元町公園の晩秋
元町公園(公式サイト)前の木々は、毎年11月末~12月上旬にかけて紅葉の盛期を迎えます。

特に山手234番館(公式サイト)入り口付近と二階からの眺めが絶景となるのですが、時期的に丁度西洋館で開催されるクリスマスイベント(山手西洋館公式サイト)にかぶる形となるので、会場内の写真を撮影する際にも季節相応の映えが期待出来ます(参考:【横浜山手西洋館のクリスマス2022】元町公園のクリスマス)。

山手本通り沿い・元町公園エリアの秋は案外長く、山手234番館前からエリスマン邸(公式サイト)方面に歩みを進めると、再び、今度は黄色の紅葉が季節を伝えてくれます。

エリスマン邸の前まで来ると、落ち葉が積もっている様子もよりハッキリ伝わってくるようになりますが、

この雰囲気は、現在”元町公園”の一部となっているベーリックホール(公式サイト)の敷地内にも持ち越されます。

前庭にちょっとした小径が作られていることによって、紅葉の向こうに邸宅を眺めることも出来るのも、秋のベーリックホール見学時のお楽しみの一つです。
タグ