街歩きと横浜史 【みなとみらい線沿線さんぽ/港町の日常】ほんのちょっとだけ懐かしい”沿線街歩き” 2010年代の沿線風景内蔵HDD内のフォルダを見ていたら、ちょっと色々懐かしい写真を発見しました。5~10年程度前のみなとみらい線沿線風景なので、ものすごく懐かしいというより、ちょっと懐かしい写真集で... 2020.05.05 街歩きと横浜史
日本大通り(県庁・大さん橋)駅 【みなとみらい線沿線さんぽ/2020春】 開港広場の夜桜(横浜海岸教会隣) 深夜の開港広場海岸教会と夜桜"日米和親条約調印の地"碑の奥に見える教会の手前で桜が咲いていますが、山下公園からは目と鼻の間の距離にある開港広場も、沿線の桜スポットの一つです。桜の背景で映える白い教会は... 2020.03.29 日本大通り(県庁・大さん橋)駅
観光FAQ 【みなとみらい線沿線さんぽ/2020春】春の横浜・桜の名所ピックアップ 横浜・みなとみらい線沿線の桜2020年の状況桜の開花日は、関東南部(東京)で3月15日と、例年より早くなっています。横浜は開花が17日、満開日が24日の予想となっていますが、昨日までの時点で既に横浜公... 2020.03.17 観光FAQ
観光FAQ 【みなとみらい線沿線さんぽ/2019春まとめ】桜の季節の横浜街歩き 平成最後の桜とみなとみらい線沿線元町・中華街エリア元町公園前【春の横浜2019/みなとみらい線沿線花見散歩】元町公園前の春元町公園公式サイト今回の街歩きの、スタート地点です。港の見える丘公園【春の横浜... 2019.04.03 観光FAQ
街歩きと横浜史 横浜開港と日米和親条約、日米修好通商条約(国交樹立と通商開始) 開国と開港 -和親条約と修好通商条約-条約締結と開国・開港日米和親条約(神奈川条約)締結 -日本の開国-1854(安政元)年に締結された日米和親条約=神奈川条約は、日本の開国と下田・箱館の開港、さらに... 2018.10.30 街歩きと横浜史