秋-年末の横浜
フランス山の夕暮れと山下公園通りの紅葉
フランス山

まず最初は、港の見える丘公園(横浜市公式サイト)のフランス山地区で撮った一枚から。
夕暮れ時、どこかその昔の横浜を思わせる風景ですね。
山下公園前からアメリカ山公園へ

そんな一帯を抜けて撮影した山下公園前、紅葉が始まりかけた頃の一枚です。

帰り道、秋の終わりのアメリカ山公園から。
元町中華街駅屋上からの夜景では、街の喧騒や港の風景が少し遠くに見えます。

夜の庭園で咲いていてもあまり”ひっそり”感はなく、どこか華があるように見えます。
年の瀬の中華街
東門(朝陽門)付近

山下公園側から見た、横浜中華街(公式サイト)の東門(朝陽門)です。付近のお店のネオンサインや朝陽門自体のライトアップの故もあって、夜になると若干雰囲気が変わるのも魅力のうちですね。

中華街東門=朝陽門が建てられた通りはそこまで広くはないのですが、

一応バス通りで、昼夜を問わず中々交通量の多い一帯です。

中華街のメインストリートである中華街大通りもすぐそばです。
中華街大通り

平日休日、昼夜を問わず混雑する一帯にも、

年の瀬の喧騒が押し寄せていました。

大通りから派生する道沿いにもおいしそうなお店が密集していますが、

年末から年明けの春節に向かって、徐々に盛り上がりが増していきます。
タグ