元町・中華街(山下公園)駅 【みなとみらい線沿線さんぽ/沿線グルメ】謝甜記(横浜中華街、おかゆの名店) "中華街のおかゆ"有名店おかゆの歴史今では日本にも日本風のお粥が多々あり、日本食の世界にもすっかり馴染んでいる感もある"お粥"ですが、ルーツはというと、コメの伝来とともに「お米を煮て食べる」食べ方がそ... 2025.04.29 元町・中華街(山下公園)駅
沿線ニュース 【横浜ニュース/2025】”ガーデンネックレス横浜”2025開催概要 3/19より、既に開催中ですガーデンネックレス横浜は、全国各地で行われる"持ち回りイベント"である都市緑化フェアの一環として行われた”ガーデンネックレス“(2017年開催)がルーツとなり、翌2018年... 2025.03.25 沿線ニュース
沿線ニュース 【横浜ニュース/2024】春の横浜の風物詩”ガーデンネックレス横浜”2024開催概要 みなとガーデンと里山ガーデン開催概要みなとガーデン3月23日~6月9日山下公園/港の見える丘公園/日本大通り/横浜公園/新港中央広場など里山ガーデン3月23日~5月6日里山ガーデン(横浜市公式サイト)... 2024.03.24 沿線ニュース
元町・中華街(山下公園)駅 【みなとみらい線沿線さんぽ/夏の横浜】元町・ユニオンカフェにて ユニオンカフェで、ちょっと一服この季節は、室内と室外の温度差が軽く10度を超えてきますね。35度前後の外気温に対して、室温がおよそ22~23度というような。梅雨明け前から夏本番ということで、半端なエア... 2023.07.12 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【みなとみらい線沿線さんぽ/ガーデンネックレス2022】春の港の見える丘公園 朝の"港の見える丘"今年最後の桜日の出直後の山手町、港の見える丘公園傍にあるゲーテ座・岩崎博物館(※)横の桜、公園入り口右手、横浜市イギリス館前のイングリッシュ・ローズの庭内の端にある桜、イングリッシ... 2022.04.18 元町・中華街(山下公園)駅
日本大通り(県庁・大さん橋)駅 【みなとみらい線沿線さんぽ/ガーデンネックレス2022】春の横浜公園 横浜公園とチューリップ早朝の横浜公園と日本大通り日の出の時間帯の日本大通りでは、通り沿いのビルが日陰を作ってしまうため、日の出後もしばらく薄暗い時間が続きます。この辺り、日の出とともに朝日が差し込む山... 2022.04.11 日本大通り(県庁・大さん橋)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【みなとみらい線沿線さんぽ/ガーデンネックレス2022】春の山下公園 朝焼けと山下公園いつもの山下公園と"花"イベント山下公園へ"ガーデンネックレス"開催中の某日。日の出直後の時間帯に、みなとみらい線沿線の海沿いを散歩してみました。まずは山下公園まで。"ガーデンネックレ... 2022.04.10 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【みなとみらい線沿線さんぽ/2022春】港の見える丘公園・元町公園で桜満開 2022年・横浜山手の桜港の見える丘公園3月24日の時点で開花していた桜は、その4日後、3月28日には満開になっていました。展望台横の"ヨコハマヒザクラ"が満開になると、いよいよ横浜の春は本格化します... 2022.04.04 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【みなとみらい線沿線さんぽ/2022春】山下公園で桜開花(元町中華街駅最寄り) 山下公園の春山下公園へ以下、2022年3月25日の山下公園の様子です。元町中華街駅から山下公園へ向かう場合、中華街・朝陽門傍にある山下町口から山下公園中央口に向かうルートが無難ですが、他元町口経由でも... 2022.04.03 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【みなとみらい線沿線さんぽ/2022春】港の見える丘公園/元町公園で桜開花 横浜山手で桜開花開花予想と桜の開花およそ3月19日~24日の間と予想されていた今年の桜の開花ですが、以下、3月24日の山手本通りとその付近の様子です。港の見える丘公園でも元町公園でも、既に桜は開花して... 2022.03.28 元町・中華街(山下公園)駅