国内旅 【たびキュンパスで三内丸山へ/5】青森駅前エリアでの昼食後、三内丸山遺跡まで 日本を代表する、縄文時代の遺跡へ青森駅前から、今日のメイン目的地・三内丸山遺跡へ朝一の東北新幹線・はやぶさ号で新青森駅へ。さらには在来線で青森駅へ。青森駅到着後、駅近のベイエリア経由で少し早めのお昼ご... 2025.02.17 2024国内国内旅
国内旅 【青春18きっぷの旅/エピローグ】越後湯沢駅から上越線乗車、水上駅まで 旅の終わりと夏の終わり上信越青春18きっぷの旅・エピローグスキー場エリアの晩夏越後湯沢駅を出発後、電車は夏場でありながらスキーシーズンの姿を思わせる一帯を通過していきます。写真は、その名も"岩原スキー... 2019.10.08 2019国内国内旅
国内旅 【青春18きっぷの旅/四日目から五日目へ】「雪国」の宿”高半”と越後湯沢 最終宿泊地・越後湯沢にて雪国の宿 高半"高半"と川端康成今回の青春18きっぷの旅最後の宿泊先となった高半さんは、ノーベル賞作家である川端康成さんが代表作『雪国』を執筆したという、知る人ぞ知る有名な老舗... 2019.10.06 2019国内国内旅
国内旅 【青春18きっぷの旅/四日目】雨模様のローカル線旅 -朝の弥彦駅にて&信越本線・ほくほく線乗車- 弥彦発、復路への時間朝の弥彦駅弥彦神社参拝やロープウェイ乗車、御神廟詣で、さらにはその後の街歩きや宿泊先・みのやでの時間などなど。中々満足度の高い時間を過ごせた今回の"弥彦詣で"ではあったのですが、元... 2019.10.05 2019国内国内旅
2019国内 【青春18きっぷの旅/三日目】夕暮れ時の弥彦街歩き、弥彦グルメと弥彦泊 弥彦伯と、夕刻の街歩き下山後、日没までのひととき弥彦神社参拝、ロープウェイ乗車、御神廟詣で等々の後、参拝前に荷物を置かせていただいたこの日の宿、"四季の宿みのや"さんにチェックイン。部屋に荷物を置き、... 2019.10.04 2019国内国内旅
国内旅 【青春18きっぷの旅/三日目】弥彦神社の御神廟へ(弥彦神社と”御神体”弥彦山) ロープウェイを下車し、"軽登山"タイム弥彦神社御神廟へ山頂への山道展望レストランでの腹ごしらえが終わった後は、弥彦山の山頂と、弥彦神社の御神廟を目指しました。山頂駅付近にある表示では、"弥彦神社奥宮(... 2019.10.03 2019国内国内旅
国内旅 【青春18きっぷの旅/三日目】弥彦山ロープウェイ乗車(神社から山頂、御神廟へ) 弥彦山ロープウェイに乗車、山頂方面へシャトルバスでロープウェイ乗り場へバス乗車鹿苑を見て、弥彦神社参拝をした後は、弥彦山ロープウェイへ。次の目的地は、弥彦山の八合目付近に作られたロープウェイの山頂駅、... 2019.10.02 2019国内国内旅
国内旅 【青春18きっぷの旅/三日目】弥彦線・弥彦駅より、越後国一宮・弥彦神社へ 一の鳥居から、弥彦神社拝殿へ弥彦神社へ朝の新潟駅から、JRの越後線と弥彦線と乗り継いで、弥彦駅へ。駅到着後、一旦ホテルに荷物を置かせてもらったあとで、早速弥彦神社参拝へ向かいました。参考【青春18きっ... 2019.09.30 2019国内国内旅
国内旅 【上信越青春18きっぷの旅】”三セク鉄道”区間と旧信越本線、旧北陸本線 北信越地方と三セク鉄道直江津駅をターミナルとする各線直江津駅を拠点とする三セク鉄道各線には、北陸新幹線開通によって"三セク化"したトキ鉄の2路線の他、"ほくほく線"のようにその限りではない(=開業理由... 2019.09.26 2019国内国内旅
国内旅 【青春18きっぷの旅/二日目】高地・山間部を走る大糸線で南小谷駅から糸魚川駅まで "乗り鉄旅"後半戦スタート前の小休止南小谷駅到着、山の合間でランチの時間早朝に奈良井駅を出発後、松本駅から全席指定の快速列車・リゾートビューふるさとに乗車して終点の南小谷駅まで。南小谷駅で下車後、まず... 2019.09.24 2019国内国内旅