神奈川+南関東/中部

スポンサーリンク
日帰り旅/国内小旅行

【箱根七福神めぐりの旅】箱根ロープウェイ乗車、大涌谷へ

【箱根七福神めぐりの旅 その4】箱根ロープウェイ乗車、大涌谷へ箱根ロープウェイ箱根レイクホテルをチェックアウト後、予定では「まずは芦ノ湖スカイラインでのドライブから」だったのですが、ホテルの敷地を出てすぐ目の前にあったのは、箱根ロープウェイ...
日帰り旅/国内小旅行

【箱根七福神めぐりの旅】芦ノ湖畔の”駅伝の聖地”

【箱根七福神めぐりの旅】芦ノ湖畔の"駅伝の聖地"箱根駅伝・往路ゴールと「襷の碑」箱根神社の参拝を済ませた時点で結構いい時間になっていましたということで、箱根町港のレストランで山菜そばをいただいた後、引き続き"午後の部"へ。今回の箱根詣でのメ...
山間/高原/避暑地

【箱根七福神めぐりの旅】箱根登山電車乗車記(小涌谷から箱根湯本へ)

【箱根七福神めぐりの旅】箱根登山電車乗車記(小涌谷から箱根湯本へ)箱根登山鉄道と"箱根旧街道・1号線きっぷ""箱根旧街道・1号線きっぷ"から"箱根フリーパス"へ今回の七福神巡りで使った"箱根旧街道・1号線きっぷ"は、箱根登山バス(公式サイト...
日帰り旅/国内小旅行

【伊豆半島】熱海・興亜観音(パール判事、松井石根大将、殉国七士)

【伊豆半島】熱海・興亜観音(パール判事、松井石根大将、殉国七士)縁起とロケーション興亜観音縁起興亜観音(公式サイト)は、昭和15年、当時の呼称で言う支那事変(=日中戦争)の戦没者を慰霊するために造られた観音像、および寺院です。山号を含む正式...
日帰り旅/国内小旅行

よこすか海軍カレー館(現・魚藍亭。京急横須賀中央駅最寄り)

よこすか海軍カレー館(現・魚藍亭。京急横須賀中央駅最寄り)"海軍の街"とよこすか海軍カレー横浜市の南部に隣接する横須賀市(特に東京湾沿いのエリア)は、幕末に造られた製鉄所をルーツとする海軍工廠(軍艦を建造する基地)や、明治期に横浜から移転し...
富士箱根エリア

“夜のアジサイ”ライトアップ実施(箱根登山鉄道)

"夜のアジサイ"ライトアップ実施(箱根登山鉄道)2年ぶりのライトアップ初夏の箱根で毎年恒例となっている"夜のアジサイ号"(ライトアップされた沿線のアジサイを楽しめる電車)は、昨年2020年のアジサイシーズンには運行されませんでした。2019...
日帰り旅/国内小旅行

【鎌倉街歩き】休日の江の島歩き(国道134号線ドライブ)

【鎌倉街歩き】休日の江の島歩き(国道134号線ドライブ)ちょっと懐かしい風景横浜中心部から国道16号線、県道21号線等々経由で、国道134号線へ。"休日ドライブ"で夏の終わりの江の島を目指しました。今から4年目、2017年晩夏の風景です。国...
日帰り旅/国内小旅行

【鎌倉三十三観音】鎌倉(長谷)の大仏 -鎌倉大仏殿高徳院-

【鎌倉三十三観音】鎌倉(長谷)の大仏 -鎌倉大仏殿高徳院-about 鎌倉の大仏由緒とロケーション鎌倉の大仏は、鎌倉大仏殿高徳院(正式名称は大異山 高徳院清浄泉寺。公式サイト)というお寺の本尊です。本尊である大仏様を有するお寺の開山・開基(...
日帰り旅/国内小旅行

【鎌倉街歩き】鎌倉海浜公園稲村ケ崎地区(稲村ケ崎公園)

【鎌倉街歩き】鎌倉海浜公園稲村ケ崎地区(稲村ケ崎公園)稲村ケ崎公園へ江ノ電稲村ヶ崎駅から海岸線へ江ノ電の稲村ケ崎駅下車後、南に向かって歩いていくと、割とすぐに海岸沿いの国道134号線に行きつきます。少し歩くとすぐ海に出られるという条件は、江...
日帰り旅/国内小旅行

【東京街歩き】本所松坂町公園 -吉良邸跡-(JR総武線・両国駅下車、両国公園傍)

【東京街歩き】本所松坂町公園 -吉良邸跡-(JR総武線・両国駅下車、両国公園傍)吉良邸跡へ本所松坂町公園・吉良邸跡(すみだ観光サイト "吉良邸跡")は、赤穂の四十七士によって主君の仇として討たれた、吉良上野介公の旧邸宅跡です。本所松坂町公園...
日帰り旅/国内小旅行

【東京街歩き】駒形どぜう(隅田川沿い、都営浅草線・浅草駅傍)

【東京街歩き】駒形どぜう(隅田川沿い、都営浅草線・浅草駅傍)abut "駒形どぜう"ロケーション駒形どぜうは隅田川傍に通された江戸通り沿い、浅草寺からも傍にある、昔ながらの下町のお店です。お店の傍には東京スカイツリー(公式サイト)も見えてい...
日帰り旅/国内小旅行

【日帰りドライブ】三浦半島・城ヶ島でシラス丼&西崎の磯へ

【日帰りドライブ】三浦半島・城ヶ島でシラス丼&西崎の磯へ城ヶ島へルート横浜市内(中心部)から向かう場合、まずは横浜横須賀道路をまっすぐ下って衣笠ICまで進み、衣笠から先は引き続き三浦縦貫道路(神奈川県道路公社公式サイト "三浦縦貫道路")と...
日帰り旅/国内小旅行

三浦道寸公の供養墓と新井城跡(三浦半島、小網代湾沿い)

三浦道寸公の供養墓と新井城跡(三浦半島、小網代湾沿い)三浦氏と後北条氏三浦同寸の墓所・新井城跡三浦半島の南端付近、油壷湾の北側の崖の端に、鎌倉・室町時代の有力豪族だった三浦一族最後の当主・三浦道寸(どうすん)こと、三浦義同(よしあつ)の墓が...
海岸線/湖畔/河畔

【鎌倉街歩き】鎌倉の海岸線ドライブ(由比ガ浜、湘南海岸公園他)

【鎌倉街歩き】鎌倉の海岸線ドライブ(由比ガ浜、湘南海岸公園他)15年前の由比ガ浜2004年1月の鎌倉(由比ガ浜)の海岸線の風景です。海岸線の風景は、街中と比べると変わらない部分が多いように思えたりします。冬の砂浜には冬の砂浜一流の魅力があっ...
日帰り旅/国内小旅行

【鎌倉街歩き】鶴岡八幡宮と大イチョウ(建長寺傍、JR鎌倉駅最寄り)

【鎌倉街歩き】鶴岡八幡宮と大イチョウ(建長寺傍、JR鎌倉駅最寄り)石段横の大イチョウ今(2021年)から17年前、2004年1月の鶴岡八幡宮(公式サイト)には、境内、大石段(だいせきだん)横に大イチョウがありました。樹齢は1000年を超え、...
スポンサーリンク