日本大通り(県庁・大さん橋)駅 【日本大通り/象の鼻】日本大通(銀杏並木、神奈川県庁、横浜開港資料館etc) 日本大通りと日本大通about 日本大通りエリアや駅名をいう場合は「日本大通り」、住所としては「日本大通」という一帯は、港町・横浜はじまりの地であり、今現在も横浜・神奈川の行政機能の集約地です。観光ス... 2020.06.01 日本大通り(県庁・大さん橋)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【新山下・本牧・根岸】本牧・根岸の大型公園三選(バスor車利用推奨) 本牧・根岸と大型公園本牧山頂公園本牧山頂公園(公式サイト)は、その名の通り、本牧エリアに位置する緑が豊かな公園です。第二次世界大戦終戦後の占領統治期、現在の山頂公園を含む本牧エリア一帯は米軍に接収され... 2020.05.22 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜中華街/元町中華街エリア】関帝廟通り(地久門・天長門間、道沿いに横浜関帝廟) about 関帝廟通りロケーション関帝廟通りは、横浜中華街(公式サイト)中心部で中華街大通りに並行するように通された、比較的大きな通りです。関帝廟通り側から見ると、長安道との交差点上に建てられた牌楼の... 2020.05.05 元町・中華街(山下公園)駅
街歩きと横浜史 【山下町・石川町・横浜港】ホテルニューグランド(山下公園前、中華街傍) グランドホテルとニューグランドホテルニューグランド(公式サイト)は、山下公園前に位置する、みなと横浜の歴史と共にある老舗ホテルです。開港期の横浜を代表するホテルだった横浜グランドホテルが関東大震災で壊... 2020.04.13 街歩きと横浜史
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の公園/基本情報】イタリア山庭園(JR石川町駅最寄り、山手本通り傍) about イタリア山庭園公式情報/街歩きガイド横浜市緑の協会公式サイト"イタリア山庭園"みなとみらい線沿線さんぽ"イタリア山庭園(外交官の家側)""イタリア山庭園(ブラフ18番館側)"公園について基... 2019.05.28 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の西洋館】外交官の家(イタリア山庭園内) イタリア山庭園と外交官の家about 外交官の家"外交官の家"(公式サイト)は、明治政府の外交官・内田定槌(さだつち)さんの邸宅として渋谷に建てられた、和洋折衷建築の洋館部分が元となっています。平成9... 2019.05.27 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の西洋館】ブラフ18番館(イタリア山庭園内) ブラフ18番館へabout ブラフ18番館ブラフ18番館(西洋館公式サイト)は、関東大震災後にオーストラリア人貿易商V・R・バウデンさんの住宅として始まり、戦後は1991年(=平成3年)までカトリック... 2019.05.25 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 横浜山手テニス発祥記念館(山手本通り傍、山手公園内) 横浜山手テニス発祥記念館へロケーション山手公園入り口から道なりにまっすぐ進むと、道沿い右手にあるのが横浜山手テニス発祥記念館(公式サイト)です。つきあたり付近には旧山手68番館があるのですが、その途上... 2019.05.19 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の公園/基本情報】山手公園(日本初の洋式公園=公共庭園) about 山手公園公式情報/街歩きガイド山手公園公式サイト: 横浜市公式、緑の協会公式みなとみらい線沿線さんぽ "【みなとみらい線沿線さんぽ/山手本通り】山手公園"公園についてロケーション基本データ... 2019.05.18 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の公園/山手本通り】山手公園(カトリック山手教会傍) 開園150年後の"外国人専用公園"山手公園へ"国内テニス発祥地"のメインストリート山手本通りから下った場合、あるいは公園坂から上った場合の、山手公園(公式サイト)入り口付近です(公園北部)。傍には"テ... 2019.05.17 元町・中華街(山下公園)駅