元町・中華街(山下公園)駅 【みなとみらい線沿線グルメ】家系ラーメン 介一家(JR山手駅前) 山手駅前のドラゴンラーメンみなとみらい線では元町・中華街駅が最寄りですが、JRでは根岸線の山手駅が最寄りで、大和町通り沿い、駅を出てからすぐのところにある家系ラーメンです。豚骨醤油ラーメンを頼むと、い... 2019.04.19 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【堀川に架かる橋】山下橋(山下公園傍、山下ふ頭・新山下エリア間) 山下橋(山下公園傍、山下ふ頭・新山下エリア間)山下橋about 山下橋昭和36年11月に竣工した現在の山下橋は、山下ふ頭と新山下エリアの間に架けられた橋です。橋の東側はすぐのところから港になっています... 2019.04.05 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 フランス橋とポーリン橋(港の見える丘公園・フランス山地区から山下公園へ) フランス山地区と山下公園をつなぐ二本の橋神奈川の橋100選山手地区を代表する公園である港の見える丘公園と、山下地区を代表する公園である山下公園は、神奈川の橋100選(神奈川県公式サイト "フランス橋・... 2018.11.28 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道/港の見える丘公園エリア】聖坂(山手本通り-本牧通り方面間) 聖坂へabout 聖坂ロケーション上り聖坂の起点は見晴トンネルの入り口付近に、下り聖坂の起点はワシン坂の延長上に、それぞれ位置しています。見晴トンネル側から入る場合はトンネルの横が起点となっていますが... 2018.11.26 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道/港の見える丘公園エリア】ワシン坂(本牧エリア-山手エリア間) ワシン坂へabout ワシン坂ロケーション入り口付近ワシン坂の入り口です。ワシン坂の先では、山手本通りや谷戸坂等を経由することによって、道なりに本牧地区と山手地区・元町地区が結ばれる形となっていますが... 2018.11.25 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道/港の見える丘公園エリア】ちどり坂(港の見える丘公園-新山下方面間) ちどり坂(むじな坂)へabout ちどり坂ロケーション入り口付近港の見える丘公園内・文学館エリアの端には、公園中心部(イギリス山地区)と神奈川近代文学館前を結ぶ形で霧笛橋が架かっていますが、霧笛橋の向... 2018.11.24 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【三渓園/内苑地区】内苑地区と安土桃山・江戸時代 内苑地区と、天下人の跡臨春閣、亭榭と周辺風景の行間内苑地区と安土桃山時代三渓園・内苑地区に移築された臨春閣は、それ自体は17世紀半ばに作られた建築物ですが、三渓園への移築にあたっては"聚楽第"(関白時... 2017.04.22 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【三渓園/外苑地区】待春軒/燈明寺本堂/観心橋(外苑地区内、正門付近) "順路"の最終盤、正門付近の施設へ待春軒/燈明寺本堂/観心橋三渓園内、外苑地区の順路に沿って三重塔付近から下り坂を降り、旧矢箆原やのはら家住宅付近や待春軒(食事もとれるお茶屋さんです)を過ぎると、すぐ... 2017.04.21 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【三渓園/外苑地区】旧矢箆原(やのはら)家住宅(合掌造りの家) 旧矢箆原(やのはら)家住宅外苑地区奥の"合掌造り"へ旧矢箆原(やのはら)家住宅と白川郷三渓園内、外苑地区で旧東慶寺仏殿のほぼ隣に位置する旧矢箆原やのはら家住宅は、元々は世界遺産として有名な、岐阜県・白... 2017.04.20 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【三渓園/外苑地区】初音茶屋、旧東慶寺仏殿(三重塔の”ふもと”エリア) お茶屋さんと寺院初音茶屋三渓園内で内苑地区から外苑地区へと順路を回って丘を上り、三重塔付近を通過して丘を下ると、次に出てくるのは、かつてはここで麦湯むぎゆ(その昔の麦茶)や香煎こうせん(大麦を煎って挽... 2017.04.19 元町・中華街(山下公園)駅