スポンサーリンク

【横浜山手の公園】港の見える丘公園・フランス山地区

港の見える丘公園

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分51秒です。

【横浜山手の公園】港の見える丘公園・フランス山地区

展望台エリアからフランス山地区へ

about “フランス山”

夜間は閉鎖されているフランス山地区への入り口は、元町中華街駅元町口からすぐのところと、港の見える丘公園展望台に向かって左側に位置しています。

公園の斜面部分を形成する”フランス山”の名は、開港まもない頃(参考:港の見える丘公園の近代史英仏軍の山手駐屯“)、現在の谷戸橋付近に駐屯していたフランス軍が占拠し、後に(明治29年=1896年から昭和33年=1958年まで)フランス領事館および領事の公邸が置かれていたことに由来します。

とはいえ、現在のフランス山にはかつての姿が遺構として残されている他、”かつて原野だった山手”を思わせる雰囲気が強く、現在の横浜市イギリス館イングリッシュ・ローズの庭香りの庭といった”旧・イギリスエリア”とは異質の雰囲気があります。

フランスの跡

レンガ造り井戸遺構

展望台側の入り口から続く木道を下っていくと、木道を降り切った辺りはレンガ造りの井戸遺構が残されています。

現在既に涸れてしまっている井戸は、かつてフランス領事公邸の竣工時に設置されたという、フランスの外交拠点が置かれていた当時の姿を思わせる施設のようです。

この付近は、まだ遺構の向こう側に展望台が望める位置であり、

港方向にはベイブリッジも遠景に映えています。

風車

フランス山中心部に残された風車は、まさにここで使われていた風車ではなく、同時代に使われていた風車が参考にされたというレプリカです。かつて井戸水をくみ上げるために使われていた風車自体は、およそ1909年(明治42年)ごろまでは存在していたようです。

フランス領事館跡

現在の遺構は、関東大震災後に建てられた建物が焼失してしまった時の姿で残されているようです。現在の姿からかつての開港地の活気を想像するのはなかなか難しいですが、かつてはこのすぐ横の通り、谷戸坂こそが繁華街で、元町はそれに比べると寂しい一帯だったという時期もあったようです(『横浜・中区史』より)。

現在、この付近からはマリンタワー公式サイト)が視界に入ります。

フランス山の”山道”

谷戸坂への連絡口

井戸の遺構から少し下ったところには、港の見える丘公園横に通されている谷戸坂との連絡口が用意されています。

フランス山地区内の環境

元町・中華街駅そばの入り口から始まるフランス山への長い階段

フランス山の中腹付近は、

山手公園元町公園にも似た雰囲気を持っていますが、

ちょっとした山道っぽくも見えます。

クリーニング業発祥の碑/横浜ボウリング発祥の碑

フランス山の下側の入り口付近には、安政年間に本町5丁目に開業したクリーニング業が、慶応年間に元町にて軌道にのったことを記念して置かれた”クリーニング業発祥の碑”と、

元治元年、当時の外国人居留地内に、横浜市内で初めてボウリングサロンが開場したことを記念して置かれた”横浜ボウリング発祥の碑”があります(参考:【開港都市・長崎の風景】日本国ボウリング発祥の地)。

共に、元町中華街駅傍の入り口から入った時に最寄りとなる、フランス山地区入口広場とそのすぐ傍にあります。写真中央にかかるアーチ状の橋は、山下公園通り沿いにある人形の家前までを結ぶ、フランス橋へとつながる高架です。

開園情報/アクセス

開園情報

開園情報は公園入り口の門扉に記載されていますが、早朝と夕暮れ時は季節によって開園時間が若干変動します。

時期開園時間
オールシーズン7:00~17:00
4月~9月6:00~19:00
10月・11月7:00~18:00
12月・1月7:00~17:00
2月・3月7:00~18:00

アクセス

タイトルとURLをコピーしました