スポンサーリンク

【横浜山手の公園】イタリア山庭園(JR石川町駅最寄り、山手本通り傍)

横浜山手西洋館

この記事を読むのに必要な時間は約 2 分40秒です。

【横浜山手の公園】イタリア山庭園(JR石川町駅最寄り、山手本通り傍)

about イタリア山庭園

“イタリア山庭園”(公式サイト)の命名は、明治13年(=1880年)から明治19年(=1886年)まで、この地にイタリア領事館が置かれていたことに由来します。

現在、庭園内にはイタリア風の庭園が造園されている他、敷地内に二館の西洋館、外交官の家西洋館公式サイト)とブラフ18番館西洋館公式サイト)が建てられていますが、”イタリア風の庭園”とは、左右対称の幾何学構造、人工物の配置、階段滝の造成などを特徴とする庭園のことです。

ブラフ18番館は平成5年(1993年)に、外交官の家は平成9年(1997年)に、それぞれ庭園内に移築・復元されました。

イタリア山庭園自体が二つの西洋館の移築に合わせて開園したといういきさつがある、比較的新しい庭園なのですが、”イタリア式庭園”と二館の西洋館の他にも、外交官の家横のバラの花壇、ブラフ18番館前の大きなイチョウの木、二つの西洋館の間に通されたメタセコイア並木道等が庭園の名物となっていて、”外交官の家”内には喫茶・軽食が可能な”ブラフガーデンカフェ“(公式サイト)が用意されています。

イタリア山庭園入り口(山手本通り側)

山手本通り側・イタリア山庭園(公式サイト)入り口です。左側の門を入ってすぐのところにあるのが外交官の家公式サイト)で、外交官の家裏手には”イタリア式庭園”が用意されています。右側にある門はブラフ18番館公式サイト)前へとつながる、メタセコイアの並木道の入り口です。

“メタセコイア並木”入口の右側には、JR根岸線石川町駅南口傍から始まる大丸谷坂と結ばれた下り階段がありますが、この階段坂はブラフ18番館傍にあるイタリア山庭園入り口前ともつながっています。

イタリア式庭園

イタリア風の庭園(イタリア式に整備された庭園)は、『長方形の敷地に左右対称の花壇を持ち、周辺風景をパノラマ式に楽しむことが出来る、花壇内に噴水などの人工物が設置されている』という特徴を持ちます。

噴水は庭園内のブラフガーデンカフェ寄りに、左右対称花壇は外交官の家寄りに、それぞれ作られています(角から撮るとハートっぽくも見えますが、実際には左右対称で角ばっている花壇です)。

ブラフ18番館前・イチョウ

毎年紅葉シーズンに人気スポットとなるイチョウの木は、ブラフ18番館前に植えられています(参考:イタリア山庭園の晩秋)。

メタセコイア並木

イタリア山庭園名物、メタセコイアの並木道は、外交官の家横からブラフ18番館前にかけてに通されています。庭園内には特に”順路”というようなものはないのではないかと思いますが、大丸谷坂を下らない場合、帰り道にこの並木道を歩いてイタリア山庭園を後にする人が多いようです。

毎年秋の終わりから冬のはじめにかけて、

季節の移り変わりを鮮やかに教えてくれる道でもあります。

二館の西洋館

イタリア山庭園内には、”外交官の家”と”ブラフ18番館”、二館の西洋館があります。共に入館は無料です。

外交官の家

【横浜山手の西洋館】外交官の家公式サイト

開館時間9:30~17:00
休館日毎月第四水曜日、年末年始(12月29日~1月3日)

ブラフ18番館

【横浜山手の西洋館】ブラフ18番館公式サイト

開館時間9:30~17:00
休館日毎月第二水曜日、年末年始(12月29日~1月3日)

アクセス

タイトルとURLをコピーしました