出島ワーフの”海鮮市場 長崎港”
長崎空港からまずは新地中華街へ。
そこから路面電車を乗り継いで出島ワーフ(公式サイト)へ辿り着いたあたりで、ボチボチランチの時間となってきたことから、
出島ワーフの端に位置する“海鮮市場 長崎港”(公式サイト)まで。
長崎では海鮮も名物の一つだということで、ランチの海鮮は訪問前から楽しみにしていました。

候補もいくつかあったのですが、この日の街歩きコースから一番アクセスが良かったお店へということで、

大きな水槽が用意された”海鮮市場 長崎港”店内まで。

希望通りに、海鮮丼を頂きました。
海鮮を売りにしている土地柄だけあって、とてもおいしかったです。
 
  
  
  
  
