元町・中華街(山下公園)駅 【横浜中華街/史跡・寺社・公園】山下町公園(横浜中華街、関帝廟通り沿い) about 山下町公園山下町公園は、横浜中華街(公式サイト)内に通された関帝廟通り沿い、かつての清国や中華民国の総領事館跡地に作られた公園です。入り口傍に「日本のフットボール発祥の地」碑が置かれている... 2020.05.16 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜中華街/史跡・寺社・公園】横浜媽祖廟(南門シルクロード沿い、山下町公園裏手) 横浜媽祖廟about 媽祖廟横浜媽祖廟まそびょう(正式名称"横浜大天后宮"。公式サイト)は、道教どうきょうの神様・媽祖を祀る廟です。中華街の東門(朝陽門)付近と南門(朱雀門)を結ぶ南門シルクロード沿い... 2020.05.15 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜中華街/史跡・寺社・公園】横浜関帝廟(関帝廟通り沿い、地久門傍) 関帝廟と横浜中華街about 横浜関帝廟沿革関帝廟(公式サイト)は、商人の守り神だったという古代中国(後漢末期、三国時代)の武将・関羽存命時の逸話が引き継がれる形で、華僑たちによって主に商売繁盛が祈念... 2020.05.14 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜中華街/史跡・寺社・公園】”日本のフットボール発祥地”碑 日本のフットボール発祥地横浜中華街(公式サイト)内、関帝廟通り沿いに位置する山下町公園内には、"日本で最初のフットボール発祥地"記念碑が置かれています。1866年(慶応二年)、この日が置かれた地からほ... 2020.05.13 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜中華街/史跡・寺社・公園】「日本国新聞発祥之地」記念碑 「日本国新聞発祥之地」記念碑横浜中華街(公式サイト)内・関帝廟通りを長安道側から少し入ったところに、「日本国新聞発祥之地」記念碑が置かれています。「日本国新聞発祥之地」記念碑は、英字新聞の邦訳新聞であ... 2020.05.12 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜中華街/JR石川町駅エリア】海河道(横浜中華街西端、開港道から伸びた道) 海河道横浜中華街・西の端に伸びた道海河道かいがどうは、横浜中華街(公式サイト)内部の西端に伸びた道で、中華街内の北端に通された開港道と、本牧通りから横浜スタジアム前に伸びた道を結んでいます。いかにも中... 2020.05.11 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜中華街/JR石川町駅エリア】北門通り(日本大通り・横浜公園から善隣門へ) 北門(玄武門)から善隣門への道横浜中華街・玄武門(北門)横浜中華街(公式サイト)の玄武門=北門は、その名の通り中華街の北側に位置する門です。開港広場横の"開港広場前"交差点と、横浜公園内に位置する横浜... 2020.05.10 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜中華街/JR石川町駅エリア】福建路(大さん橋通りから関帝廟通りへ) 福建路から横浜中華街へabout 福建路福建路は、横浜中華街(公式サイト)内・関帝廟通りに作られた牌楼である地久門付近から、北西方向に伸びている通りです。入口に"北門"=玄武門がある北門通りの一本南側... 2020.05.09 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【みなとみらい線沿線さんぽ/港町の日常】緊急事態宣言下の横浜中華街と元町商店街 "いつもの街"の非日常外出自粛要請期間中の横浜中華街いつものウォーキングコースをちょっとだけ変更して、元町商店街と横浜中華街まで。通常の晴天日であれば、曜日を問わず満員御礼みたいな盛況が印象的な両スポ... 2020.05.09 元町・中華街(山下公園)駅
元町・中華街(山下公園)駅 【横浜中華街/JR石川町駅エリア】西門通り(石川町駅からの横浜中華街歩き) 西門通り -JR石川町駅・中華街口から横浜中華街へ-横浜中華街・西陽門JR根岸線・石川町駅の北口は根岸線沿線の横浜中華街(公式サイト)最寄り出口で、中華街口とも呼ばれていますが、その中華街口には"西陽... 2020.05.08 元町・中華街(山下公園)駅