元町・中華街(山下公園)駅

スポンサーリンク
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/夏の横浜】元町・ユニオンカフェにて

ユニオンカフェで、ちょっと一服この季節は、室内と室外の温度差が軽く10度を超えてきますね。35度前後の外気温に対して、室温がおよそ22~23度というような。梅雨明け前から夏本番ということで、半端なエア...
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/2023春】港の見える丘公園/元町公園で桜満開

港の見える丘公園/元町公園の春港の見える丘公園の桜山手111番館前で桜の開花を確認してから、約一週間。バス通り側から見た場合にはその山手111番館裏手,バラとカスケードの庭で、桜が満開期を迎えていまし...
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/2023春】港の見える丘公園で桜開花(元町中華街駅)

2023年、港の見える丘公園の春予報と開花寒かった冬も、いよいよ終わりが近づいてきました。今年の桜は、各種の開花予報では平年並みかやや早め(20前後過ぎから25日ごろにかけて)と出ていたものの、いざふ...
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ】2月の横浜山手(丘公園、元町公園、イタリア山庭園)

冬の終わりの山手本通り桜の季節の一歩手前でいわゆる"三寒四温"の一歩手前位の寒さが残る日々となっているようにも思える、2月の中旬。あと一か月もすると春イベントが目立ち始める、ボチボチ冬イベントの店じま...
元町・中華街(山下公園)駅

【山手西洋館/横浜山手芸術祭】ユースギャラリー2023開催

立春の山手、定番イベントabout ユースギャラリー2023今年2023年のユースギャラリーは、芸術祭期間中の2月9日~14日、港の見える丘公園、元町公園、イタリア山庭園の3会場にて行われました。入場...
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/グルメ】老上海(中華街大通り沿い、すしざんまい跡地)

中華街大通りの食べ歩き店すしざんまいの閉店と、新店の出店コロナ禍真っ只中だった2020年~21年あたりと比べて、今では割とというかすっかり"かつて"の姿を取り戻した感もある横浜中華街(公式サイト)、中...
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/横浜山手西洋館】西洋館のクリスマス2022

横浜山手西洋館のクリスマス2022(全館まとめ)横浜山手のクリスマス横浜山手の西洋館(公式サイト)では、毎年12月に入るとクリスマス(2022年公式サイト)関連のイベントシーズンが幕を開けますが、12...
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/秋の終わりの山手本通り2022】イタリア山庭園の紅葉

イタリア山庭園の晩秋外交官の家傍イタリア山庭園(公式サイト)入口すぐ傍のところにある外交官の家(公式サイト)の真横には、庭園名物・メタセコイアの並木道があります。山手本通り側入口前からも、庭園内のブラ...
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/横浜山手西洋館のクリスマス2022】@イタリア山庭園

イタリア山庭園のクリスマス年の瀬のイタリア山庭園イタリア山庭園(公式サイト)内にある二館の西洋館では、それぞれフィンランドのクリスマス(外交官の家)、ドイツ連邦共和国(ブラフ18番館)のクリスマスをテ...
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/横浜山手西洋館のクリスマス2022】@山手公園

山手公園のクリスマス横浜山手テニス発祥記念館山手公園(公式サイト)内でテニスコートに囲まれるように作られている横浜山手テニス発祥記念館(公式サイト)でも、毎年西洋館のクリスマスイベントに合わせて、館内...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました