国内旅 【青春18きっぷの旅/五日目(最終日)】湯沢町歴史民俗資料館・雪国館からJR上越線・越後湯沢駅へ 晩夏の越後湯沢にて『雪国』めぐり雪国館へ上信越青春18きっぷの旅・最終日。”雪国の宿”高半チェックアウト後は、駅から徒歩圏内にある"雪国館"見学に向かいました。今回の18きっぷ旅では、最後の訪問先です... 2019.10.07 2019国内国内旅
2019国内 【青春18きっぷの旅/四日目から五日目へ】「雪国」の宿”高半”と越後湯沢 最終宿泊地・越後湯沢にて雪国の宿 高半"高半"と川端康成今回の青春18きっぷの旅最後の宿泊先となった高半さんは、ノーベル賞作家である川端康成さんが代表作『雪国』を執筆したという、知る人ぞ知る有名な老舗... 2019.10.06 2019国内国内旅
国内旅 【青春18きっぷの旅/三日目】弥彦神社の御神廟へ(弥彦神社と”御神体”弥彦山) ロープウェイを下車し、"軽登山"タイム弥彦神社御神廟へ山頂への山道展望レストランでの腹ごしらえが終わった後は、弥彦山の山頂と、弥彦神社の御神廟を目指しました。山頂駅付近にある表示では、"弥彦神社奥宮(... 2019.10.03 2019国内国内旅
国内旅 【青春18きっぷの旅/二日目】”リゾートビューふるさと”で松本から南小谷へ 信州を駆けるイベント列車乗車奈良井駅から松本駅へ奈良井駅発奈良井宿での一泊後、再び前日到着したばかりの奈良井駅ホームにて。都心であればラッシュの只中の時間帯ですが、JR中央本線・奈良井駅のホームは、夏... 2019.09.23 2019国内国内旅
国内旅 【青春18きっぷの旅/初日】旧中山道の宿場町、奈良井宿着(JR中央本線、奈良井駅傍) 奈良井宿へabout 奈良井宿about奈良井ならい宿じゅくが中山道の宿場町に指定されたのは1601年、五街道の整備が決められた年と同年にあたりますが、文献に残された記録によると、1533年には(前年... 2019.09.19 2019国内国内旅
日帰り旅/国内小旅行 江ノ電・江ノ島駅前エリアから鎌倉・鶴岡八幡宮まで、湘南海岸walking 江ノ電と鎌倉の海岸線パーク&ライド江ノ電のパーク&レールライドは、一定時間定額制の駐車料金と、江ノ電の一日フリー乗車チケットがセットになったサービスです。現地まで電車一本でお手軽に行ける場合であればそ... 2018.12.31 2018神奈川県内日帰り旅/国内小旅行神奈川県内