秋の手前の、夏の日差し
社会人のお盆休みは遥か昔。
中高生は授業再開、人によってはどこか永遠に続くかのように思えたのではないかという大学生の夏休みも、残り半月程度となってしまったという9月上旬。
とある日の午後、山手本通り・貝殻坂付近の風景です。

この日もまた、午前中から30度超えの夏日となった日でした。貝殻坂は元町公園と山手の外国人墓地に挟まれた坂道ですが、

貝殻坂に交差する山手本通りは、外国人墓地に沿って通されているという横浜山手のメインストリートです。

雲一つないような晴天日であれば、はるか遠くに富士山が望めるのも魅力の一つですね。

四季折々の表情を見せる元町公園前のバス停付近は、今は緑が眩しい季節を迎えています。

山手234番館前付近から、

エリスマン邸前付近まで。
鬱蒼と茂る緑が木陰を作り”天然の日傘”となっている様子は、山手本通り・元町公園前の夏の風物詩でもありますが、開港前の横浜山手の雰囲気を彷彿とさせるものでもありそうです。
参考
タグ