スポンサーリンク

【横浜観光FAQ/グルメ・さんぽ】南門シルクロード(横浜中華街から元町商店街へ)

横浜中華街

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分27秒です。

【横浜観光FAQ/グルメ・さんぽ】南門シルクロード(元町商店街から横浜中華街へ)

南門シルクロード

南門シルクロードは、横浜中華街の東門(朝陽門)付近から南門(朱雀門)に向かって伸びた道で、中華街大通り、関帝廟通りという、中華街内の二本の大通りに直交しています。

近隣に位置する元町商店街公式サイト)とは前田橋で結ばれていて、道沿いには媽祖廟(公式サイト)もありますが、ここ最近の傾向として、通り沿いには食べ歩き系のお店が増えているようです。

以下、中華街の東門から南門に向かっての”街歩き”です。

朝陽門(中華街東門)付近

進行方向真正面に伸びた道が南門シルクロードです。写真左手が朝陽門山下公園中央口)方向で、中華街大通りは右手に位置しています。

崎陽軒のシウマイバー(公式サイト)が一つの目印になりますが、シウマイバーに向かって左手に通され、奥へと伸びた道が南門シルクロード、右手(右方向)に伸びた道が中華街大通りです。

南門シルクロードを歩いていくと、朱雀門(中華街南門)前田橋を経由して、元町商店街の隣、元町仲通りに位置する霧笛楼(公式サイト)前付近まで、まっすぐ一本の道でつながっています。

シウマイバー~天長門(横浜大世界前)

シウマイバー横から南門シルクロードを歩いていくと、ほぼすぐのところ右手に駐車場、通り沿い左手には衣料・雑貨etcのチャイハネ(中華街公式サイト)、皇朝・点心舗2号店(公式サイト)等々と、中華街ではお馴染みのお店が続きます。パーキングの料金は大体平日30分で500円程度と中華街平均ではありそうですが、料金的に+アルファが加算される土日や祝日等にすんなり停められるかどうかは、微妙なところとなりそうです。

もう少し歩いて、横浜大世界(公式サイト)前へ。

大世界のほぼ対面には、関帝廟通りの門である天長門が作られています。

天長門のすぐ隣にはタピオカのお店が、横浜大世界の前には屋台風の食べ歩き店がそれぞれありますが、この先にもさらに何店か、食べ歩きのお店があります。”昔はゼロだった”というわけでは決してないのですが、件のコロナ禍に前後して食べ歩き系のお店がさらに何店か増えたような印象を受けました。

あるいは南門シルクロード自体が、これから大きく盛り上がっていく通りなのかもしれません。

天長門~媽祖廟付近

天長門付近

関帝廟通りへの入口である天長門のすぐとなりにはタピオカ屋さん、関帝廟通り内の隣には占いのお店があって、

天長門を挟んで反対側(元町商店街寄り)にも、食べ歩きのお店が一軒あります。

中華街の中にある以上当たり前のことではあるのですが、南門シルクロードの天長門付近はいかにも横浜中華街といった一帯になっています。

撮影の仕方、加工の仕方如何ではそれなりに映えそうな、パンダのオブジェなども置かれていたりしますが、中華街大通りや関帝廟通りに負けず劣らず、楽しい通りになっています。

天長門

関帝廟通りの両端に作られた門のうち、東側で南門シルクロードと隣接する位置に作られた門が天長門です(反対側=西側には、長安道と隣接する位置に地久門があります)。

扁額には、関帝廟通り側に向かって”天長門”、南門シルクロード側に向かって”関帝廟通”と書かれています。

南門シルクロードの交通量

例えば中華街大通りや関帝廟通りなどと比べた時、特に南門シルクロードには何か異なる点があるのかというと、平日休日、昼夜を問わず、車の交通量が多いことが挙げられます。

上下二車線が用意されているので道幅には少々余裕があるはずなのですが、その分(?)路駐も多い通りで、かつ歩行者自体も少なくありません(中華街東門方向、元町商店街=前田橋方向、双方からの人の流れがあるため)。

前田橋を通じて元町商店街の中心付近とつながれた通りであり、かつ元町中華街駅(元町口)前・谷戸橋から伸びた本町通りに向かう抜け道的な要素にしても無きにしも非ずなので、元々そのことを知っているドライバーや、カーナビでナビされたドライバーがバンバン流れ込んでくるという形になっているのではないかと考えられます。

あとはお店への搬入のための宅配トラック等も頻繁に走り、路肩に一時停車していたりしますということで、比較的のんびり歩ける中華街大通りや関帝廟通りに比べて、どこかせわしない部分があったりします。

他、通り沿いには郵便局、免税店の他、カフェ、リブマックス(ホテル)、オリーブスパ(リラクゼーションサロン)、ドラッグストア等々もあります。天長門で南門シルクロードと繋がっている関帝廟通りにも若干その傾向がありますが、どこか地域一帯の生活感が感じられる他、ビジネス街傍といった(中華街一般の持つ”観光スポット”イメージとは若干異なる)雰囲気も感じられるエリアです。

横浜媽祖廟

横浜媽祖廟(公式サイト)は、南門シルクロード沿い、朱雀門(=中華街南門。元町商店街傍)の近くに位置しています。

【横浜街歩き/横浜中華街】媽祖廟詣で(南門シルクロード沿い、山下町公園裏手)

朱雀門(中華街南門)

媽祖廟を過ぎると、ほどなく南門シルクロードの端点である、中華街南門・朱雀門へ。

門の外、通りの向こうで”MOTOMACHI”表記の下に通されているのが前田橋で、前田橋の上に架かる高架には、本牧ふ頭・A突堤上に位置する本牧ジャンクションと保土ヶ谷区の狩場インターチェンジ間を結ぶ、首都高速3号狩場線が通されています。

前田橋の向こうには、霧笛楼(公式サイト)の看板と建物も視界に入ってきますが、かつて(関東大震災以前)山手本通りに向けて架けられていた名物階段”元町百段“は、大体現在のこの付近から始まっていたようです。

門のすぐ下にはその昔の中華街の様子が説明されていて、

門柱には”朱雀門”の表記があり、

扁額は、内側に向かって”朱雀門”、外側に向かって”中華街”と記されています。

アクセス

タイトルとURLをコピーしました