山手本通りエリア

スポンサーリンク
横浜山手西洋館

冬の終わりの山手本通り歩き@イタリア山庭園(JR石川町駅、元町中華街駅最寄り)

冬の終わりの山手本通り歩き@イタリア山庭園(JR石川町駅、元町中華街駅最寄り)イタリア山庭園の冬景色イチョウの紅葉や初夏・秋のバラが名物のイタリア山庭園(公式サイト)も、港の見える丘公園内や元町公園付近同様、現在は庭園入り口手前からそれとわ...
横浜山手西洋館

冬の終わりの山手本通り歩き@元町公園前付近(元町中華街駅最寄り)

冬の終わりの山手本通り歩き@元町公園前付近(元町中華街駅最寄り)外国人墓地前~貝殻坂付近山手本通りの、外国人墓地(日本語版公式サイト)前の風景です。右手が外国人墓地、左手に見える西洋館風の建物は、みなとみらい線・馬車道駅傍にある馬車道商店街...
港の見える丘公園

冬の終わりの山手本通り歩き@港の見える丘公園(元町中華街駅最寄り)

冬の終わりの山手本通り歩き@港の見える丘公園(元町中華街駅最寄り)冬の終わりの港の見える丘公園春を少し先に控えた港の見える丘公園(横浜市公式サイト)は、2月中旬現在、毎年冬恒例の姿である、公園内の緑が一旦リセットされた状態となっています。入...
三渓園/本牧エリア

みなとみらい線沿線で開催中・まもなく開催のイベント3選

みなとみらい線沿線で開催中・まもなく開催のイベント3選『鍋小屋2022』開催中開催期間:2022年1月8日~2月6日営業時間:平日は12:00~21:00、土日祝は11:00~21:00(LO:閉店30分前)入場料:無料会場:赤レンガ倉庫毎...
イタリア山庭園

【港町の四季】秋のイタリア山庭園(JR石川町駅、元町中華街駅最寄り)

【港町の四季】秋のイタリア山庭園(JR石川町駅、元町中華街駅最寄り)庭園内のバラと紅葉紅葉と庭園内の並木道11月下旬のイタリア山庭園(公式サイト)は、入り口の手前や、入り口の手前付近からも秋を感じられます。山手本通り側入り口の右手(イタリア...
横浜さんぽ/観光

【港町の四季】”イングリッシュローズの庭”の秋(港の見える丘公園内)

【港町の四季】"イングリッシュローズの庭"の秋(港の見える丘公園内)秋晴れとイングリッシュ・ローズの庭晴れたと思ったら降った、肌寒くなったと思ったら夏日に戻ったというような、日々秋が深まっていくのを体感させられるような気候が続く今日この頃。...
横浜山手西洋館

【港町の四季】秋晴れとイタリア山庭園(元町中華街駅、JR石川町駅最寄り)

【港町の四季】秋晴れとイタリア山庭園(元町中華街駅、JR石川町駅最寄り)イタリア山庭園へ9月上旬の某日、イタリア山庭園(公式サイト)まで。この日、日中の横浜は30度近くまで気温が上がり、夏日を思わせるような気候となったのですが、その前日まで...
港の見える丘公園

【港町の四季】秋雨と港の見える丘公園(元町中華街駅最寄り、山手本通り沿い)

【港町の四季】秋雨と港の見える丘公園(元町中華街駅最寄り、山手本通り沿い)港の見える丘公園へ秋の長雨と"丘の公園"暑かった夏もようやく落ち着きを見せ始めている今日この頃。なんとなくぐずつく天気に肌寒さが加算されはじめたという"秋の長雨"の中...
みなとみらい線沿線さんぽ

アジサイと梅雨の晴れ間、港の見える丘公園(みなとみらい線沿線さんぽ)

アジサイと梅雨の晴れ間、港の見える丘公園(みなとみらい線沿線さんぽ)港の見える丘公園とアジサイあいにくの天気が続くというよりは、夏日のような日が続くといった印象が強い今年の梅雨ですが、そんな梅雨の合間に港の見える丘公園(横浜市公式サイト)ま...
横浜山手西洋館

【みなとみらい線沿線グルメ】ブラフガーデンカフェ(イタリア山庭園内カフェ)

イタリア山庭園とブラフガーデンカフェabout ブラフガーデンカフェブラフガーデンカフェ(公式サイト)はイタリア山庭園内、外交官の家で営業しているカフェです。"外交官の家"入り口の裏手にあたる一帯(室外)にはテラス席があり、その向こうにはイ...
港の見える丘公園

【みなとみらい線沿線の四季2021】春の港の見える丘公園と山手本通りの桜

【みなとみらい線沿線の四季2021】春の港の見える丘公園と山手本通りの桜港の見える丘公園今年2021年の横浜は、桜の開花が3月17日、満開が27日の予想でしたが、緊急事態宣言が解除されて最初の週末となった27日は格好の晴天に恵まれ、多くの人...
横浜山手の坂道

【横浜山手の坂道】高田坂(代官坂から元町百段公園方面へ)

【横浜山手の坂道】高田坂(代官坂から元町百段公園方面へ)高田坂へ高田坂は、元町商店街側から代官坂に入って割とすぐのところ、上り坂の右端から始まります。パッと見「そこに何となく存在しているように見えるのぼり階段」を上ってみると、なだらかな階段...
横浜山手の坂道

【横浜山手の坂道】陣屋坂(山手本通りからビヤザケ通り方面へ)

【横浜山手の坂道】陣屋坂(山手本通りからビヤザケ通り方面へ)陣屋坂へabout 陣屋坂陣屋坂は、山手本通りの横浜外国人墓地/ブラフ99ガーデン前付近からビヤザケ通り(本牧通り方面)に向かって伸びた坂道です。薩英戦争(1863年)勃発の原因と...
横浜山手の坂道

【横浜山手の坂道】聖坂(山手本通りから本牧通り方面へ)

【横浜山手の坂道】聖坂(山手本通りから本牧通り方面へ)聖坂へ聖坂へのルート見晴(みはらし)トンネルの入り口左側に伸びた上り坂道が、聖坂(ひじりざか)です。見晴トンネルは山手の丘の下に通されたトンネルですが、新山下・本牧ふ頭A突堤と本牧通りが...
港の見える丘公園

【横浜山手の公園】港の見える丘公園・文学館エリア

【横浜山手の公園】港の見える丘公園・文学館エリア二つの文学館と二つの"霧笛"about 文学館エリア香りの庭の奥、バラとカスケードの庭の横にあたるエリアには、横浜ゆかりの作家である大佛次郎さんの記念館、"大佛次郎記念館"(公式サイト)が設置...
スポンサーリンク