山手本通りエリア

スポンサーリンク
山下公園

フランス橋とポーリン橋(港の見える丘公園・フランス山地区から山下公園へ)

フランス橋とポーリン橋(港の見える丘公園・フランス山地区から山下公園へ)フランス山地区と山下公園をつなぐ二本の橋神奈川の橋100選山手地区を代表する公園である港の見える丘公園と、山下地区を代表する公園である山下公園は、神奈川の橋100選(神...
港の見える丘公園

バラの季節のイギリス館前、イングリッシュ・ローズの庭(みなとみらい線沿線さんぽ)

バラの季節のイギリス館前、イングリッシュ・ローズの庭(みなとみらい線沿線さんぽ)5月のイングリッシュ・ローズの庭バラの季節@港の見える丘公園冬が終わり、桜の季節が過ぎると、港の見える丘公園・横浜市イギリス館前に広がるイングリッシュ・ローズの...
山手本通りエリア

横浜山手テニス発祥記念館(山手本通り傍、山手公園内)

横浜山手テニス発祥記念館(山手本通り傍、山手公園内)横浜山手テニス発祥記念館へ山手公園入り口から道なりにまっすぐ進むと、道沿い右手にあるのが横浜山手テニス発祥記念館(公式サイト)です。つきあたり付近には旧山手68番館があるのですが、その途上...
横浜山手西洋館

【横浜山手の西洋館】旧山手68番館(山手公園内)

【横浜山手の西洋館】旧山手68番館(山手公園内)旧山手68番館旧山手68番館(公式サイト)は、山手公園内にある西洋館です。1934年=昭和9年に建てられた外国人向けの貸家が、1986年=昭和61年に山手公園に移築されました。現在は、山手公園...
横浜山手西洋館

【横浜山手の西洋館】ブラフ18番館(イタリア山庭園内)

【横浜山手の西洋館】ブラフ18番館(イタリア山庭園内)ブラフ18番館へabout ブラフ18番館ブラフ18番館(西洋館公式サイト)は、関東大震災後にオーストラリア人貿易商V・R・バウデンさんの住宅として始まり、戦後は1991年(=平成3年)...
横浜山手の坂道

【横浜山手の坂道】さくら坂(大丸谷坂から山手本通りへの抜け道)

【横浜山手の坂道】さくら坂(大丸谷坂から山手本通りへの抜け道)さくら坂へさくら坂への入り口は、JR根岸線の石川町駅とイタリア山庭園(公式サイト)を結ぶ大丸谷坂の途上にあります。坂名は、山手トンネルの通称"桜道トンネル"が冠している"桜"から...
横浜山手西洋館

【横浜山手の西洋館】外交官の家(イタリア山庭園内)

【横浜山手の西洋館】外交官の家(イタリア山庭園内)about 外交官の家"外交官の家"(公式サイト)は、明治政府の外交官・内田定槌(さだつち)さんの邸宅として渋谷に建てられた、和洋折衷建築の洋館部分が元となっています。平成9年=1997年、...
港の見える丘公園

【横浜山手の庭園】イングリッシュ・ローズの庭(港の見える丘公園内)

【横浜山手の庭園】イングリッシュ・ローズの庭(港の見える丘公園内)イングリッシュ・ローズの庭へイングリッシュ・ローズの庭と英国・横浜、花壇の様子港の見える丘公園内・横浜市イギリス館前に位置する庭園が"イングリッシュ・ローズの庭"です。イギリ...
港の見える丘公園

【早朝花散歩とガーデンネックレス2022】春の港の見える丘公園

【早朝花散歩とガーデンネックレス2022】春の港の見える丘公園朝の"港の見える丘"今年最後の桜日の出直後の山手町、港の見える丘公園傍にあるゲーテ座・岩崎博物館(岩崎博物館公式サイト "概要・沿革")横の桜、公園入り口右手、横浜市イギリス館前...
港の見える丘公園

【春の横浜2022】港の見える丘公園/元町公園で桜満開

【春の横浜2022】港の見える丘公園/元町公園で桜満開2022年・横浜山手の桜3月24日の時点で開花していた桜は、その4日後、3月28日には満開になっていました。港の見える丘公園港の見える丘公園・展望台横の"ヨコハマヒザクラ"です。この桜が...
横浜山手の坂道

【横浜山手の坂道】谷戸坂(元町中華街駅傍、港の見える丘公園横)

【横浜山手の坂道】谷戸坂(元町中華街駅傍、港の見える丘公園横)元町中華街駅前から、港の見える丘公園へ谷戸坂へ谷戸坂は、山手本通りへの坂の斜面に沿って作られている港の見える丘公園に、並行するように通された坂道です。坂の入り口すぐ横には、港の見...
港の見える丘公園

【横浜山手の坂道】ちどり坂(別名むじな坂。港の見える丘公園から新山下方面へ)

【横浜山手の坂道】ちどり坂(別名むじな坂。港の見える丘公園から新山下方面へ)ちどり坂の入り口港の見える丘公園内・文学館エリアの端には、公園内から神奈川近代文学館(公式サイト)に続く霧笛橋が架かっています。橋の手前には公園の出入口があって、出...
港の見える丘公園

【春の横浜2022】港の見える丘公園/元町公園で桜開花 -山手地区の桜-

【春の横浜2022】港の見える丘公園/元町公園で桜開花 -山手地区の桜-横浜山手で桜開花開花予想と桜の開花およそ3月19日~24日の間と予想されていた今年の桜の開花ですが、以下、3月24日の山手本通りとその付近の様子です。港の見える丘公園で...
山下町/新山下エリア

みなとみらい線沿線、4月の”花”イベント2選(ガーデンネックレス、フラワーガーデン)

みなとみらい線沿線、4月の"花"イベント2選(ガーデンネックレス、フラワーガーデン)赤レンガ倉庫で『FLOWER GARDEN 2022』開催今年開業20周年を迎える赤レンガ倉庫では、開業5周年を記念してスタートしたイベント"FLOWER ...
港の見える丘公園

横浜山手芸術祭・ユースギャラリー2022開催(山手西洋館にて)

横浜山手芸術祭・ユースギャラリー2022開催(山手西洋館にて)3会場、6校参加2022年の山手芸術祭・ユースギャラリー(西洋館公式サイト、公式パンフレット)は、以下の3つの公園・庭園内にある西洋館(山手西洋館公式サイト)を会場として6校(聖...
スポンサーリンク