山下町/新山下エリア

スポンサーリンク
横浜中華街

【WELBで沿線サイクリング】本牧通りからみなとみらい大橋へ

【WELBで沿線サイクリング】本牧通りからみなとみらい大橋へWELBで沿線サイクリング その2 -本牧通りからみなとみらい大橋へ-アベントゥーライフ社製電動アシスト付き自転車"WELB"(公式サイト)試乗記、二回目の今回は、山手本通り経由で...
横浜・神奈川のニュース

横浜マリンタワー(元町中華街駅最寄り、山下公園前)

9月1日リニューアルオープンabout 横浜マリンタワー横浜マリンタワー横浜マリンタワー(公式サイト)は、1961年(昭和36年)、開業100周年記念事業の一環として現在地に建てられた、横浜港のシンボルと言える塔です。塔の地上高は106メー...
山下町/新山下エリア

【横浜・神奈川のニュース】日本最古の中華料理店、聘珍楼横浜本店が閉店・破産手続開始

【横浜・神奈川のニュース】日本最古の中華料理店、聘珍楼横濱本店が閉店・破産手続開始閉店から破産手続き開始決定へ今年3月に2022年5月15日をもっての閉店を発表した(聘珍楼公式サイト "お客様へお知らせ")、"日本最古の中華料理店"聘珍楼横...
山下公園

フランス橋とポーリン橋(港の見える丘公園・フランス山地区から山下公園へ)

フランス橋とポーリン橋(港の見える丘公園・フランス山地区から山下公園へ)フランス山地区と山下公園をつなぐ二本の橋神奈川の橋100選山手地区を代表する公園である港の見える丘公園と、山下地区を代表する公園である山下公園は、神奈川の橋100選(神...
山下町/新山下エリア

みなとみらい線沿線、5月のイベント3選

みなとみらい線沿線、5月のイベント3選6月2日は横浜の開港記念日です -横浜開港月間-5月の連休が終わると、横浜市内での次の大きなイベントは約一か月後、6月に入って早々訪れる開港記念日(6月2日)関連のものです。そのもりあがりは5月の連休中...
山下公園

【早朝花散歩とガーデンネックレス2022】春の山下公園

【早朝花散歩とガーデンネックレス2022】春の山下公園朝焼けと山下公園"ガーデンネックレス"(公式サイト)開催中の某日、日の出直後の時間帯に、みなとみらい線沿線の海沿いを散歩してみました。いつもの山下公園と"花"イベントまずは山下公園まで。...
山下公園

【春の横浜2022】山下公園で桜開花(元町中華街駅最寄り、横浜中華街傍)

【春の横浜2022】山下公園で桜開花(元町中華街駅最寄り、横浜中華街傍)山下公園の春以下、2022年3月25日の山下公園(横浜市公式サイト)の様子です。ポーリン橋傍元町中華街駅・元町口方面から山下公園に入る場合のお勧めルートは、信号無しで進...
春の横浜

みなとみらい線沿線、4月の”花”イベント2選(ガーデンネックレス、フラワーガーデン)

みなとみらい線沿線、4月の"花"イベント2選(ガーデンネックレス、フラワーガーデン)赤レンガ倉庫で『FLOWER GARDEN 2022』開催今年開業20周年を迎える赤レンガ倉庫では、開業5周年を記念してスタートしたイベント"FLOWER ...
横浜観光FAQ

みなとみらい線沿線・3月のイベント3選(パンのフェス他)

みなとみらい線沿線・3月のイベント3選(パンのフェス他)【coming soon!】みなとみらいにプラネタリウムオープン(3月24日)3月24日、みなとみらい・新高島エリアに"コニカミノルタプラネタリア横浜"(公式サイト)がオープンします。...
山下公園

【みなとみらい線沿線の四季/秋の横浜2021】秋の山下公園通り(山下公園前)

【みなとみらい線沿線の四季/秋の横浜2021】秋の山下公園通り(山下公園前)イチョウ並木の紅葉昨年秋同様、今年もみなとみらい線沿線にイチョウ並木の紅葉が眩しい季節がやってまいりました。ということで、朝から一日快晴だった11月下旬の某日、山下...
山下町/新山下エリア

【街歩きと横浜史】あかいくつ履いてた女の子のお話

【街歩きと横浜史】あかいくつ履いてた女の子のお話あかいくつを履いた女の子はどこへ?童謡"赤い靴""赤い靴履いてた女の子"像は、山下公園内の芝生広場中央からやや北西寄りの海沿いにあります。よく知られているように、"赤い靴履いてた女の子"は、童...
横浜中華街

【街歩きと横浜史】「日本国新聞発祥之地」記念碑

【街歩きと横浜史】「日本国新聞発祥之地」記念碑「日本国新聞発祥之地」記念碑横浜中華街(公式サイト)内・関帝廟通りを長安道側から少し入ったところに、「日本国新聞発祥之地」記念碑が置かれています。「日本国新聞発祥之地」記念碑は、英字新聞の邦訳新...
横浜観光FAQ

【横浜観光FAQ】山下町の街並みとBar -水町通り-

山下町の街並みとBar -水町通り-戦後の山下町と水町通り戦後の山下町地区は、終戦年の5月(1945年5月29日)に大空襲による戦渦を被っていることや、その後GHQによる領土接収の対象地域になったことによって復興からやや立ち遅れることになる...
山下公園

夜の山下公園と横浜港(みなとみらい線沿線さんぽ)

夜の山下公園と横浜港(みなとみらい線沿線さんぽ)夜の山下公園夕暮れ時の山下公園(横浜市公式サイト)です。氷川丸(公式サイト)がライトアップされ、大さん橋(公式サイト)に停泊中の観光船もライトアップされていますが、夜の早い時間は中々にぎやかに...
山下公園

【観光クルーズ】シーバス乗船記(山下公園発、横浜駅東口ベイクウォーターへ)

【観光クルーズ】シーバス乗船記(山下公園発、横浜駅東口ベイクウォーターへ)about "sea bass"シーバス(公式サイト)は、みなとみらい線の終点である元町中華街駅圏内にある山下公園と、横浜駅東口にあるベイクウォーターを海上ルートで結...
スポンサーリンク