元町・中華街駅エリア

スポンサーリンク
歴史的建造物

【街歩きと横浜史】三渓園 -亭榭(ていしゃ)-

【街歩きと横浜史】三渓園 -亭榭(ていしゃ)-臨春閣と亭榭三渓園・内苑地区に位置する小さい池の向こう、臨春閣を望める位置にかけられた橋である亭榭(ていしゃ)は、そのすぐ傍にある重要文化財・旧天瑞寺寿塔覆堂に合わせたものだと思われます。寿塔(...
港の見える丘公園

【港町の四季】”イングリッシュローズの庭”の秋(港の見える丘公園内)

【港町の四季】"イングリッシュローズの庭"の秋(港の見える丘公園内)秋晴れとイングリッシュ・ローズの庭晴れたと思ったら降った、肌寒くなったと思ったら夏日に戻ったというような、日々秋が深まっていくのを体感させられるような気候が続く今日この頃。...
三渓園/本牧エリア

【街歩きと横浜史】三渓園 -臨春閣と身代わり灯篭-

【街歩きと横浜史】三渓園・内苑地区 -臨春閣と身代わり灯篭-臨春閣三渓園の内苑地区で最初に目に入るのは、大正6年(1917年)、三渓園に移築された国指定重要文化財・臨春閣です。三渓園の内苑地区に移築された建造物は、特に中世末期から近世初期に...
三渓園/本牧エリア

【街歩きと横浜史】三渓園 -三渓記念館と御門-

【街歩きと横浜史】三渓園 -三渓記念館と御門-三渓記念館三渓記念館(公式サイト)は、三渓園の園内中央部、内苑地区入り口付近に設けられた施設です。お土産品が購入できるほか、抹茶を楽しむことが出来ます。御門18世紀初頭(宝永年間)に京都に造営さ...
横浜山手西洋館

【港町の四季】秋晴れとイタリア山庭園(元町中華街駅、JR石川町駅最寄り)

【港町の四季】秋晴れとイタリア山庭園(元町中華街駅、JR石川町駅最寄り)イタリア山庭園へ9月上旬の某日、イタリア山庭園(公式サイト)まで。この日、日中の横浜は30度近くまで気温が上がり、夏日を思わせるような気候となったのですが、その前日まで...
港の見える丘公園

【港町の四季】秋雨と港の見える丘公園(元町中華街駅最寄り、山手本通り沿い)

【港町の四季】秋雨と港の見える丘公園(元町中華街駅最寄り、山手本通り沿い)港の見える丘公園へ秋の長雨と"丘の公園"暑かった夏もようやく落ち着きを見せ始めている今日この頃。なんとなくぐずつく天気に肌寒さが加算されはじめたという"秋の長雨"の中...
横浜中華街

【街歩きと横浜史】「日本国新聞発祥之地」記念碑

【街歩きと横浜史】「日本国新聞発祥之地」記念碑「日本国新聞発祥之地」記念碑横浜中華街(公式サイト)内・関帝廟通りを長安道側から少し入ったところに、「日本国新聞発祥之地」記念碑が置かれています。「日本国新聞発祥之地」記念碑は、英字新聞の邦訳新...
横浜観光FAQ

【横浜観光FAQ】山下町の街並みとBar -水町通り-

山下町の街並みとBar -水町通り-戦後の山下町と水町通り戦後の山下町地区は、終戦年の5月(1945年5月29日)に大空襲による戦渦を被っていることや、その後GHQによる領土接収の対象地域になったことによって復興からやや立ち遅れることになる...
港の見える丘公園

アジサイと梅雨の晴れ間、港の見える丘公園(みなとみらい線沿線さんぽ)

アジサイと梅雨の晴れ間、港の見える丘公園(みなとみらい線沿線さんぽ)港の見える丘公園とアジサイあいにくの天気が続くというよりは、夏日のような日が続くといった印象が強い今年の梅雨ですが、そんな梅雨の合間に港の見える丘公園(横浜市公式サイト)ま...
山下公園

夜の山下公園と横浜港(みなとみらい線沿線さんぽ)

夜の山下公園と横浜港(みなとみらい線沿線さんぽ)夜の山下公園夕暮れ時の山下公園(横浜市公式サイト)です。氷川丸(公式サイト)がライトアップされ、大さん橋(公式サイト)に停泊中の観光船もライトアップされていますが、夜の早い時間は中々にぎやかに...
三渓園/本牧エリア

【横浜街歩き】横浜港シンボルタワー(本牧ふ頭D突堤、バス・車利用)

【横浜街歩き】横浜港シンボルタワー(本牧ふ頭D突堤、バス・車利用)about シンボルタワー信号所と公園横浜港シンボルタワー(公式サイト)は、1986年(昭和61年)7月、本牧ふ頭の先端に位置するD突堤に開業した、海上保安庁・第三管区海上保...
横浜さんぽ/観光

【観光クルーズ】シーバス乗船記(山下公園発、横浜駅東口ベイクウォーターへ)

【観光クルーズ】シーバス乗船記(山下公園発、横浜駅東口ベイクウォーターへ)about "sea bass"シーバス(公式サイト)は、みなとみらい線の終点である元町中華街駅圏内にある山下公園と、横浜駅東口にあるベイクウォーターを海上ルートで結...
横浜山手西洋館

【みなとみらい線沿線グルメ】ブラフガーデンカフェ(イタリア山庭園内カフェ)

イタリア山庭園とブラフガーデンカフェabout ブラフガーデンカフェブラフガーデンカフェ(公式サイト)はイタリア山庭園内、外交官の家で営業しているカフェです。"外交官の家"入り口の裏手にあたる一帯(室外)にはテラス席があり、その向こうにはイ...
山下町/新山下エリア

【みなとみらい線沿線グルメ】京華樓(関帝廟通り/中華街大通り)

【みなとみらい線沿線グルメ】京華樓(きょうかろう、関帝廟通り/中華街大通り)刀削麺刀削麺が売りとなっている京華樓(公式サイト)は、中華街大通りと関帝廟通り、二か所にお店があります(中華街公式 "本館""大通り店")。関帝廟通りにあるお店の方...
港の見える丘公園

【みなとみらい線沿線の四季2021】春の港の見える丘公園と山手本通りの桜

【みなとみらい線沿線の四季2021】春の港の見える丘公園と山手本通りの桜港の見える丘公園今年2021年の横浜は、桜の開花が3月17日、満開が27日の予想でしたが、緊急事態宣言が解除されて最初の週末となった27日は格好の晴天に恵まれ、多くの人...
スポンサーリンク