山手本通り

スポンサーリンク
元町・中華街(山下公園前)駅

【山手西洋館/横浜山手芸術祭】ユースギャラリー2022開催

立春の山手、定番イベント小学生~高校生による美術作品展示2022年の山手芸術祭・ユースギャラリーは、以下の3つの公園・庭園内にある西洋館を会場として開催されました。ちなみに今年2022年(4月)から本...
元町・中華街(山下公園前)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ】冬の終わりのイタリア山庭園(元町中華街駅、JR石川町駅)

横浜山手・イタリア山庭園の冬景色メタセコイア並木と西洋館イタリア山庭園、山手本通り側入り口の前です。メタセコイア並木・イチョウの紅葉や初夏・秋のバラが名物のイタリア山庭園も、現在は港の見える丘公園内や...
元町・中華街(山下公園前)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ】冬の終わりの山手本通り(元町公園前付近)

冬空の下で外国人墓地前~貝殻坂付近外国人墓地横山手本通り、外国人墓地前の風景です。右手が外国人墓地、左手に見える西洋館風の建物は、みなとみらい線・馬車道駅傍にある馬車道商店街の老舗"勝烈庵"の十番目の...
元町・中華街(山下公園前)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ】冬の終わりの港の見える丘公園(元町中華街駅最寄り)

冬の終わりの丘公園入り口付近から2月中旬現在。春を少し先に控えた港の見える丘公園は、公園内の緑がリセットされた状態となっています。毎年この時期恒例の風景ですね。緑が抜け落ちた木々の向こうに横浜市イギリ...
元町・中華街(山下公園前)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/2021春】春の港の見える丘公園、山手本通りの桜

横浜山手の春港の見える丘公園今年2021年の横浜は、桜の開花が3月17日、満開が27日の予想でした。緊急事態宣言が解除されて最初の週末となった27日は格好の晴天に恵まれ、多くの人が花見街歩きに繰り出し...
元町・中華街(山下公園前)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/2020春】 山手本通り沿い、元町公園の桜

元町公園と満開の桜元町公園へ港の見える丘公園で桜を見た後、元町公園へ。同じ山手本通り沿いで、中間地点には山手の外国人墓地も位置していますが、丘公園からも歩いてそう遠くない距離に位置しています。みなとみ...
元町・中華街(山下公園前)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/2020春】 港の見える丘公園の桜(山手本通り沿い)

横浜山手の春谷戸坂沿い・公園入口付近から谷戸坂沿いの春は、ここ10年くらいの間に様変わりしました。現在の谷戸坂の桜はまだ植え替えたばかりですが、遠目には改装中のマリンタワーも視界に入ります。その意味で...
元町・中華街(山下公園前)駅

【みなとみらい線沿線さんぽ/2020春】 元町の夜桜(山手本通り沿い、谷戸橋傍)

深夜の元町山手本通り沿い・元町公園付近今年も元町公園に春がやってきました。山手本通り沿い"自働電話"=電話ボックス付近の三月某日、深夜の様子です。元町公園名物・電話ボックスの真上付近の様子はというと、...
元町・中華街(山下公園前)駅

【山手西洋館/横浜山手芸術祭】ユースギャラリー2020開催

立春の横浜山手小学生~高校生による美術作品展示横浜山手芸術祭は、毎年2月、山手の西洋館を利用して行われる参加型の芸術祭です。はじまりとなったのは、山手地区の児童・生徒の美術作品を展示する"ユースギャラ...
元町・中華街(山下公園前)駅

【春の横浜2019/みなとみらい線沿線花見散歩】港の見える丘公園の春

春の丘公園と、ガーデンネックレス新しい"横浜の春"山手本通りから、丘公園へ外人墓地を背にして進む山手本通りのつきあたりは、港の見える丘公園。山手地区の北端にあたる一画に、戦後昭和になって作られた公園で...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました