元町・中華街(山下公園前)駅

スポンサーリンク
横浜ニュース

【横浜ニュース/2025】”ガーデンネックレス横浜”2025開催概要

3/19より、既に開催中ですガーデンネックレス横浜は、全国各地で行われる"持ち回りイベント"である都市緑化フェアの一環として行われた”ガーデンネックレス“(2017年開催)がルーツとなり、翌2018年...
駅別スポット紹介

【山手西洋館/横浜山手芸術祭】ユースギャラリー2025開催

立春の山手と芸術祭about ユースギャラリー2025今年2025年のユースギャラリーは、2月15日~24日にかけて、例年同様芸術祭期間中の港の見える丘公園(山手111番館/横浜市イギリス館)、元町公...
馬車道(横浜市役所)駅

【横浜ニュース/2024】春の横浜の風物詩”ガーデンネックレス横浜”2024開催概要

みなとガーデンと里山ガーデン開催概要みなとガーデン3月23日~6月9日山下公園/港の見える丘公園/日本大通り/横浜公園/新港中央広場など里山ガーデン3月23日~5月6日里山ガーデン(横浜市公式サイト)...
駅別スポット紹介

【みなとみらい線沿線さんぽ】冬の終わりの横浜山手 -2月の元町公園前-

冬の終わりのある日、山手本通り外国人墓地前付近山手本通り・外国人墓地前の山手十番館横から、元町公園前・山手聖公会方面を望んだ一枚です。ほどなく桜の季節となり、夏にかけて緑が生い茂ると、秋には紅葉の季節...
元町・中華街(山下公園前)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ】冬の終わりの横浜山手 -2月のイギリス館前-

冬の終わりと庭園の残冬曇天の"丘公園"まで前日までの晴天が一転して、やや天候が不安定となってしまった二月中旬の某日。山手本通り沿いに位置する港の見える丘公園内、横浜市イギリス館の前に広がるイングリッシ...
駅別スポット紹介

【山手西洋館/横浜山手芸術祭】ユースギャラリー2024開催

山手西洋館にて"横浜山手芸術祭"ユースギャラリー2024開催中ユースギャラリー2024about ユースギャラリー山手地区の児童・生徒の美術作品を展示する”ユースギャラリー”からスタートした横浜山手芸...
元町・中華街(山下公園前)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ】2月の横浜山手(丘公園、元町公園、イタリア山庭園)

冬の終わりの山手本通り桜の季節の一歩手前でいわゆる"三寒四温"の一歩手前位の寒さが残る日々となっているようにも思える、2月の中旬。あと一か月もすると春イベントが目立ち始める、ボチボチ冬イベントの店じま...
駅別スポット紹介

【山手西洋館/横浜山手芸術祭】ユースギャラリー2023開催

立春の山手、定番イベントabout ユースギャラリー2023今年2023年のユースギャラリーは、芸術祭期間中の2月9日~14日、港の見える丘公園、元町公園、イタリア山庭園の3会場にて行われました。入場...
駅別スポット紹介

【山手西洋館/横浜山手芸術祭】ユースギャラリー2022開催

立春の山手、定番イベント小学生~高校生による美術作品展示2022年の山手芸術祭・ユースギャラリーは、以下の3つの公園・庭園内にある西洋館を会場として開催されました。ちなみに今年2022年(4月)から本...
元町・中華街(山下公園前)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ】冬の終わりのイタリア山庭園(元町中華街駅、JR石川町駅)

横浜山手・イタリア山庭園の冬景色メタセコイア並木と西洋館イタリア山庭園、山手本通り側入り口の前です。メタセコイア並木・イチョウの紅葉や初夏・秋のバラが名物のイタリア山庭園も、現在は港の見える丘公園内や...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました