旅スポット

スポンサーリンク
日帰り旅/国内小旅行

【日帰りドライブ】三浦半島・城ヶ島でシラス丼&西崎の磯へ

【日帰りドライブ】三浦半島・城ヶ島でシラス丼&西崎の磯へ城ヶ島へルート横浜市内(中心部)から向かう場合、まずは横浜横須賀道路をまっすぐ下って衣笠ICまで進み、衣笠から先は引き続き三浦縦貫道路(神奈川県道路公社公式サイト "三浦縦貫道路")と...
日帰り旅/国内小旅行

三浦道寸公の供養墓と新井城跡(三浦半島、小網代湾沿い)

三浦道寸公の供養墓と新井城跡(三浦半島、小網代湾沿い)三浦氏と後北条氏三浦同寸の墓所・新井城跡三浦半島の南端付近、油壷湾の北側の崖の端に、鎌倉・室町時代の有力豪族だった三浦一族最後の当主・三浦道寸(どうすん)こと、三浦義同(よしあつ)の墓が...
日帰り旅/国内小旅行

【鎌倉街歩き】鎌倉の海岸線ドライブ(由比ガ浜、湘南海岸公園他)

【鎌倉街歩き】鎌倉の海岸線ドライブ(由比ガ浜、湘南海岸公園他)15年前の由比ガ浜2004年1月の鎌倉(由比ガ浜)の海岸線の風景です。海岸線の風景は、街中と比べると変わらない部分が多いように思えたりします。冬の砂浜には冬の砂浜一流の魅力があっ...
日帰り旅/国内小旅行

【富士箱根エリア】三島スカイウォーク(静岡県三島市、国道一号線沿い)

【富士箱根エリア】三島スカイウォーク(静岡県三島市、国道一号線沿い)三島スカイウォークへ箱根町(神奈川県)と三島市(静岡県)の距離感芦ノ湖北端に位置する湖尻峠界隈から、芦ノ湖スカイライン(公式サイト)経由で静岡・三島へと向かいました。天気が...
日帰り旅/国内小旅行

箱根の火山活動と芦ノ湖・大涌谷の誕生(箱根山の変化、水蒸気爆発)

箱根の火山活動と芦ノ湖・大涌谷の誕生(箱根山の変化、水蒸気爆発)箱根の歴史箱根で火山活動が始まったのは今から約40万年前のことですが、元々今から約25万年位前までの箱根山は、富士山のような姿をした標高2700メートルを超える山だったと言われ...
山間/高原/避暑地

【箱根ラリック美術館】”オリエント急行カフェ” Le Train(ル・トラン)

【箱根ラリック美術館】"オリエント急行カフェ" Le Train(ル・トラン)ラリック美術館about ルネ・ラリック年の瀬が押し迫った12月半ば、箱根のラリック美術館(公式サイト)を訪問しました。美術館の敷地内は自然と共生している色が濃く...
妙高/安曇野ドライブ旅

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 エピローグ】諏訪湖畔の立石公園へ

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 エピローグ】諏訪湖畔の立石公園へ最後の訪問地へ"君の名は"と諏訪湖畔・立石公園安曇野でサイクリング(秋の安曇野サイクリング 前編、秋の安曇野サイクリング 後編)を終えた後、いよいよ今回の旅行もエピローグの時間帯へ...
日帰り旅/国内小旅行

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その9】安曇野泊と朝の安曇野

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その9】安曇野泊と朝の安曇野安曇野泊と朝の安曇野妙高から安曇野へ朝の妙高で山間の秋を体感した後は、信越大橋等を経由して善光寺へ。善光寺詣での後は一年ぶりとなる海ノ口駅・木崎湖へ寄り道してから、日没に向かって薄暗く...
妙高/安曇野ドライブ旅

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その8】JR大糸線・海ノ口駅と木崎湖

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その8】JR大糸線・海ノ口駅と木崎湖一年ぶりの風景海ノ口駅・木崎湖へ善光寺詣から引き続き安曇野を目指す道中、少々寄り道をということで、昨年以来の訪問となった海ノ口駅(JR東日本公式・駅の小さな物語 "海ノ口駅")...
妙高/安曇野ドライブ旅

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その7】秋の善光寺詣で

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その7】秋の善光寺詣で妙高から善光寺へ朝の妙高でお散歩会、さらに信越大橋を渡って関川の関等を見学後、朝9時30分過ぎ、善光寺に到着。平日だったからなのか、朝一だったからなのか、それともコロナ禍の影響なのか、車につ...
山間/高原/避暑地

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その6】信越大橋、関川の関、野尻湖

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その6】信濃大橋、関川の関、野尻湖信越大橋休暇村妙高(公式サイト)をチェックアウト後は、次の目的地である善光寺を目指して一路長野方面をへと車をひた走らせることとなったのですが、その道中、信越大橋(土木学会関東支部...
妙高/安曇野ドライブ旅

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その5】秋の妙高の夜と朝

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その5】秋の妙高の夜と朝妙高へ夕暮れの日本海を横に眺めながらのドライブの後、宿泊地である休暇村妙高(公式サイト)を目指し、内陸方面へ。道の駅あらい(公式サイト)にて夕食を食べた後、山道の中をこの日の宿へと向かいま...
旅先の夕暮れ/夜

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その4】 日本海の海岸線を夕陽ドライブ

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その4】日本海の海岸線を夕陽ドライブ信越本線・鯨波駅去年の夏に青春18きっぷの旅をして以来、日本海側を旅行する機会があったらもう一度行きたいと思っていたところは何か所かあったのですが、そのうちの一つが信越本線・鯨...
妙高/安曇野ドライブ旅

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その3】西山ふるさと公苑(田中角栄記念館がある公園)

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その3】西山ふるさと公苑(田中角栄記念館がある公園)道の駅 西山ふるさと公苑西山ふるさと公苑と田中角栄記念館道中にある道の駅に寄って行くことも目的の一つとなっていたドライブの中、道沿いに"田中角栄記念館(公式サイ...
妙高/安曇野ドライブ旅

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その2】ラーメン・洋食器と燕三条

【秋の妙高安曇野ドライブ旅 その2】ラーメン・洋食器と燕三条燕三条系ラーメンと、燕三条ドライブ燕三条系ラーメン関越道を降りた後最初の観光スポットと目していたのは、ご当地ラーメンや洋食器でおなじみ、いわゆる燕三条エリアです。"燕三条"というエ...
スポンサーリンク