元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道】汐汲坂(元町商店街、山手本通り間) 汐汲坂へロケーション -代官坂と汐汲坂-代官坂の西側に位置し、代官坂同様元町商店街(公式サイト)から山手本通りへと伸びた坂道が汐汲坂です。代官坂はみなとみらい線の元町中華街駅寄り寄りに、汐汲坂はJR根... 2019.05.14 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の公園】元町百段公園(山手本通り、元町商店街傍) 元町百段と元町百段公園about 元町百段公園代官坂の途中から伸びた高田坂を上った時、道なり右側に出てくる公園が、元町百段公園です。かつて元町商店街と山手の外国人居留地を結んでいた、"百段"と呼ばれた... 2019.05.13 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道】高田坂(代官坂から元町百段公園方面へ) 高田坂へ高田坂は、元町商店街側から代官坂に入って割とすぐのところ、上り坂の右端から始まります。パッと見「そこに何となく存在しているように見えるのぼり階段」を上ってみると、なだらかな階段坂がそれなりの距... 2019.05.12 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道】額坂(元町公園横、代官坂傍) 額坂へロケーションと坂名の由来代官坂の中腹付近で分岐する道の先(元町商店街側・元町公園横)と、元町公園プールの真横付近、ブラフ溝の遺構や山手80番館遺構があるあたりをつないだ坂道が、額坂です。山手本通... 2019.05.11 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道】代官坂(元町商店街、山手本通り間) 代官坂へ代官坂と汐汲坂代官坂は、汐汲坂と同様に、元町商店街から山手本通りへ向かって伸びた坂道です。代官坂と汐汲坂、二本の坂道には、みなとみらい線の元町中華街駅寄りか(代官坂)、それともJR根岸線の石川... 2019.05.10 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道】セント・ジョセフの坂(ビヤザケ通りから山手本通りへ) ビヤザケ通りから元町公園へビヤザケ通りの中腹、北方小学校前交差点から山手本通りに向かって伸びた坂道が、セント・ジョセフの坂と呼ばれている(呼ばれていた?)坂です。かつて坂の上にセント・ジョセフ・インタ... 2019.05.09 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道】ビヤザケ通り(本牧通りから山手地区へ) ビヤザケ通りへロケーションビヤザケ通り入り口付近には、市バス20系統(桜木町駅前~山手駅前)の"妙香寺前"バス停があります。バス停の名前となっている妙香寺(公式サイト)は、9世紀(平安時代前期)以来の... 2019.05.08 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の西洋館】ベーリックホール(山手本通り沿い、元町公園内) about ベーリックホールベーリックホール(山手西洋館公式サイト)は、元町公園内にある西洋館です。山手111番館や山手聖公会聖堂、外国人墓地の旧山手門など、横浜に多くの建築を残したジェイ・ヒル・モー... 2019.05.07 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の西洋館】山手234番館(山手本通り沿い、元町公園前) about 山手234番館山手234番館(山手西洋館公式サイト)は、元町公園前、山手本通り沿いに位置する西洋館です。開港期以来の歴史を知る建築物だというよりは、比較的新しく(といっても昭和のほぼはじま... 2019.05.06 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の西洋館】エリスマン邸(山手本通り沿い、元町公園内) about エリスマン邸エリスマン邸(山手西洋館公式サイト)は、元町公園内、山手本通り沿いにある西洋館です。元々の主の名が、スイス系商社に勤務する商社マン、フリッツ・エリスマンさんだったことから、現在... 2019.05.05 元町・中華街(山下公園)駅