史跡/記念碑

スポンサーリンク
元町・中華街(山下公園)駅

【新山下・本牧・根岸】本牧・根岸の大型公園三選(バスor車利用推奨)

本牧・根岸と大型公園本牧山頂公園本牧山頂公園(公式サイト)は、その名の通り、本牧エリアに位置する緑が豊かな公園です。第二次世界大戦終戦後の占領統治期、現在の山頂公園を含む本牧エリア一帯は米軍に接収され...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜中華街/史跡・寺社・公園】”日本のフットボール発祥地”碑

日本のフットボール発祥地横浜中華街(公式サイト)内、関帝廟通り沿いに位置する山下町公園内には、"日本で最初のフットボール発祥地"記念碑が置かれています。1866年(慶応二年)、この日が置かれた地からほ...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜中華街/史跡・寺社・公園】「日本国新聞発祥之地」記念碑

「日本国新聞発祥之地」記念碑横浜中華街(公式サイト)内・関帝廟通りを長安道側から少し入ったところに、「日本国新聞発祥之地」記念碑が置かれています。「日本国新聞発祥之地」記念碑は、英字新聞の邦訳新聞であ...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜中華街/JR石川町駅エリア】北門通り(日本大通り・横浜公園から善隣門へ)

北門(玄武門)から善隣門への道横浜中華街・玄武門(北門)横浜中華街(公式サイト)の玄武門=北門は、その名の通り中華街の北側に位置する門です。開港広場横の"開港広場前"交差点と、横浜公園内に位置する横浜...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜中華街/JR石川町駅エリア】西門通り(石川町駅からの横浜中華街歩き)

西門通り -JR石川町駅・中華街口から横浜中華街へ-横浜中華街・西陽門JR根岸線・石川町駅の北口は根岸線沿線の横浜中華街(公式サイト)最寄り出口で、中華街口とも呼ばれていますが、その中華街口には"西陽...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜中華街/元町中華街エリア】南門シルクロード(横浜中華街から元町商店街へ)

南門シルクロード南門シルクロードは、横浜中華街の東門(朝陽門)付近から南門(朱雀門)に向かって伸びた道で、中華街大通り、関帝廟通りという、中華街内の二本の大通りに直交しています。近隣に位置する元町商店...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜中華街/元町中華街エリア】関帝廟通り(地久門・天長門間、道沿いに横浜関帝廟)

about 関帝廟通りロケーション関帝廟通りは、横浜中華街(公式サイト)中心部で中華街大通りに並行するように通された、比較的大きな通りです。関帝廟通り側から見ると、長安道との交差点上に建てられた牌楼の...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜中華街/元町中華街エリア】長安道(堀川・西の橋付近から中華街内・開港道へ)

長安道関帝廟通りまで西の橋傍から長安道へ長安道ちょうあんどうは、横浜中華街(公式サイト)のほぼ中央部分、やや西側を南北に貫くように通された通りです。堀川上に架けられた西の橋の傍、元町商店街(公式サイト...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜中華街/元町中華街エリア】開港道(中華街東門傍から大さん橋通り方面へ)

about 開港道中華街東門付近開港道かいこうどうは、横浜中華街(公式サイト)の東門(朝陽門)から加賀町警察署北交差点まで続く、中華街の北端に通された通りです。加賀町警察署北交差点から先は、道なりに横...
元町・中華街(山下公園)駅

【横浜中華街/元町中華街エリア】中華街大通り(横浜中華街のメインストリート)

about 中華街大通り中華街大通り -入り口付近- 横浜中華街(公式サイト)のメインストリートである中華街大通りは、中華街東門付近に位置する加賀町警察署の山下町交番傍から、北門通り・西門通り・長安道...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました