道406号線(草津街道)ドライブルート・道中藤岡から、国道406号線(草津街道)ルートドライブ二日目は藤岡駅前を8時に出発、まずは同じ群馬県内の草津温泉を目指しました。藤岡から草津へのルートでは、1... 2018.10.04 北関東/甲信越/中部
北関東/甲信越/中部 【ドライブto新潟 初日】一般道ドライブ(国道16号/254号線)で横浜から群馬へ 保土ヶ谷バイパス・八王子バイパス・東京環状線スタートまで計画段階では複数の交通手段が候補となって、特に普通列車の旅にするかドライブ旅にするかで最後まで迷った部分はあったのですが、最終的に今回はドライブ... 2018.10.02 北関東/甲信越/中部