元町・中華街(山下公園)駅 【山手西洋館/横浜山手芸術祭】ユースギャラリー2020開催 立春の横浜山手小学生~高校生による美術作品展示横浜山手芸術祭は、毎年2月、山手の西洋館を利用して行われる参加型の芸術祭です。はじまりとなったのは、山手地区の児童・生徒の美術作品を展示する"ユースギャラ... 2020.02.14 元町・中華街(山下公園)駅
街歩きと横浜史 【街歩きと横浜史】横浜山手と女子校、外国人学校 文教地区としての横浜山手周辺一帯が国際色豊かな環境下にあることも、JR根岸線・石川町駅、およびみなとみらい線・元町中華街駅界隈の持つ個性の一つに当たりますが、開港地・横浜の黎明期に来日した宣教師たちの... 2019.06.02 街歩きと横浜史
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道】桜道(本牧通りから山手本通りへ) 桜道へ山手公園と桜道本牧通り傍から山手本通りに向かって延びた坂道が、桜道です。下側の起点は山手公園の入り口傍にありますが、付近の交差点一帯は事故が起こりやすいところでもあるようで、よく警察が一時停止や... 2019.06.01 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道】乙女坂(地蔵坂から山手地区へ) 乙女坂へ乙女坂と連光寺乙女坂は地蔵坂の中腹付近、蓮光寺(公式サイト)の横から始まる階段坂です。山手地区にある二校のプロテスタント系女子校(横浜共立学園、横浜女学院。リンクは共に公式サイトです)に向けて... 2019.05.31 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道】地蔵坂(JR石川町駅傍から山手本通りへ) 地蔵坂へロケーション -坂の下と坂の上-地蔵坂は、JR石川町駅南口(元町口)付近、諏訪神社前交差点付近から山手本通りに向かって伸びている坂道です。坂の起点は、JR根岸線の石川町駅の元町口を出た後、元町... 2019.05.30 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道】小坂(地蔵坂からイタリア山庭園へ) 小坂へ小坂は地蔵坂を上りはじめてわりとすぐのところ、上り方向に向かって左側の歩道からイタリア山庭園(公式サイト)の入り口付近に向かって通された、ほぼ直線の階段坂です。地蔵坂沿いからイタリア山庭園横に向... 2019.05.29 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の公園/基本情報】イタリア山庭園(JR石川町駅最寄り、山手本通り傍) about イタリア山庭園公式情報/街歩きガイド横浜市緑の協会公式サイト"イタリア山庭園"みなとみらい線沿線さんぽ"イタリア山庭園(外交官の家側)""イタリア山庭園(ブラフ18番館側)"公園について基... 2019.05.28 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の西洋館】外交官の家(イタリア山庭園内) イタリア山庭園と外交官の家about 外交官の家"外交官の家"(公式サイト)は、明治政府の外交官・内田定槌(さだつち)さんの邸宅として渋谷に建てられた、和洋折衷建築の洋館部分が元となっています。平成9... 2019.05.27 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【みなとみらい線沿線さんぽ/山手本通り】イタリア山庭園・外交官の家サイド 外交官の家とイタリア山庭園山手本通りからイタリア山庭園へイタリア山庭園・基本情報【横浜山手の公園/基本情報】イタリア山庭園イタリア山庭園入り口(山手本通り側)イタリア山庭園(公式サイト)・外交官の家側... 2019.05.26 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の西洋館】ブラフ18番館(イタリア山庭園内) ブラフ18番館へabout ブラフ18番館ブラフ18番館(西洋館公式サイト)は、関東大震災後にオーストラリア人貿易商V・R・バウデンさんの住宅として始まり、戦後は1991年(=平成3年)までカトリック... 2019.05.25 元町・中華街(山下公園)駅