元町・中華街(山下公園)駅 【みなとみらい線沿線さんぽ/夏の横浜2023】横浜街歩き、元町と夏の空 真夏の青空と元町商店街8月下旬、元町商店街入り口付近にて。元町中華街駅の元町口傍からです。夏の空は、JR石川町駅(元町口)側オブジェの向こう側まで繋がっていました。参考横浜元町ショッピングストリート(... 2023.08.27 元町・中華街(山下公園)駅
街歩きと横浜史 【横浜中華街/簡易中華街史その3】戦後横浜の”南京町”と横浜中華街 戦後の国際情勢と、混乱期の南京町・中華街参考:20世紀の国際情勢と横浜の”南京町”第二次世界大戦終戦後、”南京町”では”台湾支持派”と”大陸支持派”の対立が激化し、その争いは中華学校の分裂(台湾系の横... 2020.05.19 街歩きと横浜史
元町・中華街(山下公園)駅 【みなとみらい線沿線さんぽ/港町の日常】緊急事態宣言下の横浜中華街と元町商店街 "いつもの街"の非日常外出自粛要請期間中の横浜中華街いつものウォーキングコースをちょっとだけ変更して、元町商店街と横浜中華街まで。通常の晴天日であれば、曜日を問わず満員御礼みたいな盛況が印象的な両スポ... 2020.05.09 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜山手の坂道】代官坂(元町商店街、山手本通り間) 代官坂へ代官坂と汐汲坂代官坂は、汐汲坂と同様に、元町商店街から山手本通りへ向かって伸びた坂道です。代官坂と汐汲坂、二本の坂道には、みなとみらい線の元町中華街駅寄りか(代官坂)、それともJR根岸線の石川... 2019.05.10 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【みなとみらい線沿線グルメ】コメダ珈琲 横浜元町店(元町商店街内) 元町のコメダ珈琲所コメダ珈琲店(公式サイト)の横浜元町店(公式サイト)です。独特のカップに入ったアイスコーヒー(普通サイズのものもあります)、見るからにボリューミーなホットドック、ガッツリ食べられそう... 2019.04.17 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【まとめ】元町商店街”ざっくり”ガイド(街歩き、名物店、喫茶etc) 元町商店街"ざっくり"ガイド元町中華街駅傍、横浜元町ショッピングストリート(元町商店街。公式サイト)に関する基本情報をまとめました。もちろん、以下で取り上げた内容が全てではありませんが、「ある程度のこ... 2019.04.16 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 元町商店街歩き -喫茶店、ファストフード店-(元町・中華街駅、JR石川町駅傍) 元町の喫茶店・ファストフード元町商店街では、商店街の随所に喫茶店や軽食を取れるファストフードがあるので、なんとなく元町を歩く際や名店巡りなどの際はもちろん、普通に付近に立ち寄った際にも重宝することがあ... 2019.04.15 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 元町商店街歩き -名物店をウィンドウショッピング-(元町中華街駅、JR石川町駅傍) 元町商店街で注目のお店をチェック既に"街歩き""たてものチェック"の記事でいくつかお店をピックアップしてきましたが、商店街としての元町の歴史と共にある老舗店からつい最近オープンしたばかりの新しいお店に... 2019.04.14 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 元町商店街歩き -“らしい”建物巡り-(元町中華街駅、JR石川町駅傍) 元町"らしい"たてもの元町商店街(公式サイト)を歩いていてどこに気を引かれるかといえば、人それぞれである部分と、恐らくは万人に訴えかけてくるであろう部分があります。どのお店を、あるいは何を目当てにする... 2019.04.13 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 横浜元町ショッピングストリート(元町商店街)を街歩き 元町商店街今昔"元町"ことはじめ”安政の五か国条約“締結によって開港場に指定された横浜村では、開港に向けた波止場や運上所の設置を筆頭として関連施設の建設が始まりますが、この時に元々横浜村に住んでいた住... 2019.04.12 元町・中華街(山下公園)駅