スポンサーリンク
弥彦温泉/新潟道の駅の旅

【弥彦温泉と新潟道の駅/初日】弥彦まで突発ドライブ

【弥彦温泉と新潟道の駅/初日】弥彦まで突発ドライブ突発ドライブ旅で弥彦まで久しぶりに新潟の弥彦まで、本州縦断のドライブ旅へ。ざっくり「弥彦に行きたい、温泉入って美味しいものを食べたい」程度に考えてスタートした旅だったので、当日はともかく翌日...
港/空港

【東京街歩き】羽田空港第一ターミナル・展望デッキにて

【東京街歩き】羽田空港第一ターミナル・展望デッキにて展望デッキまでターミナルと展望デッキ実に久しぶりに、羽田空港(公式サイト)まで。といっても今回は飛行機の利用そのものが目的ではなく、第一ターミナルの展望デッキを目指しました。羽田空港の第一...
港の見える丘公園

雨のフランス山から山下公園へ(みなとみらい線沿線さんぽ)

雨のフランス山から山下公園へ(みなとみらい線沿線さんぽ)雨の元町雨天予報と梅雨の空今は梅雨の真っ只中。それでも晴天日があれば夏日もあるのが常ですが、この先(6月19日現在)しばらくは、どうも雨天予報日の方が多いようです。およそ街歩きをする以...
日帰り旅/国内小旅行

【箱根まで日帰りドライブ2020 その2】箱根ガラスの森美術館で一休み

【箱根まで日帰りドライブ2020 その2】ガラスの森美術館で一休み箱根ガラスの森美術館へ箱根神社に参拝後は、箱根の山道をゆっくり走って、箱根ガラスの森美術館(公式サイト)まで。光の回廊の向こうに大涌谷という、おなじみの風景。一年以上ご無沙汰...
日帰り旅/国内小旅行

【箱根まで日帰りドライブ2020 その1】箱根神社へ参拝

【箱根まで日帰りドライブ2020 その1】箱根神社へ参拝箱根湯本から芦ノ湖畔へ箱根湯本 湯葉丼"直吉"お昼は湯葉丼・直吉(箱根湯本観光協会・湯葉丼「直吉」)にて、湯葉丼を頂きました。右隣りは熱い湯葉、右上は豆腐、左上が冷たい湯葉で、右の湯葉...
元町公園

初夏の見尻坂とアメリカ山公園、山手本通り(みなとみらい線沿線さんぽ)

初夏の見尻坂とアメリカ山公園、山手本通り(みなとみらい線沿線さんぽ)見尻坂から梅雨が明けたのか梅雨真っ只中なのかよくわからない気候が続く今日この頃ですが、最高気温が30度に近づいたとある午後、元町商店街(公式サイト)の端から山手本通りへと抜...
初夏・梅雨・夏の横浜

【港町の四季】アジサイと新緑の季節の山手本通り歩き

【港町の四季】アジサイと新緑の季節の山手本通り歩き山手公園のアジサイ関東地方は今日、梅雨入りしました。ということで、毎年春の終わりから夏にかけて緑が生い茂る山手公園(公式サイト)では、アジサイがシーズンを迎えています。公園中心部のアジサイス...
日帰り旅/国内小旅行

【街歩きと鎌倉史】北条得宗家と山ノ内、山内上杉氏(北鎌倉のお寺)

【街歩きと鎌倉史】北条得宗家と山ノ内、山内上杉氏(北鎌倉のお寺)"山ノ内"と鎌倉・室町時代北条得宗家鎌倉幕府初代将軍・源頼朝の死後、"13人の合議制"と呼ばれた有力御家人による合議制の中から台頭した北条氏は、初代執権の北条時政(得宗家初代)...
横浜中華街

【港町の日常】緊急事態宣言下の横浜中華街と元町商店街

【港町の日常】緊急事態宣言下の横浜中華街と元町商店街外出自粛要請期間中の横浜中華街いつものウォーキングコースをちょっとだけ変更して、元町商店街と横浜中華街まで。通常の晴天日であれば、曜日を問わず満員御礼みたいな盛況が印象的な両スポットなので...
三渓園/本牧エリア

【港町の日常】ほんのちょっとだけ懐かしい本牧エリア

【港町の日常】ほんのちょっとだけ懐かしい本牧エリア旧マイカル本牧・本牧山頂公園エリア(2005年=平成17年)旧マイカル本牧5番街正面に位置する建物の右側には"コナミスポーツクラブ"(以下、コナミ)の看板がありますが、在りし日の、というより...
時事と防災

【時事と防災/新型コロナウイルス感染症拡大防止対策】コロナウイルスと自粛生活

【時事と防災/新型コロナウイルス感染症拡大防止対策】コロナウイルスと自粛生活5月4日に、当初連休中までだった緊急事態宣言が、約一か月延長されました(参考:首相官邸HP)。まぁ、でしょうねぇ、なんて感じですか。罹患者数の増加自体は収束に向かっ...
横浜さんぽ/観光

【港町の日常】ほんのちょっとだけ懐かしい”みなとみらい線沿線街歩き”

【港町の日常】ほんのちょっとだけ懐かしい"みなとみらい線沿線街歩き"2010年代の沿線風景内蔵HDD内のフォルダを見ていたら、ちょっと色々懐かしい写真を発見しました。5~10年程度前のみなとみらい線沿線風景なので、ものすごく懐かしいというよ...
時事と防災

【時事と防災/新型コロナウイルス感染症拡大防止対策】今、何をするべきか -「特措法」と公式情報まとめ-

【時事と防災/新型コロナウイルス感染症拡大防止対策】今、何をするべきか -「特措法」と公式情報まとめ-新型インフルエンザ等対策特別措置法「新型インフルエンザ対策特措法」とは?武漢肺炎対策の根拠となっている法の正式名称は、『新型インフルエンザ...
横浜観光FAQ

【春の横浜/まとめ】花見街歩き -2020年の桜-

【春の横浜/まとめ】花見街歩き -2020年の桜-街歩きと夜桜昼の桜の前に、夜桜見物に出向いてみました。本牧通り本牧通りの夜桜は、まだ満開には少し時期が必要な状態でした(本牧通り、山手警察署付近)。元町公園元町公園前の夜桜は、ところにより満...
横浜さんぽ/観光

【横浜街歩き】汽車道(新港ふ頭・日本丸メモリアルパーク付近間)

【横浜街歩き】汽車道(新港ふ頭・日本丸メモリアルパーク付近間)汽車道ロケーション汽車道(横浜市公式サイト)は、日本丸メモリアルパーク傍からワールドポーターズ手前に向けて通された遊歩道です。山下臨港線プロムナードと同じく、鉄道の廃線跡が観光資...
スポンサーリンク