山下公園 【横浜街歩き】山下ふ頭(元町中華街駅最寄り、山下公園隣) 【横浜街歩き】山下ふ頭(元町中華街駅最寄り、山下公園隣) 山下公園と繋がる"ふ頭"エリア 山下公園から/山下橋から 山下公園側入り口 現在、山下公園(横浜市公式サイト)の西側に位置する石のステージ付近・海側には、山下ふ頭に入... 2023.03.27 山下公園
港の見える丘公園 【春の横浜2023】港の見える丘公園/元町公園で桜満開 【春の横浜2023】港の見える丘公園/元町公園で桜満開 港の見える丘公園/元町公園で桜満開 港の見える丘公園の桜 山手111番館(公式サイト)前で桜の開花を確認してから約一週間(参考:港の見える丘公園で桜開花)、 ... 2023.03.23 港の見える丘公園元町公園横浜山手と横浜元町春の横浜
山下公園 山下橋(山下公園傍、山下ふ頭・新山下エリア間) 山下橋(山下公園傍、山下ふ頭・新山下エリア間) 山下橋 about 山下橋 昭和36年11月に竣工した現在の山下橋は、山下ふ頭と新山下エリアの間に架けられた橋です。 橋の東側はすぐのところから港になっていますが、堀川上では、すぐ... 2023.03.20 山下公園横浜中華街と山下公園
港の見える丘公園 【春の横浜2023】港の見える丘公園で桜開花(みなとみらい線、元町中華街駅最寄り) 【春の横浜2023】港の見える丘公園で桜開花(みなとみらい線、元町中華街駅最寄り) 2023年の桜 予報と開花 寒かった冬も、いよいよ終わりが近づいてきました。 今年の桜は、各種の開花予報では平年並みかやや早め(20前後過ぎから... 2023.03.16 港の見える丘公園元町公園横浜山手と横浜元町春の横浜
横浜中華街 【沿線の歴史的建造物】西の橋(西之橋。元町商店街オブジェ傍、本牧通り端点) 【沿線の歴史的建造物】西の橋(西之橋。元町商店街オブジェ傍、本牧通り端点) 西の橋 about 西の橋 西の橋(西之橋)は、堀川(中村川下流域)上に架けられた、元町エリアと山下エリアをつなぐ橋の一つです。 かつて外国人居... 2023.03.13 横浜中華街横浜中華街と山下公園横浜山手と横浜元町
富士箱根エリア 【まとめ】秋の箱根泊2021(旧街道歩き、史跡巡り、芦ノ湖海賊船etc) 【まとめ】秋の箱根泊2021(旧街道歩き、史跡巡り、芦ノ湖海賊船etc) 箱根の紅葉巡り 箱根強羅公園(ケーブルカー公園上駅最寄り) 箱根強羅公園(箱根強羅公園公式サイト)は、大正3年(1914年)に開園された、日本初のフラン... 2023.03.09 富士箱根エリア富士箱根グルメとカフェ
オススメ観光・街歩き みなとみらい線の相互直通運転と連絡路線・駅(東急東横線、東京メトロ副都心線ほか) みなとみらい線の相互直通運転と連絡路線・駅(東急東横線、東京メトロ副都心線ほか) 相互直通運転 東急東横線 東急東横線(東急電鉄公式サイト "東横線")は、横浜駅・渋谷駅間(全線)で直通運転が行われています(沿線の連絡駅につい... 2023.03.06 オススメ観光・街歩きみなとみらい線/各種公式
函館 【まとめ】00年代の函館(基坂沿いの風景、赤レンガ倉庫、函館山etc) 【まとめ】00年代の函館(基坂沿いの風景、赤レンガ倉庫、函館山etc) 基坂・ペリー広場・元町公園 基坂(函館市公式観光情報 “基坂“)は、かつて北海道の行政の中心として栄えた坂道です。 坂名の由来は、明治維新後に坂下に里... 2023.03.02 函館
このサイトについて 【Site Information】更新ペースの変更について 【Site Information】更新ペースの変更について いつも閲覧、ありがとうございます。 当サイトではこれまで週3回ペースでの更新を進めてきましたが、この3月より毎週月曜日・木曜日の週二回更新に変更させていただきます。 ... 2023.02.27 このサイトについて
オススメ観光・街歩き 【春の横浜2023】2023年の桜開花予想とみなとみらい線沿線の桜スポット 【春の横浜2023】2023年の桜開花予想とみなとみらい線沿線の桜スポット 2023年の桜 -平年並みか、やや早いか 北陸・東北や北海道などの豪雪地帯では未だ厳しい冬の気候が続いている今日この頃ですが、毎年2月も中旬を過ぎると、首都圏で... 2023.02.27 オススメ観光・街歩き横浜・神奈川のニュース春の横浜元町・中華街駅エリア日本大通り駅エリア馬車道駅エリアみなとみらい/新高島エリア
新潟市中心部 【まとめ】開港都市・新潟の風景/2021(信濃川河口、新潟島東部) 【まとめ】開港都市・新潟の風景/2021(信濃川河口、新潟島東部) 萬代橋と信濃川 信濃川の河口付近と関谷分水路に挟まれて日本海に面している、いわゆる”新潟島”(新潟市公式サイト “新潟島エリア“)と呼ばれている一帯は、古くは1... 2023.02.24 新潟市中心部
横浜中華街 【元町商店街・横浜中華街間の橋】代官橋(前田橋、谷戸橋間に架かる小さな橋) 【元町商店街・横浜中華街間の橋】代官橋(前田橋、谷戸橋間に架かる小さな橋) 代官橋 代官橋は、堀川(中村川下流域)上に架かる、元町商店街エリアと中華街エリア(山下町)を結ぶ、小さな橋です。橋の名前は付近の坂(代官坂)名に由来して... 2023.02.22 横浜中華街横浜中華街と山下公園横浜山手と横浜元町
みなとみらい線全駅紹介 【まとめ】みなとみらい線駅別情報/沿線へのアクセス/各種公式情報 【まとめ】みなとみらい線駅別情報/沿線へのアクセス/各種公式情報 about みなとみらい線 みなとみらい線(公式サイト)各駅(元町中華街駅/日本大通り駅/馬車道駅/みなとみらい駅/新高島駅/横浜駅)の案内についてまとめました。... 2023.02.20 みなとみらい線全駅紹介オススメ観光・街歩き
横浜中華街 【横浜観光FAQ/グルメ・さんぽ】南門シルクロード(横浜中華街から元町商店街へ) 【横浜観光FAQ/グルメ・さんぽ】南門シルクロード(元町商店街から横浜中華街へ) 南門シルクロード 南門シルクロードは、横浜中華街の東門(朝陽門)付近から南門(朱雀門)に向かって伸びた道で、中華街大通り、関帝廟通りという、中華街内の二本... 2023.02.17 横浜中華街横浜中華街と山下公園横浜山手と横浜元町オススメ観光・街歩き
港の見える丘公園 2月の山手本通り歩き(港の見える丘公園、元町公園、イタリア山庭園) 2月の山手本通り歩き(港の見える丘公園、元町公園、イタリア山庭園) 冬の終わりの横浜山手 冬の終わりなのか、まだまだ冬真っ只中なのか。いわゆる"三寒四温"の一歩手前位の寒さが残る日々となっているようにも思える、2月の中旬。 あと一... 2023.02.15 港の見える丘公園イタリア山庭園元町公園横浜山手と横浜元町年始・早春の横浜