旅雑談

スポンサーリンク
神奈川県内

箱根の火山活動と芦ノ湖・大涌谷の誕生(箱根山の変化、水蒸気爆発)

箱根の歴史 概略 -箱根界隈の地形が出来るまで- 箱根で火山活動が始まったのは今から約40万年前のことです。 今から約25万年位前までの箱根山は、富士山のような姿をした標高2700メートルを超える山だ...
国内旅

【ドライブto新潟/豪雪地帯と日本の米どころ】津南町と魚沼地方

新潟/魚沼 魚沼地方とは 現在の行政区分 いわゆる”魚沼地方”というのは、新潟県の南部に位置する三つの市と三地区(十日町市・小千谷市、長岡市の一部の他、北魚沼地方、中魚沼地方、南魚沼地方)を総称した呼...
国内旅

群馬・新潟県境に雪が多く降る理由(高所の気候と湿った雲、”大雪”と空っ風)

大陸からの季節風と『雪国』 雪国 川端康成の小説『雪国』の冒頭部で謳われた"国境の長いトンネル"とは、上越線・清水トンネルのことです。 越後湯沢には、実際に川端康成が『雪国』を執筆した"雪国の宿 高半...
2018国内

群馬・新潟県境エリアの道路状況今昔 -草津街道と三国街道、三国峠と清水峠-

八ッ場界隈から、群馬・新潟の県境エリアへ 県境へ Googleマップから、群馬県の県道53号線の一部区間の様子です。 八ッ場ダムが建設された一帯を過ぎた後、県道53号線から国道17号線へ抜ける区間(三...
国内旅

【小旅行ドライブto新潟/旧街道と国道】信州街道・草津道・草津街道

信州街道・草津道・草津街道 現在の国道と、かつての街道 現在 地図中央付近から左上に向かって通されている国道406号線が、中山道の脇街道にあたる旧信州街道で、”現在の草津街道”にあたります。 今も国道...
神奈川県内

【旧街道と宿場町】街道整備と江戸時代の旅(五畿七道、五街道、脇街道)

五畿七道から五街道へ 五畿と七道(一覧) 現在の"街道"には、およそ江戸時代までに整備された旧街道以来の由緒を持つものと、その後新たに街道と命名されたもの、二つのパターンがありますが、江戸時代に整備さ...
日帰り旅/国内小旅行

【旅プラン】高速バス旅・新幹線旅・ドライブ旅、移動手段の比較

旅プラン/移動手段のメリットとデメリット 高速バスプラン 深夜便と昼行便 中距離・長距離の高速バスの注意点は、主力が夜行便となることです。 「ドル箱路線」といわれる大都市間(東京・横浜と大阪・名古屋間...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました