この記事を読むのに必要な時間は約 1 分8秒です。
【みなとみらい線沿線と路線バス その7】JR桜木町駅始発の路線バス 神奈川中央交通11系統
神奈川中央交通(神奈中)バス11系統:桜木町駅前-保土ヶ谷駅東口
JR桜木町駅始発で、市営バス20系統と同じバス停から出発するバスに、神奈川中央交通=神奈中11系統のバスがあります。ベージュの車体に白字で”YAMATE LINER”と書いてあるバスが投入されているので、走っているのを見かけると、割と車体に目を引かれることが多いです。
JR桜木町駅前から元町入口まで横浜市営バス20系統と全く同じコースを走った後、港の見える丘公園前で交差点を右折し、地蔵坂の先まで山手本通り沿いを走ります。山手本通りを抜けた後は、根岸地区経由で南区へ入ると、眺めの良い稲荷坂を下って保土ヶ谷へと向かいます。
沿線の主要なスポットには、馬車道商店街、日本大通り、横浜中華街、山下公園、港の見える丘公園、岩崎博物館(公式サイト)、横浜外国人墓地、元町公園、山手234番館(公式サイト)、エリスマン邸(公式サイト)、ベーリックホール(公式サイト)、カトリック山手教会、イタリア山庭園などがあります。
山手本通り歩きをそのまま代替してくれるようなコースを走る神奈中11系統ですが、乗車にあたってのお得切符には、神奈中バスの一日乗車券(公式サイト。大人1050円、子供530円)があります(バス車内でのみ購入可)。