沿線の公園・庭園

スポンサーリンク
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜山手の西洋館】ブラフ18番館(イタリア山庭園内)

ブラフ18番館へabout ブラフ18番館ブラフ18番館(西洋館公式サイト)は、関東大震災後にオーストラリア人貿易商V・R・バウデンさんの住宅として始まり、戦後は1991年(=平成3年)までカトリック...
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/山手本通り】イタリア山庭園・ブラフ18番館サイド

ブラフ18番館とイタリア山庭園大丸谷坂(JR石川町駅)からイタリア山庭園へイタリア山庭園・基本情報【横浜山手の公園/基本情報】イタリア山庭園イタリア山庭園入口(大丸谷坂沿い)イタリア山庭園(公式サイト...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜山手の西洋館】旧山手68番館(山手公園内)

旧山手68番館旧山手68番館(公式サイト)は、山手公園内にある西洋館です。1934年=昭和9年に建てられた外国人向けの貸家が、1986年=昭和61年に山手公園に移築されました。現在は、山手公園管理セン...
元町・中華街(山下公園)駅

横浜山手テニス発祥記念館(山手本通り傍、山手公園内)

横浜山手テニス発祥記念館へロケーション山手公園入り口から道なりにまっすぐ進むと、道沿い右手にあるのが横浜山手テニス発祥記念館(公式サイト)です。つきあたり付近には旧山手68番館があるのですが、その途上...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜山手の公園/基本情報】山手公園(日本初の洋式公園=公共庭園)

about 山手公園公式情報/街歩きガイド山手公園公式サイト: 横浜市公式、緑の協会公式みなとみらい線沿線さんぽ "【みなとみらい線沿線さんぽ/山手本通り】山手公園"公園についてロケーション基本データ...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜山手の公園/山手本通り】山手公園(カトリック山手教会傍)

開園150年後の"外国人専用公園"山手公園へ"国内テニス発祥地"のメインストリート山手本通りから下った場合、あるいは公園坂から上った場合の、山手公園(公式サイト)入り口付近です(公園北部)。傍には"テ...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜山手の公園】元町百段公園(山手本通り、元町商店街傍)

元町百段と元町百段公園about 元町百段公園代官坂の途中から伸びた高田坂を上った時、道なり右側に出てくる公園が、元町百段公園です。かつて元町商店街と山手の外国人居留地を結んでいた、"百段"と呼ばれた...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜山手の坂道】ビヤザケ通り(本牧通りから山手地区へ)

ビヤザケ通りへロケーションビヤザケ通り入り口付近には、市バス20系統(桜木町駅前~山手駅前)の"妙香寺前"バス停があります。バス停の名前となっている妙香寺(公式サイト)は、9世紀(平安時代前期)以来の...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜山手の西洋館】ベーリックホール(山手本通り沿い、元町公園内)

about ベーリックホールベーリックホール(山手西洋館公式サイト)は、元町公園内にある西洋館です。山手111番館や山手聖公会聖堂、外国人墓地の旧山手門など、横浜に多くの建築を残したジェイ・ヒル・モー...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜山手の西洋館】山手234番館(山手本通り沿い、元町公園前)

about 山手234番館山手234番館(山手西洋館公式サイト)は、元町公園前、山手本通り沿いに位置する西洋館です。開港期以来の歴史を知る建築物だというよりは、比較的新しく(といっても昭和のほぼはじま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました