みなとみらい線沿線さんぽ

スポンサーリンク
馬車道(横浜市役所)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/グルメ】全国ふるさとフェア@赤レンガパーク(2015年)

赤レンガ倉庫の美味いもの市全国ふるさとフェアabout ふるさとフェア全国ふるさとフェア(公式サイト)は、毎年秋に赤レンガ倉庫横のスペースで開催される定例イベントです。日本全国のふるさとから"旨いもの...
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/グルメ】京華樓(関帝廟通り・中華街大通り)

京華樓の刀削麺刀削麺が売りとなっている京華樓(公式サイト)は、中華街大通りと関帝廟通り、二か所にお店があります(中華街公式 "本館""大通り店")。味には好みが出てきますが、個人的には今の中華街の刀削...
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/2021春】春の港の見える丘公園、山手本通りの桜

横浜山手の春港の見える丘公園今年2021年の横浜は、桜の開花が3月17日、満開が27日の予想でした。緊急事態宣言が解除されて最初の週末となった27日は格好の晴天に恵まれ、多くの人が花見街歩きに繰り出し...
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/グルメ】中華第一家 杜記(とき、横浜中華街 台南小路)

杜記の牛肉麺と台南小路杜記の刀削麺"杜記(中華街公式サイト)牛肉麺"は、牛スネ肉の煮込みの他、ネギとパクチーが乗った刀削麺です。シンプルで深みのあるスープの辛みと、ヘルシーな風味が売りのパクチーが混ざ...
横浜駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/グルメ】家系ラーメン 吉村家(横浜駅みなみ西口エリア)

元祖家系ラーメン・豚骨醤油写真は小(=並)ラーメン、トッピングは辛みそネギと野菜畑(複数種類の野菜ミックス)です。家系総本山・吉村家(公式サイト)は、家系を食べ歩く上でこのお店は欠かせないだろうという...
馬車道(横浜市役所)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/グルメ】すみれ(札幌ラーメン、野毛界隈)

"すみれ"のしょうゆラーメン川崎のラゾーナから撤退後、新横浜のラーメン博物館(以下ラー博)に移転し、さらにそのラー博からの撤退(公式サイトによると、2018年12月2日のことだったようです)後、今度は...
みなとみらい駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/グルメ】いしがまやハンバーグ(マークイズ4F)

石窯焼きハンバーグ@みなとみらいいしがまやハンバーグ(公式サイト)は、株式会社きちりホールディングス(公式サイト)傘下のブランド、"いしがまで焼いたハンバーグ"のお店です。「ハンバーグ専門の石窯で焼い...
元町・中華街(山下公園)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/グルメ】すしざんまい(閉店・横浜中華街東門店)

中華街でお寿司中華街・東門(朝陽門)傍にあるお寿司屋さんは、お寿司のチェーン店"すしざんまい"です。「中華街に行く度中華」という、当たり前の取り合わせにちょっと距離を取りたい、と気まぐれ的に思って入っ...
日本大通り(県庁・大さん橋)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/2017年春】ちょっと懐かしい横浜公園とベイスターズ

2017年春の横浜横浜公園にて今(2021年2月)を遡ること、約4年前。正確には3年10か月前に当たりますが、2017年4月の横浜公園の風景です。スタジアムの隣、写真右側に写っている関内駅前の横浜市役...
横浜駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/グルメ】家系ラーメン鶴一家(横浜駅きた西口エリア)

深夜・早朝でも楽しめる"家系"家系"鶴一家"家系ラーメン鶴一家(公式Instagram)は、みなとみらい線、JRその他横浜駅のきた西口エリアにあります。メニューには激辛ラーメンや塩ラーメンもあって、か...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました