湖畔/湖沼/河畔

スポンサーリンク
国内旅

【青春18きっぷの旅/二日目】”リゾートビューふるさと”で松本から南小谷へ

信州を駆けるイベント列車乗車奈良井駅から松本駅へ奈良井駅発奈良井宿での一泊後、再び前日到着したばかりの奈良井駅ホームにて。都心であればラッシュの只中の時間帯ですが、JR中央本線・奈良井駅のホームは、夏...
2019神奈川県内

箱根の火山活動と芦ノ湖・大涌谷の誕生(箱根山の変化、水蒸気爆発)

箱根の歴史概略 -箱根界隈の地形が出来るまで-箱根で火山活動が始まったのは今から約40万年前のことです。今から約25万年位前までの箱根山は、富士山のような姿をした標高2700メートルを超える山だったと...
南関東

【2019日帰りドライブ/ちょっと遅めの初詣と箱根 2】芦ノ湖と大涌谷

初詣からの、箱根・芦ノ湖ドライブ芦ノ湖畔にてモーニング芦ノ湖畔の地面には芦ノ湖とその周辺の地形図が埋め込まれていますが、写真中央付近の黒い部分が芦ノ湖です。この日は朝から雲一つない晴天で、とても爽やか...
神奈川県内

【2019日帰りドライブ/ちょっと遅めの初詣と箱根 1】箱根神社

芦ノ湖畔から箱根神社へ芦ノ湖畔芦ノ湖畔にはボートの乗降のために作られた桟橋がありますが、傍では水鳥が泳いでいたり、はるか遠くには遊覧船が臨めます。参考芦ノ湖温泉旅館ホテル組合公式サイト "箱根芦ノ湖の...
南関東

【2018日帰りドライブ】”小さなヨーロッパ”河口湖・音楽と森の美術館

河口湖・音楽と森の美術館紅葉とクリスマスと"音楽の美術館"河口湖畔は秋から冬へ11月も終わりの時期、河口湖音楽と森の美術館入り口付近にはまだ紅葉が残っていました。※ 2020年より"オルゴールの森美術...
日帰り旅/国内小旅行

【ドライブto新潟 三日目】津南町にてラストの訪問地、龍ヶ窪へ

津南町・龍ヶ窪about 龍ヶ窪龍ヶ窪は毎分30トンの地下水が常に湧き出ていることによって作られている沼で、その水は決して濁ることがないと言われている他、"龍神伝説"の言い伝えも残されています。「長い...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました