南関東/静岡・山梨 【2019日帰りドライブ/ちょっと遅めの初詣と箱根 1】箱根神社 芦ノ湖畔から箱根神社へ芦ノ湖畔芦ノ湖畔にはボートの乗降のために作られた桟橋がありますが、傍では水鳥が泳いでいたり、はるか遠くには遊覧船が臨めます。参考芦ノ湖温泉旅館ホテル組合公式サイト "箱根芦ノ湖の... 2019.02.03 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 江ノ電・江ノ島駅前エリアから鎌倉・鶴岡八幡宮まで、湘南海岸walking 江ノ電と鎌倉の海岸線パーク&ライド江ノ電のパーク&レールライドは、一定時間定額制の駐車料金と、江ノ電の一日フリー乗車チケットがセットになったサービスです。現地まで電車一本でお手軽に行ける場合であればそ... 2018.12.31 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【2018日帰りドライブ】”箱根ガラスの森美術館”のクリスマス 秋が深まり、冬本番へ夕刻の箱根と、ガラスの森"いつもの箱根"の夕暮れ秋の初めにはクリスタルガラスのススキが見所だった箱根ガラスの森美術館の庭園は、冬本番の年末モードに入っていました。"毎度おなじみ"の... 2018.12.19 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【2018日帰りドライブ】河口湖畔、音楽と森の美術館(旧・オルゴールの森美術館)へ "小さなヨーロッパ"河口湖・音楽と森の美術館紅葉とクリスマスと"音楽の美術館"河口湖畔は秋から冬へ11月も終わりの時期、河口湖音楽と森の美術館入り口付近にはまだ紅葉が残っていました。※ 2020年より... 2018.11.30 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【2018日帰りドライブ】箱根ガラスの森美術館へ(箱根、仙石原エリア) 箱根・ガラスの森美術館夏前のアジサイススキ草原経由で訪れた、箱根ガラスの森美術館。初訪問は3~4年前、今年は春以来の訪問です。春の訪問時、庭園には天然のアジサイと共に、"ガラスのアジサイ"が見ごろとな... 2018.10.23 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【2018日帰りドライブ】秋の箱根の定番スポット、仙石原のススキ草原へ 仙石原のススキ遊歩道秋の箱根へ"ススキ草原"まで毎年秋になると箱根に旅したくなる日が増えてくる、というのがこのところの通例なのですが、"平成最後"と騒がれた夏も終わって久しい今日この頃。今年も同様に紅... 2018.10.22 南関東/静岡・山梨
南関東/静岡・山梨 【2018日帰りドライブ】箱根大涌谷へ(大涌谷くろたまご館他) 箱根・大涌谷自然環境と交通事情"くろたまご"や火山の噴煙などでおなじみ、箱根・大涌谷エリアは、観光地・箱根の中でも知名度の高い観光スポットです。ですがその由緒を辿った時には、古来より有毒ガス(硫化水素... 2018.10.21 南関東/静岡・山梨
北関東/甲信越/中部 【ドライブto新潟】横浜-新潟(津南町)、全行程旅行記まとめ 横浜-新潟(津南町)全行程交通手段の選択高速バス旅・新幹線旅・普通列車旅・ドライブ旅の比較旅行に先立って、各交通手段を比較しました。【旅プラン】高速バス旅・新幹線旅・ドライブ旅、移動手段の比較初日一般... 2018.10.20 北関東/甲信越/中部
北関東/甲信越/中部 【ドライブto新潟 三日目】津南町にてラストの訪問地、龍ヶ窪へ 津南町・龍ヶ窪about 龍ヶ窪龍ヶ窪は毎分30トンの地下水が常に湧き出ていることによって作られている沼で、その水は決して濁ることがないと言われている他、"龍神伝説"の言い伝えも残されています。長い干... 2018.10.19 北関東/甲信越/中部
北関東/甲信越/中部 【ドライブto新潟 三日目】津南町へ -結東(けっとう)じゃまくら石公園- 津南町・結東じゃまくら石公園ハイキングコース入口と公園見玉不動尊に続いては、結東じゃまくら石公園へ。見玉不動尊と並んで観光案内所で教えていただき、新たにコースに加えたスポットです。『人が住む前は大蛇が... 2018.10.18 北関東/甲信越/中部